Xperia,その歴史。
http://ascii.jp/elem/000/001/084/1084741/
「なぜ日本でXperiaシリーズが人気なのか その歴史を紐解く」
Xperiaが出るずっと前,ClieというPDAを愛用していました。オプションのアダプタにPHSカードを挿してデータ通信を行い,スマートフォンの登場を心待ちにしていました。
http://www.sony.jp/CLIE/index_pc.html
現在はiOSユーザーですが,ウォークマン,オーディオ,ビジュアルとSONYファンでした。
今,マイネ王ではarrows M02の話題で持ちきりですが,Xperiaの存在感は大きなものだと思います。
初期の頃のようなとがった端末,いいですねぇ。
36 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
値段も高かった!
日本では人気ですが、海外ではあんまり人気ないのかな?
洗練されたデザイン、カメラや音楽重視の仕様、Androidでは数少ないiTunes的な(データ交換、バックアップだけでなくソフトウェア修復までできる)ユーティリティソフトを提供してくれているなど魅力がいっぱいです。
Xperiaの存在感は海外では薄いのでしょうか・・・。
sonyが復活してくれることを心待ちにしています。
電気機器を小型化して、だれでも簡単に使えるようにした功績は今も不滅だと思います。
スティーブ・ジョブスだって、その製品の原点はsonyだというのが小生の理解です。sonyには本当に頑張って欲しいです。
使わなくなったスマホは全て処分の方向で…って考えですが、Xperiaだけは大事に取ってありますw
NX/Z/Zultraの3台だけですが。
中国や台湾にはコスパで敵わないし 3大キャリアへの遠慮もあるかも知れませんが、simフリー端末をグローバルに展開してるのはソニーだけなんだから、C5 Ultraの国内仕様なんかを ヒマそうな全国のSonyストア・ショップで売ったらイイのにと思います。
カメラセンサー お財布機能もソニー技術なのに
キャリアのを無視して本気出すと低コストで高性能出せるはず・・
なんでかな~~残念な気分です。
SONY製品,確かに良い値段しましたよねぇ。
当時は据え置きのフルサイズCDプレイヤーに5万円,DATウォークマンに4万円,つぎ込んだ記憶が…(^^ゞ
海外はまず安さなんでしょうね。
良いものには相応のお金を出すなんてのは,小数かもしれません…。
安価なXperiaも少しずつ展開してるみたいですが…。
日本から見てると歯がゆいですよね。
白ロムでも高いので手を出しませんでした。
SONYタイマーと聞くと,mineoではDIGNOを思い浮かべちゃいます(^^ゞ
ジョブズはSONYを参考にしたというのは有名な話でしたよね。
Ultraとか突き抜けていて良い端末ですよね。
そう,なぜそれを日本で出さないのかってねぇ。
やはり日本のXperiaを守りたいんでしょうかね。TPPみたいorz。
そうですよね。メジャーな端末のそれらの部品は全てソニー製というのは明らかな事実。それで何とかならないの?!って素人目には見えちゃいます(^^ゞ
Xperiaは中古でも底堅く,人気を思い知らされます。
故障も少ないイメージを持っているのですが。
シンプルでフラットな美しいデザイン、iPhoneより格段に良い音、フルセグやFMチューナーなどの到れり尽くせりな機能、そして何よりヤフオクで大量に安価な良品が出回っていることですね。
これまでに何台も購入し、また売却してきましたが、sol24だけは手放せないですね。傑作だと思います。
> sol24だけは手放せないですね。
なんか,アンティークで高級な楽器を手に入れられたようなコメントですね。
SOL24もうれしいでしょうねぇ。
99年~2000年台初頭はPalm OS端末結構話題なってましたねぇ。
その当時の月刊アスキーを今も持っているのですが、今見ると、
スマホ的な端末の先駆けな感じがします。
そうです。Palm OSです。
初めはHandspring社のものを使っていましたが,その次はCLIEに。
その頃から物理キーボードを欲してましたね(^^ゞ
個人的には日本じゃ出ませんでしたけどmini proが一番好きでした。
proじゃないほうならemobileででたんですけどねー。
SIMフリー機の充実を望みたいところですねぇ。
もちろんzシリーズでも出してくれたら買いたいですし、海外で出している低価格モデルのsimフリーを出せば国内でも売れると思います。なぜ出さないのでしょうね?
まだまだ大手キャリアの立場が強いということでしょうかねぇ。
それとも,総合的な利益確保のためでしょうか…。
MVNOユーザーが思うようには,なかなかいかないですねf^_^;)
以下のサイトの末尾にz ultraのことが書かれていますが、どれくらいの比率かとても気になります(笑)
http://smhn.info/201511-xperiaz5-ambassador-touchtry
残念ながら、軽く水没しちゃってるんですよね…
メール受信の着信音鳴ると、メモリー上で動いてる音楽Playerとかが勝手に再生されると言う謎の現象w
>「Xperiaアンバサダーに参加してくださる方々のZ Ultra率は本当に
>異常です。Z Ultra、大切に使ってください。理由は言えませんが」
この最後の「理由は言えませんが」って何なんでしょうね?
比率以上に気になります。
SIMフリー化がしやすいことでしょうか?(私もしています。)
うちでも1台常用してます。
Z5でも5.2インチあるんだから、Z5Premiumは5.7~6インチにして欲しかったです。
ドキュメントが日本語であることは安心に繋がりますよね(^^ゞ
Ultraは大事にされている方が多いですね。
ただ,電話もできるだけに,通話スタイルを考えて小さいものに乗り換え,ということもあるみたいです(^^ゞ
こちらは購入後一年で発症した液晶の残像現象で修理済です。再発しないことを祈りつつ、使用しています。
一部のユーザーの支持率はとても高いと思いますが、一般受けしなかったため、おそらく後継機を作る予定がないのでは…
SIMロック解除は面白そうと思いつつも、mineoで十分だったので解除しないままです。
私も敬虔なズルトラ教信者です(笑)。zultraが壊れたら、zultraを買うと思います。
次のxperiaこそ巨大画面希望です。
偉大な先駆者がいるお陰で楽しめています。
たまに海外フォーラムを読みますが、もっと真面目に英語を勉強しておけば良かったと反省しています。
英語…。
わかります(T_T)
私が仕事で扱うテクノロジーも,明らかにアメリカのフォーラムが先,そして日本語のフォーラムはほとんど有益な情報なし。
最近は,一生懸命読むようにがんばってます(^^ゞ
英語は武器だよなぁと感じるこの頃。
防水防塵のタフなプチ端末「Xperia Acvive」
この記事の連載,第7回に及んでいるみたいです。