イベント紹介:「星空のイルミネーション」右手にスマートフォン,左手は誰かと手を繋いで?
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1033486.html
スマホで操作、星空が東京の夜景に浮かび上がる六本木ヒルズ展望台のイベント
「君の名は。」ワンシーンも、ファーウェイ協賛「星空のイルミネーション」
-----
ご参考まで。
まぁ,ファーウェイの宣伝みたいなものでしょうけれど,それにしても最近のファーウェイはいろいろ仕掛けますねぇ。
入場料もそれなりにしますが,大切な人とのロマンチックな一時を味わえるかも(*^_^*)
でも,ラウンジで端末の試用もできるそうなので,お相手そっちのけでファーウェイ製品に夢中にならないように!
って,そんな人そうそういないか(^^ゞ
ルミナリエにはまだ行けていませんが,最近の神戸の夜景はこんな感じです。
ふと見下ろすと,そこは恋人たちの空間…。
40 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
SweetPさん
な,なぬ?!
失礼なー(^o^)
神戸に行ってバームクーヘンを食べたいです(*´艸`)
一つのプリンを二本のスプーンで二人で食べる光景かな( *´艸`)
いや!ヒィロさんはマイスプーン装備でしたねw
バギンズさん
え,なぜバームクーヘンなんでしょうか。有名どころありましたっけ?
リサーチ不足ですみません…(^^ゞ
まだあるのかな?右手にスマホ、左手は地面に添えてです(*´Д`*)うぅ
神戸の夜景は撮り甲斐がありそうですねぇ(*´∀`)。
玉ねぎ部隊さん
いやぁ,マイスプーンなど持てない,まだまだ若輩者です(^^ゞ
ゆきのこさん
ディナークルージングは職場の宴会で1回だけ。
ランチクルーズはお手軽なので,何度か。
良い気分転換になるかもしれません。
SweetPさん
残念…,豚まんの写真は残ってなかった(^^ゞ
これで勘弁して(^o^)
えーっ(´゚д゚`)
神戸は、日本のバームクーヘン発祥の地ですよ!
カール・ユーハイムさんが、最初広島の展覧会で出品したあと、神戸にお店を作ったそうです
いやぁ,お目汚しになるだけです(^^ゞ
おぉ,勉強になります(^o^)
http://www.juchheim.co.jp
最近はクラブハリエのものに目がなくて…(^^ゞ
ありがとうございます。
じゃあ、豚まんでも。
ちょっとチガウな。湯包↑です( ´艸`)
ひやぁー。いいなぁ。
そんなサウナの中で過ごしたい(爆)。
新海誠さんの存在は、15年近く前から知っていて凄いとは思っていましたが、
まさかここまでの存在になるとはという印象です。(^^
ユーハイムのバームクーヘン、一度頂いた事があるのですが、生地が
しっかり目な感じが好きです。(^^
私も観ましたが,恥ずかしくも涙してしまいました(T_T)
バームクーヘン食べながら,もう1度観たいです(爆)
老祥記?
個人的にはケーニヒスクローネもお勧めです (o´∀`)b
http://www.hkk-kobe.jp
ホテルケーニヒスクローネのカフェも気になってます(^o^)
去年のルミナリエ♪
コンチェルトのディナークルーズ
結婚10周年のときに乗ったけど、、離婚しちゃったw
そして今は、、こんな時間に マイネ王を見ながら酒饅頭を食べてます♪
独身生活を満喫中~♪(^O^)/
Tokosさん
ヒィロさん
どーん!(↑もらい物画)
次神戸行ったら行くんだ( ;∀;)
みさきさん
しゅ…すてき。ルミナリエ(*´ω`*)
私は神戸出身ではないですが,ルミナリエを目の前にすると,単にキレイだなぁだけではなく,胸を締め付けられる気持ちを感じざるを得ないんですよねぇ。
子どもはまだ暗いのが怖いので,連れて行けるのは来年以降になりそうです(^^ゞ
お,こりゃどこだ?
