掲示板

スネオが、「マスクはいつまでやることになってるの?」って ……

C.W.
C.W.さん
Gマスター

A : こっちが聞きたいわ!!

https://www.huffingtonpost.jp/entry/aso-taro_jp_60544a70c5b6bd95117c2c8b

ねえ、そう思いませんか?


16 件のコメント
1 - 16 / 16
アベさんに聞いてみては?(^^ゞ

税金を投入しているので布マスクの
効果は検証しないといけない
と感じるのですが・・・。
こんな事しか言えないのは、無能な自分への苛立ちなんでしょうね。

この世はアホだらけなのかァ~~~~~~~~~~ッ!!
そういえばマスクが当たり前になって「伊達マスク」という言葉がすっかり死語になりましたね。
最初から医療用マスク以外はあまり効果がないと言われてましたよね。
ただその後に飛沫の広がり方を富岳で検証したところ、
どんなマスクでもそれなりの効果はあるという話になっただけで、高性能なマスクでなければ、高性能ではないというのは当然なことです。

>> crypter さん

>高性能なマスクでなければ、高性能ではないというのは当然なことです。

さりげなく見事な小泉進次郎構文を入れてきますね(笑)上手い!

B2D51460-4295-496B-8B7B-491FF24D4FA8.jpeg

伊達マスクというと、やはりこの方になるのではないてしょうか。(笑)

冗談はさておき、マスクを外せるのはコロナワクチンの接種を全国民が済ませてからの話になると思います。
マスコミは、自社の意見を表明せず質問ばかりで相手の発言をねじ曲げて報道してます。
なので、嫌味のひとつも言いたくなるのではないかと…。
その世襲議員さんの話の前にどんな質問があったのか気になるところではあります。

>> 所沢条司 さん

伊達直人のマスクじゃないですw
世界中でツマラン事で犯罪が多発してるんだが、もう日本人もそろそろ武装する時が必要なのかな・・・・・鬼滅の刃
>その世襲議員さんの話の前にどんな質問があったのか気になるところではあります。

ちょっと各社の報道からを拾ってみたんですが・・・なんか報道の主旨が曲がってないですかね。

「宣言解除を受けた景気の見通しや財務省の対応を質問」を受けて、取り上げられてる「マスクはいつまでやることになってるの?」って回答したとの事。
で、続けて「景気の『気』の部分が直らないと景気は直らない。カネがあったって『景気が悪い』と思う人がいるんだから。事実、貯金は増えてますからね。個人預金も。」と続けたようですね。

こう見ると、麻生さんのコメントの意図って「マスク云々」じゃないんじゃないように思うんですけど。
マスクを後ろ向きの印象として挙げただけで、「宣言解除されても、国民の機運が高まってこないと景気は回復しないでしょう」という趣旨のコメントに思えるんですけどね。

麻生さんの表現も悪いとは思うけど。
C.W.
C.W.さん・投稿者
Gマスター
スネオ君はちゃんとした事を言ってても、言い方や態度があんなんだから、曲がって報道される可能性が高いのかも知れませんね。

まあ、お坊ちゃまやから、しゃーないんかな。😅
太郎くんの表現が良くないから誤解、曲解の可能性があるのは同意なんですが、そもそも代議士たるもの国民に伝わりやすい表現に務める必要があると思うので太郎くんには猛省を促したいです。
度々誤解される様なコメントをする方にも
問題が?
麻生さんの表現や態度を擁護する気は1ミリもないです。

ただ、議員のコメントの真意を考察や解説しようともしないなら、そんな報道は要らない。
世論煽って楽しんでるだけの害悪だと思う。

どっちもどっち、と感じます。
これこそ、菅さんと意志の疎通ができていない証拠です。

>> うまちゃん@平常運転 さん

情報をありがとうございます。
麻生さんは貯蓄が増えていると言ってますが、庶民は所得が減ってそれどころではないような気がします。
仕事が減っているから、所得も減ってます。
その辺を本当にわかっているのか気になるところです。
まあ、そもそもタイトルからしてきちんと発言者の名前を書かない事自体が.....。(お察し)

そのうえでですが、個人的には「でも緊急事態宣言解除したら報道機関側は『いつまでマスクさせてるんだ?、って聞きたいんでしょ(呆)』の趣旨は何となく透けて見える」ので。

※というか、麻生太郎氏が首相在任中に発言した
 内容からそういう持論の方というのはわかりそうなもんですが。

どちらにしても「それってお互い聞くことじゃねえだろ?(麻生節で)」の意味を込めて発言したように感じます。

追伸:
ある意味見方を変えれば「報道側がマスク警察と化してないか?」
と言いたげじゃないのかな?とも思っています。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。