掲示板

goo Simseller AQUOS sense5G 15,900円

OCN音声契約必要ですが相変わらず安い!
4月から新料金なので待つべし('ω')ノ

AQUOS sense5G 15,900円
https://simseller.goo.ne.jp/category/ANDROID/NEWZRS000AQUOSSENSE5G00.html

ドコモも契約出来ますが30,900円・・・(; ・`д・´)
なんですかね~この差はw

しかし新プランと端末激安販売はMVNOは無理(;´・ω・)
恐るべし王者NTT
資本力で駆逐する気ですね!
(総務省は責任取りなさい)


22 件のコメント
1 - 22 / 22
参考)
”・・・ SIMフリースマホ販売サイト「goo Simseller」において、新プラン発表を記念した大特価セールを4月1日11時~16日11時まで開催する。

 「Redmi 9T」や「OPPO Reno A」など合計5機種を1円で販売する。セールの詳細は、1日11時に案内する。・・・”

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1314418.html

◎ 2月実績を元に4月セールを予想してみましょう。

ZenFone Max Pro(M2)6GB/64GB 1円
OPPO Reno A   1円
OPPO A5 2020 1円
moto g9 play   1円
moto g8      1円
Redmi Note 9T 1円
Redmi Note 9S 4GB/64GB 1円

AQUOS sense3 plus SH-M12 4000円
TCL 10 Lite        1600円
OPPO A73        4000円
moto g PRO        5900円
mogo g8 Plus        3200円

◎ goo Simseller 楽天市場店、PayPayモール店で「年度末総決算セール」スタート
 期間は2月19日11時~3月12日11時まで。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1307367.html

IMG_20210329_201230.jpg

経験上、これが出るときは、ヤフーpaypayモールのgooSIMsellerでもバーゲンすると思いますよ
goo Simseller AQUOS sense5G 15,900円
も情報、ありがとうございます。
ん~~ OCN音声契約必要なのが残念_| ̄|○

IMG_20210329_210738.jpg

>> imaru2019 さん

アマゾンなら、45000円です
ocn一年契約してもお釣りがきます。

手間をかけて安くするか、高いの買うかの二択です
私もOCNで購入したいですが、
お断り食らってますし、Sense 4持ちとしては、
要らなくね?と思っています。
キャリア版で良ければ中古市場でも、若干安いですし。
コミュニケーションズってドコモの傘下に入るんじゃなかったでしたっけ?親に対する最後の抵抗か?
個人的には、AQUOS sense5G 15,900円が興味有りです。
以前、玉ねぎ部隊さんのご紹介でAQUOS sense 2をOCN モバイル ONEで音声契約付きで購入したけど、1年後に解約しました。
goo-simseller(綴り自信なし💦)は、生涯1回線を試す…。
なんてことはしません!(多分(笑))
玉ねぎ部隊
玉ねぎ部隊さん・投稿者
SGマスタ
コメントありがとうございます。

新プランでブラックも喪明け期待されるかなw
この辺は判らないけどドコモ契約プランもあるので
実質docomoサブと言っても良いでしょう。
(色々ゴネて違うと言うかもby jcom)

一年以上使うならブラックには入らないです。
そんな話は聞いた事ないし新プランなら十分使える
安さと料金なのでお勧めになります。

そしてmineoを全く勧めない自分がいる( *´艸`)
> 恐るべし王者NTT
> 資本力で駆逐する気ですね!

何度もマイネ王で書いてますけど、goo simsellerって運営してるのは NTTレゾナント。
NTT-X Storeを運営してるところです。

さらに ITmediaによると 2022年には「OCNの個人向け通信事業(ISP、MVNO事業)を授受する予定」とのこと。

●NTTコムは2021年夏頃にドコモの子会社に 個人向けMVNO事業はレゾナントが担当
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2012/25/news141.html

ここまで話が決まっているなら、そりゃあ「通販やってる NTT-X Storeと同じ事業体」だと大幅ディスカウントできるというものですよ。

追伸:
ちなみに現状、NTTレゾナントの筆頭株主は
NTTcomなので.....。:)
まあ、強いわけですね(苦笑)

>> 立石野毛男 さん

二択だけじゃなくて、OCN音声契約必要なら買わない って選択肢も入れてやってください(^o^;)
アクオスならsense4の方が魅力感じますね。
MNPとか短期での解約は...とか関係なくいっそのこと後腐れなく一年間のプリペイドSIMとのセット販売でもしてくれれば。。( ̄0 ̄;)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> 玉ねぎ部隊 さん

>一年以上使うならブラックには入らないです。

ホントですか??
例のOCNチャットで相談 15000円引きは使えるorまだやってるのでしょうかね?
玉ねぎ部隊
玉ねぎ部隊さん・投稿者
SGマスタ
4月1日にOCNもページ更新されるので
現時点では何も言えません。
(こそっと改正される?)
やはり4月の新ページを見て動くが良いでしょう。
他に安売りなど発生する可能性もあるのでーー;

それと一年以上契約継続してブラックの話は無いです。
分割払いで踏み倒しは別ですがw
それ以上長くすると2年縛りと見なされ総務省から
お叱りが来ると思います。

>> 熊猫大王 さん

11時半頃の1円新品端末一覧

ZenFone Max(M2)4GB/64GB
OPPO Reno A
OPPO A5 2020
moto g9 play
moto g8
Redmi Note 9T

素晴らしい予想でした。
午後、安定して繋がる頃には減っているでしょうね。
アクセス障害で価格が見れない時はこちらを参照。

・・・ 通販サイト「goo Simseller」の本店で、「OCN モバイルONE 新料金発表記念! 大特価セール」を開始した。
 期間は4月16日11時まで。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1315059.html
玉ねぎ部隊
玉ねぎ部隊さん・投稿者
SGマスタ
まだアクセスエラーが発生しますね(;^ω^)

えらい人気でΣ(・ω・ノ)ノ!
すみません

楽天とヤフーは、安くなってないです
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。