掲示板

download and export podcast file

鶴瓶とリスナーによるハプニング満載のがちんこ・ドキュメント・バラエティー
主役は”あなた”!! 笑福亭鶴瓶がリスナーから寄せられた電話・はがき・メールをネタにトークの達人ぶりを発揮!電話や、時には直接本人を訪ねて(!?)、日常の中から感動・驚き・笑いをお届けしていきます
https://www.1242.com/tsurube/

好き嫌いはあるようでござるが、笑福亭鶴瓶が長年やっているラジオ番組のようでござる

macやiPhoneで聴けば良いのでござるが、ダウンロードして、SONYのメモリータイプWalkmanで聴いているのでござる
ウエブサイトでダウンロードしたMP3を”MediaGo”にドラッグドロップして、Walkmanを接続して保存すると言う面倒くさい事をわざわざやっていたりするのでござる


fds.jpg

番組名の横の三角ボタンを押せば当然再生が始まるのでござる
ダウンロードしたい時には、右上端の矢印をクリックして下の画面になっていたのでござる

gdfd.jpg

ところが、連休明けから、ダウンロードのボタンが無くなったのでござる

MacBookProでダウンロードしてiTunesからエクスポートする事もできるのでござるが、折角だからM1MacBookAirで簡単にダウンロードしてそのファイル(約50MB)をwindowsに移動しようと思ったのでござる


ところが、M1MacにはiTunesがなくて、podcastアプリしか無いので、ファイル操作ができなくなっていたのでござる

FinderのMacintoshHDからたどって行ってもそれらしきフォルダが見あたらないのでござる

2021-05-06_22.50.59.png

windowsでもそうでござるが、あまり触られたくないファイルは「隠しファイル」になっているのでござる

command+shift+. (最後はdotでござる)

2021-05-06_22.53.01.png

MacintoshHD >ユーザ>ユーザー名>ライブラリ>Group Containers >243LU...Apple.podcasts>Library>Cache
まで辿ると、「日曜日のそれらしき」アイコンが見えてきたでござる

一番新しそうなものをドラッグしてデスクトップに落したら、ファイルが移動できたでござる
(画面上部に見える鶴瓶のアイコンがそれでござる)


その後、MSN one driveに保存して、windows でダウンロードして、MediaGoにドラッグドロップして、その後Walkmanに転送すればOKでござる

今回は1つのファイルだったのでござるが、機種変更などで大量のファイルがある場合にも使えそうでござる

なお、ファイル名は放送日などは分らないようなものになっているのでござるが、情報としてちゃんと残っているので、埋め込み画像とともに管理する事は可能でござる

なお、radikoからダウンロードする、podcastをダウンロードするアプリを使えばもっと簡単な話しでござる

以上、podcast、笑福亭鶴瓶、Macに関係無い方には無駄な情報でござる


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。