掲示板

【サロン】映画とドラマでハッピーでオッパッピー♪【レクリエーション】※動画多い

レクリエ-ションルーム.jpg

【注意⚠】動画、画像貼り付けスレッドの為、板が劇的に重いので、モバイルでの閲覧の際はご了承下さい。


~社交場です~

マスターの玄です。いらっしゃい。


貴方のお勧めの映画、ドラマ、サントラ、ミュージック、マンガ、書籍等など、他に時事などオールジャンル、何でも構いません。共有しませんか?
 

サロン用バラ.jpg

マイネ王疲れをしているあなた、少しお休みになられていきませんか?


コメントは常識の範疇でお願いします。


サロン用書籍.jpg

【サロンとは】
客間、応接間、広間、社交場

【レクリエーションとは】
仕事・勉強の疲れを、休養や楽しみで回復すること。また、そのために行う休養や楽しみなど

※他のお薦めレクリエーションスレッド♪

↓あひるあいちゃんのスレッド♪ みんな行こうぜ!
《マイネ王へようこそ》新人さん大歓迎♪♪だれでもみ〜んないらっしゃ〜い
https://king.mineo.jp/my/ahiru-love/reports/9680




サロン用鍵盤.jpg

now music BGM ↓(リクエスト可)1/12チャージ

Manhattan Jazz Quintet - Take The A Train(A列車で行こう)
https://www.youtube.com/watch?v=QPafk4TOg1c


タイトル原案 sakiちゃん提供 ありがとうございます♪

ホスト名 マスター(玄) RokkoFoxさん提供 ありがとうございます♪
 
室内装飾 elmosさん提供 ありがとうございます♪

※随時更新変更いたします♪

【編集用メモ】↓一番最初
https://king.mineo.jp/my/8c4c43363d390c30/reports/11565?page=1


763 件のコメント
314 - 363 / 763
「デスパレートな妻たち」を越える海外ドラマに未だ出逢えてません…
玄
さん・投稿者
SGマスタ

images_(82).jpg

「elmos、あなた疲れてるのよ…」

あかん、あかんぞelmosちゃん

もしかしてあれを忘れたの~?

御見限り寂しいわぁ~(笑)

https://youtu.be/rbBX6aEzEz8

無茶ぶりゴメンね♪

「elmos、あなた疲れてるのよ…」
やった!
マスターから頂きました~♪笑

では、海外ドラマといえば…で、お約束のこれ↑もどうぞ♪

マスターの思い出話、是非お伺いしたいです(*^^*)
玄
さん・投稿者
SGマスタ
elmosさん

goodjob!
キター!!!!! 90210ですな。ドナちゃんが、ブサイクなのに採用されたのは、製作会社のシャチョーの娘だからなんですよね~。
saki ちゃんさん
そうそう(笑)
でもドナちゃんが一番好きだったかな。
このドラマで、海外への憧れが一気に盛り上がった気がします(*^^*)
玄
さん・投稿者
SGマスタ
スティーブでやんす♪


おいおいおい、ブランドン


みんなで楽しくやろうぜウヒャヒャ


  
ああ、忘れてた…

一番のお気に入りは、ナットさん♪
スティーブ、、、ノリが軽い!(笑)

ナットさん良い人でしたね…

そういや昔、近所に「ピーチピット」っていうbarがあって、
ものすごい期待して行ったのに、「90210」の欠片もない雰囲気でガッカリした記憶があります…(勝手にハードル上げていった自分が悪いw)
あたしはデビット坊やが好みだった~。でもデビッドさん、「デスパレートな妻たち」でブリーの若い恋人役で出てきて、いきなりオッサンになっててびっくりした。でもやっぱりイイ男だった。あのひと「みどり(ひらがなの)」っていうTATOOしてるんだよね。お名前グリーンだから。

90210は、くっついたり離れたり忙しいんですが、実はアメリカの社会問題などがテーマになっておりまして、考えさせられることも多かったDEATH!
いきなりオッサンと言えば、マイケル・ランドン。
ボナンザの三男坊が大草原の小さな家のパパになってた。

