掲示板

電力会社が分からない。


家族が引っ越すことなり、
引越しに必要な事を私が手伝ったりしています。

今出来ない事もありますが、とりあえず気になる事があったので、
色々私が調査しているところです。

今分からないのは電力会社。
とりあえず、不動屋さんに確認を取ると、
他の住人の方は、普通の電力会社(新電力ではない)と、
契約するそうな。なんかもったいないですよね。

価格.comをとりあえず覗いてみると、
自分の住んでいるエリアでサービスを提供している会社は、
何社かあったのですが、料金体系が違うのはわかるんですが、
何を基準にしていいかわかりません。

後、大家さんが新電力の会社と契約できるかも分かってませんけど。
ちなみに、家族はauユーザーなのでauでんきとなるんですが、
価格.com上ではそんなに安くならないそうで…


16 件のコメント
1 - 16 / 16
いや、価格.com上では、
特にお得という印象がありませんでした。

後、新電力会社の方がお得という印象がありましたから、(倒産などのリスクは考慮して。)
今のままではもっないかなと。

>> docoa@プロフ画像は変更不可 さん

こんにちは。

>新電力会社の方がお得という印象

https://www.nhk.or.jp/ohayou/biz/20210309/index.html

必ずしもそうではないことがあちこちから報道されていますが、自由化したので当然のことです。そもそも発電所を持たない会社が電気を売る、なんてのはおかしな話なんです。

私ならば新電力でも発電所を持っているところにします。

https://www.au.com/electricity/dengenkousei/
KDDIは卸電力取引所からの調達が58.5%(H30年時点)ですから、6割近くがその「高騰するおそれがある」電源です。

https://home.tokyo-gas.co.jp/power/special/source.html
例えば東京ガスは卸電力取引所からの調達は10%で7割以上が自社発電によるものなので価格変動には強いと言えますし7割以上の電力に自社に価格決定権があるとも言えます。


「特にお得という印象がありませんでした」になっている会社は卸電力取引所からの調達がほとんどなのでは?
私もauでんきを契約していたのですが、アプリで日々の利用量とかが見れて、とても良かったです!

現在は東京ガスさんの電気に切り替えたのですが、理由はauさんのアプリよりも、別契約の低圧電力(エアコン用の電気契約)も東京ガスさんだとまとめることができ、そちらの利便性を優先しました。

一方で、妻の事業用物件は、コスパを優先して、1つは中部電力さん、1つは大阪ガスさんに切り替えました。

ただ、ご投稿くださっているような高騰の問題もありますので、私の場合は、基本的には市場連動型は避けていましたが、例えば、ほとんど使わずに基本料金すら高く感じるような場合には、市場連動型のリスクを抑えることができると思います。

でも、金額的な安さや特典にばかり目がいっていたのですが、それ以上に、提供されるオプションが豊富なのに気付き、付帯できる保険やサービスなども含めて考えるようになりました🙂
(妻の大阪ガスさんのプランは、電気料金そのものは決して安くなかったのですが、特典のAmazonプライムの年会費が実質2,500円になったので、そちらにしました)
大家さんは関係ないと思います。
最近は新電力会社の有利性も無くなっています。
引っ越しされてゆっくりと考えても遅くないと思います。
基準は今までの使用量。
価格comと同じですが、エネチェンジで現在のデータを入れて検索かけてみては?
普通に安くなる会社、キャンペーン込みで安くなる会社、などがなんとなくわかると思います。
節約という面では安い会社に移れば、地元の電力会社より1~2か月分くらい安くなる事もあるので調べて損はないかな、と。

スマートメーターじゃない場合は交換が必要になるので賃貸の場合は大家の許可も必要じゃないのかな?(・_・;


auでんきとかは安くないですよ。
今は知らんけど最初の頃は東電と全く同じ料金表で支払い金額に対してauポイントが付くだけだった。
電力会社は発電まで含めて手を出してる会社と、地元の電力会社からの供給を基本にして小売りだけしる会社に分かれてるんじゃないかと。
マンション一括受電でなければどこでも使えますよ。
供給地点特定番号を持って新電力の窓口に行けば
引越しと同時に新電力で始められます。

電気なんてスイッチコストがかからないので
キャンペーン渡り運用も良いですよ。

Screenshot_20210323-130852_Opera.jpg

こんにちは。
LPIO電気が良さそうにみえました。
ただ、取引所が20パーセントなんですよね。
ネット上では北陸管内では安くなるらしいですが、
どうなんでしょうね。

FIT電力は使わない方がいいとか、
取引所を使わない方がいいとか調べてみると、
北陸電力でよくね?になりつつあります。
エルピオでんきってLPガス「販売会社」の新電力ですけど、ここ発電所持ってますか?(持っていないと思うんだけど)

