掲示板

法人への譲渡による名義変更

法人への譲渡による名義変更をしたいのですが、mineoでは出来ないという情報を見かけました。この情報の正確性についてもわかりません

2月か3月にauからmnpが違約金無しに出来るのですが、そのタイミングでmineoにmnpをすると法人への譲渡が出来ない恐れがあります。そうなるとauで法人に譲渡した上で再度二年間契約しその後にmnpせざるをえず面倒です。

なんとかmineo内で法人への譲渡が出来ないでしょうか?
あればそのやり方を教えていただければ幸いです


7 件のコメント
1 - 7 / 7
ここで伝聞情報の真偽を問うくらいなら、ご自分でサポートに連絡して正式回答をもらったらよろしいかと思います
法人契約については知識がありませんが、mineoの個人契約中に名義変更はできません
約款には以下のように記載があります

(利用権の譲渡の禁止)
第14条
mineo通信サービスに係る利用権(mineo契約者がmineo契約に基づいてmineo通信サービスの提供を受ける権利をいいます。以下同じとします。)は、譲渡することができません
ぼやっきー006
ぼやっきー006さん・投稿者
レギュラー
出来なさそうということと検討中ということ教えていただきありがとうございます。
サポートに確認してみたいと思います。
1月にauで譲渡手続きをして、2月か3月にmineoへMNPすればエエのでは?
現状mineoでは名義変更の取り扱いが有りません。
またmineoは個人契約ですので
法人ではmineo for businessでの契約になるかもしれません。
サポートダイアルで確認しましょう。
参考になるかどうか分かりませんが、私の場合は逆のパターンで
会社名義から個人名義に切り替えた口です。
MNP転出前にキャリアで名義変更後にMNPしました。

支払いはビジネスカードで会社の口座からの引き落としとなりますので
使用実態は全く変わらず、名義だけが単に変わっただけです。
カード利用のポイントは自分に付きます。
「再度二年間契約しその後にmnpせざるをえず面倒です。」
とありますが、解約月に2年縛りを解いておけば良いだけでは?
基本料が倍になるくらいだと思います。
mineo内での変更は現実無理なので、auでMNP番号を発行してもらう前日までにauで法人名義に変更する必要があります。

家族間の名義変更だと2年縛りの期間も引き継がれるのですが、個人→法人の譲渡だと2年縛りの期間も引き継がれるのか不明なので、auに確認してください。

あとはauのシステム上、譲渡とMNP番号発行は同日にできないので事前に名義変更を済ませる必要があります。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。