どこかのブッフェ?
それともどこかの朝食?!
http://www.kobe-kitanohotel.co.jp/concept/gift.html
まだ泊まったことないけど…(^^ゞ
まさに、ホテルケーニヒスクローネのカフェですよ(*^^*)
部屋もくまポチで占められてるらしく、お泊りもおすすめされました(^_^;)
でも最近はイルミネーションのイベント感が満載で、、
公式にも「まちのさらなる魅力発信と神戸地域への集客を目的に…」とか言っちゃってますし…(^^ゞ
私が軽く考えすぎなのかも知れませんが、震災の記憶を忘れることなんて無いし、年始には本格的な追悼式典もあるので ルミナリエは単純にキレイだなぁ~って思えるイベントでもいいんじゃないのかな?と思っています。
って 人ごみが苦手なので最近は全く行ってないですが。。
(画像は頂きものです♪)
クリスマスはきっと凄いことになってるでしょうね
神戸ルミナリエは綺麗ですね(#^.^#)
震災から色々ありながらも、ずっと続いているのは素晴らしいです
あぁー,そうかぁ。
でも…。食べ過ぎは禁物ねって写真見て思います(^^ゞ
何より長く続いてくれれば良いと思います。まぁ,近隣の店舗は恩恵受けてないと不評な場合もあるようですが…。
私も人混み,行列,渋滞は苦手です(^^ゞ
私も震災で親友を1人亡くしました。
私と近所の方が家と家具の下敷きとなった彼をひっぱりだしました。
大阪から食料を運び込んで炊き出しも行いました。
なのでいろんな想いはあります。
それとは別に、思いっきりフラレた彼女と一緒に歩いた思い出や
自然消滅した元カノと歩いたなぁとか
野郎ばかりで歩いた思い出。
ああ、いっぱいあるw
仕事で一回もまともに見れず、阪神高速神戸線を走りながら横目に
「やってるわ~」だけで終わった年も何回かw
ははは・・・・。
東京,神戸だけでなく,今は日本各地でイルミネーションイベントが真っ盛りですよね(^o^)
大阪もきれいなようですし。
https://king.mineo.jp/my/a5c1d3986e458260/reports/10519
みんなあの光の向こう側に,それぞれの想いを抱きながら見ているんですよねぇ。
それによって今の自分の立ち位置を再確認して,また前へ歩みを進めたいものです。
ファーウェイが2倍長寿命な蓄電池を開発、放熱にグラフェンを使用
5分で48%の“超急速充電”、対応端末を12月下旬に発表
-----
ご参考まで。
ブレブレなのですよ、いつも。
目に焼き付けろってこと?
カメラもビデオカメラもそうですが,あまり熱中して撮影しちゃうと,なーんにも目に焼き付かないですよね(^^ゞ
私はいつも5無印におまかせ。時々,暗いところをタッチして明るさを調整するくらいかなぁ。
まぁ,まずは自分の目に,記憶に焼き付けましょう(^o^)
六本木ヒルズ展望台でHUAWEI P9を使って記念写真を撮ろう!
-----
ご参考まで。
追加情報があります。
>新海誠さんの存在は、15年近く前から知って
「ほしのこえ」は俺も見ました!(他の作品はみてない)
時空を超えるボーイミーツツガールという「ほしのこえ」のテーマが、あらたな形で「君の名は。」になったのかな?なんて思うと、なかなか感慨深いです。
「君の名は。」の原点とも言える「クロスロード」。これもなかなかですよね。
私は「言の葉の庭」にやられました(^^ゞ
ユキノ先生らしき人が「君の名は。」にも出演しています。
ファーウェイ、12月13日に新商品発表会
バッテリーやカメラが特徴か
-----
ご参考まで。
銀座ソニービルに1000万の星空--「サウンドプラネタリウム」が開催
-----
ご参考まで。ソニーもやります。