まぁ、解約金は無さそうなんで、ご自由にですが。
以前に3000円のクオカードプレゼントするからって言うから、関電ガスにした絶対に大阪ガスより高く無いですからと言うので・・・

元々節約してるから効果のほどはどうなんだろ?
使用される電力量が多くないと安くならないか、むしろ高くなったりするので、既存の大手電力会社と契約するケースが多いのではと思います。

auでんきの様なセットでポイントが付いたりといった所は、後々携帯電話会社の乗り換えがしづらくなるので料金的に大きな差がなければ加入されない方が良いでしょう。

またエルピオでんきは今年1月の寒波の際に取引価格の高騰をもろに受けた会社なので、安定性の面で不安があるのでこちらもオススメしないです。(^^;

・【ITmedia】電気代が数倍? 電力取引価格の高騰で「市場連動型
 プラン」がピンチ 対応に追われる電力小売事業者
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/12/news114.html

新電力にされるのでしたら「ENEOSでんき」など大手エネルギー系事業者が無難です。

・ENEOSでんき
https://www.eneos.co.jp/denki-kyotsu/

ここだと使用量に関係なく北陸電力より少し安くなりますし、3/31迄の加入で基本料金1年無料のキャンペーンもやってます。(^^
今月ソフトバンクでんきに切り替え完了したのですが、
それま2年弱はエルピオでんきでした。
うちで使う電力量で比較したら一番安い所だったので。
LPガスの会社ってなんか怪しさもありましたが(笑)特に問題なくでしたよ(^_^;
契約は連動ではない物だったので私には影響はなかったです。

一生の物を決めるわけじゃないから、気に入ったらOKじゃないかと。
発送電分離なので、送電側は基本的に各地域管轄電力会社ですし、発電側も基本的には各地域電力会社。

ただしそこで固定買取制度対象電力を取り入れているかなどのミックス比率で新電力と言われるところが色々と動いてる、と考えれば分かりやすいんじゃないかと?。

うちの地域は千葉県東葛注記なので「京葉ガスのでんき」にしてますけど、50%が卸電力取引所、25%前後が火力など、結構柔軟に組み合わせてるみたいです。電力料金もそこそこ東京電力よりは安いという程度。

コスト優先で「安い電力を」と考えてるわけでもないので、ベストミックスが一番かな?、とは思います。

>> Kanon好き さん

https://www.eneos.co.jp/business/power/setsubi.html
ENEOSは自前の発電所を持っていますし、何しろ石油とLNGの供給大手であって電力会社に卸したりもしているのである意味では電力より上位にいる「エネルギーの会社」ですからね。

私もENEOSでんき契約しています(^^) kWh単価で今までの電力会社の最安値よりも高くなったことは一度も無いです(そういう意味では安い)。


https://www.sbenergy.co.jp/ja/business/list/
SBも発電所持ってますね。ほとんどがメガソーラー、計773MW。これはおそらく最大値でしょうから、発電効率考えるとx40%で300MWくらいかな?


https://www.keiyogas.co.jp/company/profile/history.html
>2メガワット級の「白井太陽光発電所(白井市)」が完成。
とあるだけなので、京葉瓦斯にもあるにはあるが微々たるもんかと。


いずれにせよ、私が申し上げたいことは「電源構成」ではなく「自前の発電所を持っているか否か」です。これに尽きます。発電所を持っていない会社は結局は「発電会社から仕入れて売るだけ」なので仕入れ価格に左右され、今冬のように逆ザヤになると潰れますから。
https://project.nikkeibp.co.jp/energy/atcl/19/feature/00001/00046/



明治の「産業革命」以降、電力会社はあちこちにできましたが、9電力(北海道、東北、東京、中部、北陸、関西、中国、四国、九州)+復帰後の沖縄電力による「10電力体制」になった経緯を考えるといずれ淘汰・収斂されると思います(強いところだけが残る=強いところとは自前の発電所を持っているところかと)。

MNOが良いプランを出してMVNOが今苦しんでいる図式に似ていますね。
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20210325_01.html

新電力の(株)F-Powerが3月24日、東京地裁へ会社更生の適用を申請した。負債総額は今年最大の約243億円。新電力を巡っては2020年末以降、仕入(調達)価格が急騰し、逆ザヤが続いた。

はい、早速来ました。これからどんどん来ますよ。自前で発電所持ってないところで安く売っているようなところは「怪しい」とみるべき。
引っ越しする家族より、
実家をエネオス電気に変える予定をしてます。
しかし、auでんきのIDが分からずに、
時間をかけて対応しております。
auでんき ID分かったらすぐにエネオスに変えてやる。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。