掲示板

スマホのバッテリーを長持ちさせる?

8ad2878bb7a760cfa661e26ef12d289b.jpg

スマホのバッテリーを長持ちさせるには、充電満タンで高温にさらさないことだけ
ですから、100%充電しないは間違いで、使っている状態ならば100%充電した方がメリットが多い
100%の状態で電源を切ってから、30度以上の温度にさらすとバッテリーは劣化するとのことです
40度だとさらに劣化は大きくなるらしい
どちらにしても、600回程度のリサイクル充電でバッテリー性能を保持できなくなるので毎日使うスマホは概ね2年毎の交換ペースになります


25 件のコメント
1 - 25 / 25
電池交換可能モデル(タフな見かけなら交換用ハッチもつくれるから交換式)スタイリッシュなデザインでは交換式にできない事情があるのでしょう
トルクがスタイリッシュとは思えないですが、タフな見かけは一定数の需要があると思います
CATのスマホも同じようなものですね
スマホのバッテリー交換は大きなコストではないので、内臓式スタンダードで良い気もいたします
バッテリは完全に消耗品だと割り切って使うのが精神衛生上一番いいと思います。iPhoneなんて5400円で交換できるわけですしね。

年間2700円、1日7〜8円の劣化をそこまで深刻に考えなくてもいいんじゃないかな、という意見です。

それより、外で飲み物を買わないようにしたら、1日50円以上(自販機だと+70円)安くつくわけですから、気にしたら負けだと思います(笑)。

Androidだと、そもそも賞味期限が2年間なので、使い捨て感覚でいいんじゃないかな、と思うことも。
どこで聞いたか?たまに、80%充電を実行している方がいるので無駄かなと思います

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

そこまで気を使うなら、一層のこと電源を入れなきゃいいのにって思ったりも(笑)。
自分も以前、色々調べて考えたことがあります。
そして、理論上はそうなんだけど、なんか面倒くさくなってしまいました。

で、もう一度、初心に返って考えてみました。
結局
どうだったら満足なのか。
どうだっら不満なのか、
ということです。

みなさんはいかがですか?

どう充電しようが、極端に言えば、そうだなあ。。。
新しいスマホにして、一週間使ってみたら、充電してすぐにゼロ%になったら不満でしょうか。

ただ、常識の範囲内で、バッテリーが減って充電して、1年くらいもてば、不満でもないのではないでしょうか?

そもそも、人それぞれ使い方違いますよね。
満充電にしたらケーブルを抜いて、そこからゲームしっぱなしで、午前中に残量10%になったとしたら、バッテリー寿命かと言えば、寿命でもなく、、、

結果、1年くらいもてば不満でもないかと。

結果、周りの温度気にせず、普通に使って、それなりに使えれば不満じゃない気がします。
> 30度以上の温度にさらすとバッテリーは劣化するとのことです

スマホを肌身離さず持っていれば、そのくらいの温度にはなるのでは😢

どちらにしても、バッテリーは消耗品です。

普通に使って2年もつとして、使い勝手が悪くなるくらいまでバッテリーに気を遣っても倍にはならないでしょう

バッテリーに気を遣いすぎるも精神衛生上よろしくないかと🙄

夜寝る前にQi充電台にセットして朝まで爆睡🤣
朝起きたら満充電、これが一番幸せな方法ですね👍
目覚ましとして使ってるiPhone7、充電ケーブルを抜き差しするのが面倒なので挿しっぱなしです。その代わりバッテリー残量が30%~80%になるように制御しています。

まぁ気休め程度だと思いますが……
スマホのバッテリー交換(iPhoneなら安い)
androidはメーカーによる?(店も交換の認証もっているとこ少ない)
なので、androidはキャリアでバッテリーの面倒をみてもらう
バッテリーで動くものをバッテリーの劣化気にして使うなんてありえないですかね

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

Ni-Cd電池時代の名残りですかねぇ?
電動RCカーの世界でも満充電しない方が良いとか、逆に追い込み充電がいいだの放電から充電速度や時間に電圧まで制御する、お高いチャージャーが売られていましたから。
> au専売での京セラ”トルク”ってどうして電池交換可能なのでしょうか?

