掲示板

digital_jpn

Digital Agencyになるのか、Japan Digital Agencyなのか分らないのでござるが、色々進んでいるようでござる

こういうのって募集しても、最終的には「総合的判断」というので裏で決定する事が多いかも知れないでござるが、投票形式だとしたら、新しい地図やストームとか、S TONES、王と王子、雪だるま辺りに票が集まりそうでござる
まさかBTSってのが何億票も集まったら、果たしてどうなるかも興味があったりするでござる

ま、世界的に有名なっていうと、くっきー!とかジミー大西なんだろうけど、そこはやっぱり吉本との癒着とか言われそうなので避けられるかも知れないでござる

デジタル庁は「行政の透明化」を掲げ、noteでの発信を始めます
発信してほしいこと、募集します
皆さまからも「こんなこと発信してほしい」「こういう記事期待」といった意見を募集させてください!
https://note.digital.go.jp/n/n3690482b9676

との事でござる
デジタル庁初代長官には落合氏、古市氏、西村氏、堀江氏、とか色々名前も出て来るかも知れないでござるが、もし国民投票になったら、俄然上の田んぼの方とかを推すでござる



それにしても、「noteってなんやろJAROの親戚やろか」、「文具店で売ってんのやろ」、「折角、WORD,EXCEL、松、LOTUS123、MULTIPLAN、パワポとかマスターしてきたのに、付いてかれへんわ」ってお嘆きの貴兄も多いかも知れないでござるが、まだまだこれからだって人もそこそこいるようなので安心でござる

outputする事が無い方には無縁でござるが、長い人生を経て、色々とみんなに残して置きたい方、生きた証をまとめておきたい方、濃~~~い趣味を持っているが濃すぎるために周辺に同好の士がいない方などにはいいかも知れないでござる

ま、全国民のほぼ9割が期待していたかどうか分らないのでござるが、notoと言えばこれでござる


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。