掲示板

総務省のお仕事 個人番号カード編

どうしても、車のナンバープレートを自分で選べる制度?
にしか見えない「マイナンバー」

マイナンバーと言うのは通称でして。

正式書類には「個人番号」を書けとなっていて
「マイナンバー」と言う言葉は書類には一切現れず、
困惑する名称です。

「個人番号制度」でいいんじゃないかとずっと思っているのですが

その「マイナンバーカード」(これも正式には個人番号カード)

の発行が遅々として進まないようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161218-00000054-san-soci

確か機構側は、「必要な機能を満たしていない」と
認識していたのに、サーバーの導入を変更しなかったそうでけど。
(業者と癒着?)

総務省は
直接携わっているわけでは無いようですが
>機構を所管する総務省は傍観するだけだった。

だそうで。

携帯関連も期待できませんね(^^;


5 件のコメント
1 - 5 / 5
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私は必要に迫られて作成しました。(電子確定申告の証明用)
現在のところ、確定申告以外は用無しです。個人証明は免許証で事足りるので。

作成時の暗証に英大文字と数字だけというのはセキュリティに甘くて不安。
私も、確定申告用に作成。
個人番号と言わずに、マイナンバーと言っているのは、以前から国民総背番号制度と言われた時代の拒否感から番号と言わずに、すり替えているだけのような気がします。
マイナンバー、なんとなく柔らかな感じが。(騙されるんじゃないぞ)
でも、住基ネットが失敗に終わった反省はできているのでしょうか?(頭が悪い私には、なぜ住基ネットを変えなければならないか、よく分かりません)
日本も諸外国に倣って一元管理、

しようとしたら、マスコミや蓮舫さん的な立場の方たちが、猛反対してこれまで潰してきた訳ですが…。

「マイナンバー 金融制裁」

でグーグル検索すると、問題点が見えやすいかもしれません。

マスコミは背番号制と呼んで悪しき物のように触れ回ってますけど。
「事実」は、今どきナンバーなしのザル管理なんて日本くらい、でしたよ?

日本は金融制裁を何度も延期してもらってたんですが、これでやっと制裁の危機から開放されます。

納税や補助金の不正も、生活保護や健康保険の悪用も、国籍も、これから管理しやすくなります。

近隣国から持ち込んで日本でマネロンなんて、できなくなるでしょう。

マイナンバーで本当に困るのって、誰なんでしょうね?
そういえばわたしも作らねば。

いまから申請して、確定申告の3月15日までに間に合うかな。。。
家は全員通知カードのままです。

個人番号カードの申し込みも
ややこしそうだったし
マイナンバー、で統一しないの?
だし、
取りに来い、と言うのが(^^;;。

マイナンバーって
和製英語ですかね。

何と無く意味が違いそうな
気がします。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。