掲示板

学校から息子にタブレットが配布されました。

我が家にも、中学生の息子に学校からタブレットが配布されました。

同意書も入っていて、
「学校以外でタブレットを壊したら、保護者は学校に5万円を支払うこと」
震える手で、同意書にハンコを押しました。
うーん。
高い。
月に100円位の保険を作ってくれないかなぁ。

学校内でも、保護者が支払う例としての記載があって、
・友達とけんかしてタブレットを投げつけて壊す。
・むしゃくしゃして床に叩きつけて壊す。
・池の中にわざと投げ込み水没させる。
・窓から投げて壊す。
など、50例ぐらい書かれていました。

安心して下さい校長先生、息子には絶対にさせませんから。

docomoのsimが入っている様で、通信し放題の夢の様な端末でした。
学校からは、「家ではなるべくWi-Fiで使ってね」とやんわり言われたそうです。

なぜか「YouTube」アプリが入っていて、真夜中までずっと見ることが出来ちゃったりします。

キッズフィルターも掛かってないし、24時間使えちゃったり。
学校は知ってるのかなぁ?


18 件のコメント
1 - 18 / 18
羨ましい(^^♪
正に「魔法のタブレット」ですね😊👍
壊したら5万払いますから、私も欲しいです(^^)
youtubeは独自に規制かけてますからね。
あれは十分機能してると思います。
 
 しかし、simまで提供とは驚きですね。
学校でwifi環境を作って、simなしwifi運用で十分だと思うけど。
 自宅ではなるべくwifi・・・て(笑)
どんなプランの契約なんだろ🤔🤔
 スマホはもとより、今やタブレットも持ってる家庭は多いので学校だけの提供で十分なのに

 

 
 
まあ中学生はやんちゃな時期ですからそれぐらいの脅し(?)があってもいいんじゃないでしょうか。
学校側が使用状況を把握することは技術的には不可能ではないと思います。
実際に把握するかどうかは別として
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私立?ですよね?
公立の学校からは、Taの文字も聞いていません。(>_<)
33kei33
33kei33さん・投稿者
エース
ごく普通の公立中学校ですよ。

以前に、自宅のネット環境のアンケートが有りましたので、ネット環境が無い人がいるので、「一律に通信simを付けちゃえ」的な考えかもしれません。

言われてみれば、学校は通信会社と、どんな契約してるのでしょう?
中学生徒は、市内に全部で8,000人位いますので。

怖い額の金額の様な気がします。
そのSIMでYouTube見まくる奴とか出てこないのかな。でもまぁすぐにバレて怒られるだけか。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
えっつ公立でー いい地域ですね(笑)

>言われてみれば、学校は通信会社と、どんな契約してるのでしょう?
中学生徒は、市内に全部で8,000人位いますので。怖い額の金額の様な気がします。

多分大丈夫。 4/7迄申込で、無制限一年無料ですから(笑)
 情報教育の一環でしょうが、中学生にタブレットを渡すだなんて、キ○ガイに刃物状態だよ。ゲームとyotube.大半がそれに使われるだけじゃないかな。いいとこ写真と動画撮影。コロナ対策でサテライト教育でもするのか。それとも教師が欲しかったから子供たちをダシに予算を通させたのか?

 でも好意的に考えましょう。いい自治体ですね。
文科省のGIGAスクール構想から導入したと思いますが
自治体(市)によってバラバラですよね。
とある市は『令和3年5月までにWi-Fi環境を整えること、それまではモバイルルーターを貸与する』です。
ちょっと疑問。
学校内でも、
・友達とけんかしてタブレットを投げつけて壊す。
とか、このあたりですが、学校内なら学校で責任持てばいいのでは?

親が学校で見張るわけにもにいかないですよね。
むしろ、教職員が目を光らせるべきで、学校内なんだから学校で、そのように教育するのも学校の役割なわけで。
学校として、学校側にも責任があるのでは?

まあ、個人賠償責任保険にでも入っておけば問題ないか。
いろいろと考えますねえ❗❗
コロナ感染で家庭学習が必要と見て準備した物だと思いますがなんでも必要が無くなった頃に物が来る見本ですねえ❗❗
タブレットなら私も欲しいですがしばらくは学校専用で使用した方がいいのでは❓
昔の大学共同購入PCは動産保険必須でしたね
安くなったものです

キッズフィルターですか。
NextDNSあたりでどうにかなりませんかね
中学生相手に何をしても
無駄でしょうけど
そんなのに同意したくないなー。
でも、同じ条件なら良いです。
壊さなかったら、学校は保護者に5万円支払うこと。
一日ごとで良い。
一方的にリスクを背負わせるなんてね。同じくリスクを背負えないなら、この話に首を突っ込むな!と。

最大で月に150万円くらい、取るか取られるか。

ちなみに5万円のタブレットって、何ですか? iPad?
うちの市では4月に小中学校生にchromebookが貸与されることになりました。
楽しみです。
近隣の市ではchromebookなのにうちの市は「タブレット」で残念と思っていたのですが、型番を見たらchromebookでした。
なぜかあくまでも「タブレット」と記されていますが、タブレットとしても使えるノートPCです。
型番でみたスペックでは、NECの文教用の機種で堅牢性を売りにしていました。
360度回転してタブレットモードにもできるものの、普段は画面は閉じますから画面が露出してない分、破損しづらいのではないかと期待しています。

>> タケシ28 さん

>コロナ感染で家庭学習が必要と見て準備した物だと思いますが

コロナ前から計画はありますよ。

「学校における1人1台端末環境」公式プロモーション動画
https://www.youtube.com/watch?v=K0wxp_vyRKM
SIMの通信費は、後で請求されたりしないんですかね。そもそもGIGAスクールって何の意味あるんですかね。
「キッズフィルターも掛かってないし、24時間使えちゃったり。」
えつ!そうなんですか?
学校自体、ITリテラシーが低そうなので、まずは先生方への教育が必要では?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。