玄さんもいきなりタランチュラ?
玄
さん・投稿者
SGマスタ
試行錯誤さん

ううん、こっちが本当はメインナノ♥

I'm Jumping spider Beneficial insect‼

では、ここで音楽をはさみます。
ヘイリ・ウェステンラが歌う
アメージング・グレース

テレビのドラマで白い巨塔の主題歌でこの人の歌声を初めて聞きました。

アルバムも買ってますが、心に響く歌声はとても和らげてくれます。
アメージング・グレース 好きです♬

多くのアーティストがcoverしていて、それぞれ癒される♡

最近はミトカツユキ さんのアメージング・グレースがお気にです♪
Xiaoliu さん。
こんばんは。(^_^)

歌われる方が男性か女性か、
声の音質等、
個性が出ていて、癒されますね。
心が落ち着きます。(*^^*)
eaehさん
こんばんは。

こういう曲って歌手の個性
(声の音色、溜めや伸びやビブラートの間、編曲等)が
楽しめるから好きです♬
歌い次がれる理由もそこにあるんでしょうね
何年たっても古さを感じません。(*^^*)
玄
さん・投稿者
SGマスタ
本田美奈子   アメイジング・グレイス
https://youtu.be/Ps7Q84YE9is

心というか魂の響くと言った方が良いでしょうか。

悲しむ事じゃなく、応援歌です。

みんながんばれ!

負けるな!
玄さん。
ありがと。

本田美奈子さん。
彼女も、最後までみんなの為に歌ってたね。
今週は3日しか働いてないけど、とても疲れました。なにかテンションの上がる曲を紹介してください。よろしくお願いします。

sakiちゃんさん
お仕事お疲れ様です!

では、こちらを一曲…

「プラダを着た悪魔」の劇中歌です。
(私は本編を見逃してますが…
(>_<。))

ジムでテンション上げる時にも聴いてます♫
玄
さん・投稿者
SGマスタ
sakiちゃん

お疲れ様♥

もうひと頑張りね🎵

https://youtu.be/bsFeOaZsYzo
玄
さん・投稿者
SGマスタ

アニjazz.PNG

こんばんは 

どうぞ、ごゆっくり
 

エヴァンゲリオン JAZZ

https://youtu.be/NrvYphYtDhs
ここ最近のお気に入り
グループ Goosehouse
カバー曲 SUN  星野源

https://youtu.be/C6xMKvMyngs

みんなで歌って楽しい〜♬
elmosさん
プラダを着た悪魔 見たわ3回ぐらい。たまたまなんだけど。今、Youtube聴きながら抹茶ラテを飲んでま~す。ありがとうございます。

アンハサウェイ、可愛すぎか~? でも私はハゲでゲイのオッサン(スタンリー・トゥッチ)がツボでした。
玄さん、ありがどう♪
こーゆーのも聴くんですね~。
(Owl City - Tokyo (Audio) ft. SEKAI NO OWARI)を聴いています。
Xiaoliuさん
ホント、楽しそうだ! 元気でるわ~。はじっこの大き目の彼に、サイズのあった服を買ってあげたい。(そこなの?)

sakiちゃんさん
アン・ハサウェイ、私もプリンセスイメージが強すぎてあまり好みではなかったんですが、「レ・ミゼラブル」を観て、迫力に魅了されました!

一昨日、アン・ハサウェイとロバート・デ・ニーロの
「マイ・インターン」を観ましたよ。
私は仕事を持ってませんが、新年の仕事初めには良い刺激を貰えそうな作品でした♪
The Devil Wears Prada
ちょっとだけ見たら面白そうだったのでウォッチリストに放り込みました。

ゾンビ物を続けて見てたら、Amazonさんにお勧めされたんですけど、「Devil」の単語がゾンビと、関連付けられたのかしら?