逆転の発想で(笑)

なぜ、最近のスマホは電池交換が不可なのか❓

はい、それは構造上の問題ですね

必要以上に薄くしちゃったので、裏蓋をビスで留めたり、しっかりした構造のバッテリーを収納するスペースが無くなっっちゃったからです😨
そうですね
ニッカドのメモリー効果の名残りですよね
毎日50%以下で充電するとしたら2年弱でバッテリーの性能は新品時の半分程度かそれ以下になります
※iPhoneのビッグパフォーマンスは80以下基準(実際はかなり劣化で残20%程度まで急速に減りシャットダウン)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>夜寝る前にQi充電台にセットして朝まで爆睡🤣朝起きたら満充電、これが一番幸せな方法ですね👍

満充電後も繋がってるバッテリーにいいかどうか別にして(笑) 確かに幸せな方法ですね。
よお、男前えー。
バッテリー劣化に縛られるスマホなんてスマホじゃありません
複数台持ちだと、満充電にするメリットがそこまで大きくないので、私はすぐに使うとかじゃない限りは80%ちょいで切っちゃいますね。

逆に1本しか用意してないWi-Fiルーターは満充電にするメリットの方が大きいので(%表示にならないというのも理由)満充電にします。
iPhone 6sを5年使って80%まで劣化しましたので、さすがに昨年秋にバッテリー効果しました。めっちゃ快適になりました。最近は、バッテリー交換してもセットアップ状態が維持されますので楽ちんです。
ちょっと面白いことを考えてみた。

つまり、消耗品をいかに長持ちさせるか
って事ですよね。

車に例えたら、例えばタイヤの長持ちのさせ方。

車に乗せるものは、なるべく軽い重量のものにする。
つまり、乗せるものすべてを人間含め乗せる前に重量測定。

走り終わっても、車体は外にあれど、タイヤは都度外し、直射日光の当たらない風通しの良いところに保管する。

雨の日は走らない。

走行する道路は予め調べ、砂利道などは迂回して走らない。

速度は、なるべく一定速度を守る。

などなど。

すべてやってる人います?

スマホのバッテリーだけ大切に考えるなんて、タイヤがかわいそうですよ!(笑)
車に例えたら.......

車って人間が快適に移動するための手段(道具)ですからね

車の寿命を考えて、「今日は雨だから車を止めて電車にしよう」とか
「ここは道が悪いから車を降りて歩いていこう」などなどとかは考えた事無いです🙄
80gさん
「スマホのバッテリーを長持ちさせる?」助言
ありがとうございます。
iphoneはあれですが、androidはosアップデートがすぐ終了するのでバッテリー長持ちさせてもなぁと思います。
androidはすぐ値落ちするので基本1年でリプレースです。
iPhoneは充電頻度が少なければ100%充電繰り返しても2年前後では90%以上を示します(主に家で使う場合は特に)
たまに、外れバッテリーですと半年で95%に落ちるiPhoneもあります
80%台に入ったら有償交換をするのがベストです
80%では新品の半分の性能も無い状態です(iPhone)
90%でもiPhoneの場合はけっこう劣化しています
80%台になると劣化が早くなりまして、バッテリー交換になる場合が多いです。80%充電は全くコストや手間的には無駄だと思います
リチウムバッテリーのカウントは空に近い状態では1回ですが、50%程度で充電すると1カウントとならず次に50%前後の充電をすると1カウントとなります
一番バッテリーに悪いとされるのは、充電器をさしっぱなしで使用することみたいです

A77A8760-95A4-4DDD-A33F-2AB4E8AA29AF.png

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

そうですね

iPhoneの最大容量パーセント表示に騙されちゃいけません🤣

自分のiPhone11Proが購入から一年半経過して現在95%表示ですが、実感では新品時の70%ってイメージです😨
USBテザリング運用してる実感からすると
7割や8割の充電カットは効果あると思います。
一部メーカーの一部機種かルートアプリしかできませんけど

温度管理ですか…
年中エアコンONにするか高気密住宅にでも建て替えるかすれば良いのでしょうけど
脱キャリアですし
もう割りきってカスタムROM&セルフ交換でいきましょうよ
バックアップも好きにできますし
Pixelなら選び放題で延命し放題
冗談です。
お気になさらないでください
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。