掲示板

MNPについて

哀川
哀川さん
レギュラー

こんばんは。
現在、Dプランシングルタイプで、通話のみDOCOMOガラケーの2つ持ちなんですが、DOCOMOからのMNPするにあたって方法の事ですが、Amazonで売っている手数料3300円が無料になるものです。
これって、使えないものでしょうか?
Amazonで購入した方のレビューで気になるものがあったんですが、当方、無知ですのでお分かりの方、宜しくお願い致します。↓がレビューです。
ツーカーの頃から使っていた着信専用のガラケーの番号をmineoにMNPするために購入しました。
ダウンロード版なので購入直後にエントリーナンバーが受け取れ、ロスなく番号移管ができました。
昼過ぎにMNPしようと決めて申し込み、翌日の昼前には宅配でSIMが届き無事開通。
自宅にいたまま、24時間以内にMNPが完了するとはちょっとした驚き。
ただ、格安SIMのまとめサイトでエントリーパッケージの存在を見かけなければ2,650円損をしていた。
知っている人が得をするともいえるが、多くの人が利用する通信サービスなのだから、このような裏技的な割引はどうなのかと思う。
以上です。


14 件のコメント
1 - 14 / 14

Screenshot_20210328-163146_mineo.jpg

哀川さんは事務手数料が無料になるエントリーコードをお持ちのはずです。Amazonでエントリーパッケージ(エントリーコードが書かれた紙が入っているもの)を買う必要もありません。このコードを申込みの時に打ち込んでください。

エントリーコードはmineoアプリのファン∞とくのアイコンからみられます。ファン∞とくのアイコンが無かったら追加してください。ブラウザでmineoマイページに入ってもみられます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
通話専用に利用されているNTTドコモのフィーチャーフォンの番号をmineoに移行し、スマートフォンへ乗り換えるということでしたらエントリーパッケージは問題なく使用できると思います。
その前に、予めMNPの予約番号を取得しておく必要がありますが。
哀川
哀川さん・投稿者
レギュラー
えっ?
これって何ですか?
活動していなく、さっぱり分かりません。
まず、手順も曖昧なのですが、DOCOMOからのMNP予約番号をマイページから契約サービス変更からの手順の中にエントリー番号とかあるのでしょうか?
すみませんm(__)m 無知の酷さに驚かないで下さい(>_<)

>> 哀川 さん

良かったらサポートアンバサダーでサポートしましょうか?ご希望なら私宛にメッセージを送ってください。
私のアイコンをタップすると「✉️メッセージ」というボタンがあるので、「サポート希望」と書いてくだされば結構です。

>> 哀川 さん

サポートアンバサダーとは、一対一のQ&Aが行えるマイネ王ユーザーによるサポートのことです。
わしゃ掲示板しか使ってないぞえ〜〜〜!
えでぃさんのサポートを受けられてますか?

エントリーコードお持ちじゃなくてお急ぎならお分けできますよ。
必要でしたらメッセージでお声掛けください。
出入りしない限り、みなさんエントリーコードは使わないのでたくさん余っていると思います。
哀川
哀川さん・投稿者
レギュラー
皆様、本当にお優しい方ばかりで嬉しく、幸せ頂きました(^^)
エントリーコード自分のを見つけました。二つあって片方は期限切れでしたが2022年までのがありました。
えでぃさんのサポートも受けさせて頂きました(初めてで焦りましたけど(^^;)
ご丁寧にトンチンカンな私に一から教えて頂きました(まだついていけてない私)
本当に有難うございましたm(__)m
多分、MNP番号を取りましたら、質問させて頂くと思いますが、どうか、トンチンカンな私に救いの手を宜しくお願い致しますm(__)m
皆様、本当に有難う御座いますm(__)m
ファン∞とくのアイコンなんてはじめて聞いた。
でどうなっているのか見たらエントリーコード2枚
端末購入特典最大3000円 王国コイン3枚になっていた。
コインの譲渡は出来ないと書かれているけど
エントリーコードは書かれていないから譲渡可能なのかな?

>> アンポン さん

LINEで送る
メールで送る
シェアする
と3つから選べます。

と…
わたい、いま、2つ持ってるんだが、
どっちも、2021年03月31日までやわ…😓
私は「去る者は追わず来る者は拒まず」ですから
他社での通信生活を楽しんで下さい😊❗。

>> 哀川 さん

昨日はありがとうございました。お疲れ様でした。強引にサポートにお誘いしておきながら、私の都合で中途半端に終わってしまい、大変失礼しました。
ガラケーからのMNPの場合はお得な機種変更も可能ですが、かえって混乱されると思い、MNPに絞ってご説明させていただきました。

昨日もお伝えしましたが、docomoでMNP予約番号を取得するのは4月1日以降にしないと3,300円掛かりますので、更新月の関係など特別な理由のない限り4月1日以降にしてください(下記参照)。
MNP予約番号取得後のmineo申し込みについては、マイネ王のQ&Aか、私にメッセージで改めてご相談してください。
----------------------------------------
携帯電話番号ポータビリティ手数料の廃止
<2020年12月18日>
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/18_02.html
(以下抜粋)
2021年3月31日(水曜)までにMNP予約番号を取得し、2021年4月1日(木曜)以降にMNPを利用してドコモを解約された場合は3,000円(税抜)の携帯電話番号ポータビリティ手数料がかかります。
エントリーパッケージですが、mineoだけでなく他社でも同じことをしています。
MVNOは、自分から調べないとわからないことが多いです。
なので、マメに公式サイトのチェックをしておいた方がよいかもしれません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。