JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
OCNにMNPしようかなと思ったが、欲しい端末全滅だ。。もう少しまってみよう。。。。ひとりごと
>> YAST189 さん
>> hageten さん
>> maybe2 さん
>> エスパーダ さん
>> 退会済みメンバー さん
メンバーがいません。
![2021-04-03_(1).png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/739/244/M_image.jpg?1617693963)
1年未満の解約を複数回やっている自分は無理だろうから家内名義(別クレカ・電話番号)で申し込んでみましたが、同一住所の一家全員でブラック入りしてる模様。悲すぃ。。
私も、あぶないんだよな!!! つい最近解約したばかりだもんな・・・・
1円スマホ等の割安機種がsimsellerで売り切れの場合は、ヨドバシカメラ等の大手量販店で買う方法も有る。
但し、価格は110円からになる。
又、機種もOPPO A5-2020,redmi 9Tとかに限定される。
店舗独自のキャンペーンと混在なのでHUAWEI nova lite 3+が対象に追加され、機種はbiglobe、IIJと共通なので初期費用も含めてそちらとの割安比較しましょう。
biglobe、IIJは初期費用がキャンペーンで1円なり。
欲しいスマホが出るまで待った方がいいですよ❗❗
そうなのですか。妻名義で申込したのですが1年未満の解約予定です。
いつか5Gスマホで私が申込しようと思っていたのですが...
でも、同地番に同姓の別家族がいるってこともありますよね。
なにか家族情報を把握しているのでしょうかね。
>> YAST189 さん
悲すぃ。。・・と言うより、イイ歳してブラックなんて恥ずかしいですm(__)m今のOCNは品質・料金とも格安最高レベルですから、継続してもエエのではないですかね。
>> hageten さん
maybeも402で跳ねられました。端末なしの 、simだけの契約
ならokでした。別に契約したく
なかったのですが、受理メールが
届きました、さてどうすれば
いいのでしょうか?mineo解約。
>> maybe2 さん
こんどは、回線ブラックにならないようにしてくださいよ😅お聞きしたいのですが、端末セットを申し込んでブラックなら回線だけの契約で受理されるのですか?
それとも、端末も回線も契約不可?
>> エスパーダ さん
端末セットで3回チャレンジ見事に402エラーでした。
それなら 、simだけど契約なら
どうなの? えぇ~受理メールで
契約ですね。どうしよう
今考えています、
docomo sim
fujiwifi 50GB
rakuten un-limit
ocnモバイルone 昨年11月契約
mineo コミュニティーだけの契約
linksmate
ocnモバイルone 4/4契約みたい。
他 ママ契約のrakuten un-limit 使ってます。
税込み7810円は安すぎですね。
>> 退会済みメンバー さん
私も同じ物欲しがったのですが、1年で3度目じゃ 無理でした。
>> maybe2 さん
OCNモバイル ONEの場合、SIMのみ契約だったら基本的に「最低利用期間6ヶ月以上」をクリアしてると特に問題なく契約受理してもらえます。逆に短期解約を多数繰り返しだとそのうち SIM単独契約も断られる可能性があります。
※新規契約扱いにならない
→新規契約関連の特典が受けられないなどもあり。
私自身は今でも珍しい「自分の OCNお客様 IDに紐付けて請求するため、OCNマイページから過去に契約した」ので、この場合だと「まあ、絶対に断られることはない」と言い切れます。
事務手数料とか諸経費類、普通に正規の料金払ってますからね。(苦笑)
※NTTcomとの契約だけで何年継続しているのか
覚えてないくらいです。
仕事でも色々やり取りありますので。(部門は違いますが)
>> maybe2 さん
たぶんグーシムブラックなので、こっちならいけるかもです。https://shop.hikaritv.net/shopping/app/customer/campaign_entry/init/202103_freesimlp/
ただ泥沼にハマっちゃうので本当に欲しい端末に絞った方がいいですね。
>> maybe2 さん
流石にたかり過ぎでは