おじゃまします。
映画 Kiss me Kate (1953) より So in Love です。
日曜洋画劇場のエンディングで使われたこの曲はもちろん淀川長治さんの選曲です。
重厚な雰囲気が漂う旋律ですが、映画自体はコメディです。
舞台では何度も上演されており、今年も上演が予定されています。
http://hello-musical.jp/stage/kissmekate/index.html
ジャズのスタンダードナンバーでもありますが、ポップで明るい曲が好まれる昨今、たまにはこの様な調べも良いかもしれません。
elmosちゃん
「マイインターン」観たわ!そう、その話もしようと思ってたんだけど、いいお話ですよね。ロバート・デ・ニーロもはまってたな~。前向きになれるお話ですよね! 

「レ・ミゼラブル」はアンハサウェイの見方を変える映画になりました。すごいインパクトだった。そして、ヒュージャックマンやエディレッドメインなど豪華キャストでしたよね~。
sakiちゃんさん
「レ・ミゼラブル」のラッセル・クロウも良かったです。
ラッセル・クロウは、ちょっとsakiちゃんさんのタイプから外れそうですが(笑)、彼の作品でお気に入りは、「L.A.コンフィデンシャル」と「ビューティフル・マインド」です。

RokkoFoxさん
いい曲ですよね
楽しい映画も終わったというなんか哀愁漂う感じがします(*´∀`)

↑大好きな海外医療ドラマ
「ER」のオープニング
ファイルシーズンのDVD買ってまで見ました
シーズン8はは号泣しました
(இдஇ;)
>らるひ@さん
ER見たことあります。
海外の連続ドラマは時々ハマって見てしまいますね (^^)
医療モノではDr.HOUSEも好きです。
>sakiちゃんさん

 こんなのはどうでしょ? テンションあげあげで^^

 Numb (Official Video) - Linkin Park

 https://www.youtube.com/watch?v=kXYiU_JCYtU

 Breathe Carolina - Hit And Run

 https://www.youtube.com/watch?v=70VO92o7bYE

Linkin Park。
モンハンやってた時に、見た時の動画の挿入歌でそれからちょっと気にいってます。
トランスフォーマーの主題歌も歌ってますからね。
>爆フェスタ

 モンハンはやっぱり爆弾で遊ぶのが楽しいDEATHね^^
 といいましても、MHFはしておりませぬが・・・

 リンキンいいですねぇ^^
らるひ@さん
ER出しちゃいましたね~。私もはまってましたよ。もうジョージクルーニーは私が育てたと思ってますから。(なぜ?)

映画の仕事が忙しくなってきて降板したんですよね~。ロス先生ロスで、もう私のERは終わったって思いました(笑)

ER見すぎたせいで、カーター先生の声優さんが、誰の吹き替えしてもカーター先生にしか聞こえないっていうな。

シーズン8って、グリーン先生とベントン先生いなくなるやつか~。

RokkoFoxさん
Dr.HOUSEも良いですよね~。「患者はうそつきだ」みたいな。好きなら好きって言っちゃえよ~! って大人の恋愛も良いですし。

toshi@さん
あげあげmusicをありがとうございます。帰宅してから爆睡して元気になりました~。中途半端な時間に起きてヤバイかも。ところでおかげ様で、通勤時間はspotifyでBABY METAL 聞いてます。朝は4の歌がお気に入りなんじゃ~。
3の次はう~4! HO~♪
toshi@さん
自分もMHFはやった事がないんです(笑)
PSPのみで、2nd Gで卒業しました^^
>sakiちゃんさん

 だっ! だっ! だだだっ! だだだだっ!! 

