JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
全く同じじゃないが、こんな感じのデスクトップです。ファンを全部取り外して、蚕でも飼ってるような綿を清掃電源部・グラボ・CPU・ケースのファン等々SSDのネジの固定やデータ用HDDの数を2個→1個に変更してDDRメモリーを少し安定してる物(スペアー品)に交換して組みなおしました。 動きは良くなりましたが、Core i5なので、ほどほど・・・ 狙いは・・・モニターを交換したくて・・・PCは、今回我慢するための手段狙いは、ウルトラワイドの21:9の湾曲でけど、予算オーバーなんだよなぁ まぁデスクトップPCがまぁまぁよくなったんで、良しとしよぅ
>> SASEBO さん
>> pasorin さん
メンバーがいません。
外さないと……こんなことにww
https://news.mynavi.jp/photo/article/20201231-1619128/images/011l.jpg
※7年物w
マイナビニュースの場合、年末お掃除ネタは定番です。
私は一体型とかメインなのでキーボード掃除ぐらいしかしたことありません(笑)
それ以前に「埃が出るような状況にしなければ埃も発生しない」んですよね。
※空調含めて管理されたデータセンター接地サーバー類も、
同じ期間一般のご家庭で使用していた PCに比べれば
まだ埃は少ないほうなので。
→それだけ一般生活する場所はホコリの発生が多い、ということです。
繊維類が近くになければなかなか埃って発生しづらいよねえ、と思います。
PCのホコリ結構たまりますね。
CPUグリスも固くなってませんでしたか?
私のデスクトップPCは分解清掃ついでに無線化しました。
Wi-Fi6対応カードにするとネットがかなり安定しますね。特に、5GHz帯がこんなに速いとは知りませんでした。有線で繋いでるのかっていうくらい帯域をほぼフルに使えてます。
CPUが第4世代のi3なので処理速度は期待できないですけどね。
先ではi5くらいにグレードアップしてグラボも追加したいです。
>> SASEBO さん
> Wi-Fi6対応カードにするとネットがかなり安定しますね。> 特に、5GHz帯がこんなに速いとは知りませんでした。有線で繋いでるのかっていうくらい
> 帯域をほぼフルに使えてます。
2.4GHz帯と異なり、基本的に 5GHz帯は 802.11acでも 20MHz専有で通信する限り、チャンネルオーバーラップしませんので「他チャンネルと通信帯域の競合は無い」です。
ただし 802.11acの場合はフルに帯域設定した場合 80MHz(4チャンネル専有)となるので、結局速度を上げるためにチャンネルをがっちり持っていかれると競合してしまいます。
Wi-Fi6(802.11ax)の場合はOFDMAでさらに効率的な帯域管理ができるようになっているので、結果的に速度は向上することになっていますね。
まだ自宅では対応機器を入れていませんが
(そもそもそんなに速度を上げる必要がない&法人用の対応機器がまだまだ少ないため)
デスクトップPCの大掃除、お疲れ様でした🙌。
私のパソコン💻の大掃除もお願いします🤗🤗。
https://www.sycom.co.jp/bto/Hydro/
底から吸い上げていないからまだマシだと思いますが、ファンがついていればホコリを吸い込む可能性があります。
>> pasorin さん
フロントカバーは、勿論外してますよ。 少なくても年一なので、そこまででは、ありませんがね特にスイッチ類近辺は、綿のかたまりが、有る可能性大