 このリズムを聴いて 「よ よん♪」と浮かび始めたら危険DEATH^^

 顔の前に人差し指を立ててもいけません^^
>ラルさん
>PSPのみで、2nd Gで卒業

 一番の名作&むずさではないですか^^
 DS版を知らずにコメントしておりますが・・・

玄さん、 皆さん 始めまして
このスレッド 前から気になってまして参加させてください。^^
よろしくお願いします。

僕からは この曲 おすすめしまっす。
linkinpark faint  聴いてください^^
流れ読まずにはまった曲投入
https://www.youtube.com/watch?v=UCCyoocDxBA

My Chemical Romance - "Helena"
玄
さん・投稿者
SGマスタ
~私、一押しのドラマと主題歌~(本当なら教えたくないここだけの話)

涙なしには語れない…毎回自分を福山雅治と佐藤健にさせてくれる珠玉の作品…たまに内野聖陽にもなったりして(笑)…


誕生日には真白な百合を 福山雅治
https://youtu.be/6qAeCpooSQM


日曜劇場『とんび』
http://www.tbs.co.jp/TONBI/intro/

重松清 原作ドラマ 『とんび』
https://youtu.be/b9xXnRyns0g


佐藤健主演の日曜劇場『とんび』は、amazonプライム会員なら、amazonビデオで(無料で)観れます♪ ヤッホー
玄
さん・投稿者
SGマスタ

リンキンパーク.PNG

jinoさん  

いらっしゃい。

私はEDM好きなのでこちら~♪
https://youtu.be/RsKQOm_iJug

ゆっくりしてってね~♪
玄
さん・投稿者
SGマスタ

マイケミカルロマンス.PNG

Tikitikiさん

いらっしゃい。

ゆっくりしていってね~♪

マイケミカルロマンス
https://youtu.be/kDWgsQhbaqU
Sakiちゃん
ファイナルシーズンにロス先生も顔をみせてくれるから
良かったかも(^ω^)
私個人ではルカ・コバッチュ先生が好きです(^ω^)

平田さん=カーター先生に思っちゃう
もよく分かります
サンジもですしジャックスパロウも吹き替えはそうですもんね

PSYCHO-PASSの局長の声が
エリザベスコーディ先生とか
つい声で判断してしまいます
(^_^;)

Dr.HOUSEも
Amazonビデオでファイナルまで見ました
途中までは以前に見ていたんですが
カディ院長好きだったんですけどねー
らるひ@さん
ルカ・コバッチュ先生私も好きだわ。男前ですよね。(おまえはそれしか言わんのかい?)ちょっと趣味がかぶるかもw

「外国人先生」とか言われてるんで。実際も役のうえでも、クロアチア出身なので、英語が母国語じゃないのがバレバレっていう設定みたいなんですが、素でそうなのか演技なのかわからない。

そして、私の英語力がないために「外国人だ」って言われる感じが全く聞き取れないので、とても残念なのです。(話なげ~よ)アビーとつきあってたっていうか、結婚したのか~。

ちなみにERははまりすぎて(録画してたのかな~?記憶にない)、英語と吹き替えの両方で見てました。(要は2回見る) だって微妙に言ってること違う時あるし。

カディ院長もなにげにセクシーですよね。

声優さんのことはあまり詳しくありませんが、海外ドラマでもアニメでもBGM的につけてると、あれ?これBONESじゃないんだ? キャッスルかよ? みたいなことあります。テンペランス・ブレナンとケイト・ベケット の声優さん一緒ですよね~。 ベケットかわいい。
sakiちゃん
男前
分かります(笑)
コバッチュ先生と岡田准一君の男前度が同じといつも思って見てます(^ω^)
アビーと結婚どころか可愛い息子がいますよ
(ちょー可愛い)

声優あるあるですね
私もあれ?って良くあります
BONES今11シーズンしてますが
まだ10シーズン見てないので録画したままで溜まってきて
娘に怒られてます
もう一つHDD買うかな~
玄
さん・投稿者
SGマスタ

jazz_mix表紙.PNG

1/8チャージしました♪

サロン内 now music BGM ↓(リクエスト可、本文に記載)
Instrumental Jazz Mix : Cafe Restaurant Background Music
https://youtu.be/Evb31p5vFs4
流れ止まってるうちに自己主張。
はまった曲2
https://www.youtube.com/watch?v=1V_xRb0x9aw

Gorillaz - Clint Eastwood
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。