掲示板

スピードテストについて語りましょう~基地局や周波数帯の話もしています~

皆さん、スピードテストは好きですか~?
私は大好きでーす!!!

という訳で、たびたび話題になるmineoのスピードですが、最近気になる事がありました。
平日ではなく土曜日の昼間なのに(※訂正:金曜日の昼休みだったそうです)、0.04Mbpsしか出ていないという投稿(URL1番)や、プレミアムコースで、昼休みでもないのに、1Mbpsしか出ていないというコメント(URL2番)や、、、
「え?本当?!」
と驚く結果がアップされており、うーん不思議だなあと思っておりました。

本日、一体この人達のスピードテストアプリは何かと質問した所(URL3番)、IGNIS AMERICA, INC.「回線Mbps速度チェッカー -Wi-Fi,LTEなどのネットスピードをテスト-」
という物なのだそうです。

早速、インストールして比べてみた所、なんとこのような結果に!

IMG_4968.PNG

※WiFi+eo光100Mコースでのテストです。

・BNR   :56.94Mbps
・Fast.COM :79Mbps
・RBB   :47.03Mbps
・Ookla  :57.06Mbps
・回線速度チェッカー:2.22Mbps ←えっ!?

こ、これはおかしくないですか?
他のスピードテストアプリが50~70Mbps程度の所、回線速度チェッカーは2Mbpsです。
なんと96%程度減速しています。有り得ません。
たにっこさんやPhantom さんやG56さんも検証して下さっていますが、同じような結果になっているようです。

そういえば、以前、OokLAスピードテストで、0.04Mbpsしか出ない!というお怒りのコメントがあり、比べてみた所、Sakaiサーバーだけ異常値を示すという現象がありました(URL4番)。

このように、スピードテストは、mineo以外の要因で異常値を示す事がありますので、過信して怒ったりしない方が身のためだと思います。
(特に回線速度チェッカーご注意下さい)

スピードテストに関しては「一家言ある」という方が結構いらっしゃるように思いましたので、スレッドを立ててみました。
では、スピードテストに関して語りたい方、どうぞー!!!

(URL1番)土曜日の昼間に、0.08Mbps!?
   ※訂正:金曜日の昼休みだったそうです
https://king.mineo.jp/my/b3bd7f0351c77954/reports/10508

(URL2番)プレミアムコースで、1Mbpsしか出ない!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/433/comments/69606

(URL3番)質問:このスピードテストアプリは何?
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス ツール/ユーティリティ/7524

(URL4番)OoklaのSakaiサーバーだけ激遅!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/413/comments/37083?magazine_formatted_id=428

----------
12月7日 タイトルを変更しました。
奇をてらったタイトルだった為、素直なタイトルにしました。


6451 件のコメント
2802 - 2851 / 6451
今日は午前中にでもその基地局を見に行ってみます。
BAND1は固定して調べられますが、800は固定できる機器が無いので、調べられませんが・・
ケーブルを確認すれば書いてありますね。
3G固定なら近い(電波が強い)方を掴みそうだけど、どうだろ…

00000.jpg

さきほどここに行ってきました。
結論から言うと、3G、4Gともに電波を出してました。
2GHzを出していることは確認ができましたが、800は機器をもっていなくて確認ができませんでした。
ケーブルも確認してみましたが、800の文字が無かったので、2GHzのみでしょうか。。
隠れてしまいましたが、1枚目の裏側にパナのBS-3002がくっついてました。

000000000.jpg

上に付いていたのはこれでした。

SnapCrab_NoName_2017-8-31_11-58-0_No-00.png

マップを見ると、何かこんな感じで使えるのか使えないのかはっきりしない感じですが、上のトンネル脇にある天下茶屋まで3Gも4Gもエリア内となっていました。
4Gは2GHzで固定した端末だと場所によって圏外だったり圏内だったりといった感じ、2GHzと800Mを拾える端末だと強弱はありつつ、ずっと圏内といった感じでした。800Mを拾ってるんでしょうね。
途中、天下茶屋まで基地局は見あたらなかったので、下から電波を照射しているんだと思います。

一緒に持っていたソフバンではBAND8の比較的強感度で天下茶屋まで圏内、AUはずっと弱感度か圏外という結果に・・

DSCF8815.JPG

やっぱり、ドコモの場合はLTEのみのエリアはできるだけ作らないようにしているのでしょう。
まあ、まだ3Gしか使えないガラケーとかもかなり稼働していると思うので、サービス品質を落とすわけにもいかないでしょうし・・

※写真はこの基地局近くより撮影
>2GHzを出していることは確認ができましたが、800は機器をもっていなくて確認ができませんでした。

RREは1台なので800は無さそうです。
AUで9月から708Mbpsをスタートすると出てましたけど、相変わらず場所がわからないと調査のしようがないですね。。

携帯WATCHに出てましたが、「2.5GHz帯あるいは3.5GHz帯の2波(558Mbps、4×4 MIMO、256QAM)とBAND1の組み合わせ」とありましたが、AUの2.5GHz帯も3.5GHz帯も下りは同じ理論値(440Mbps)なのでしょうか?

2.5GHz帯は440Mbpsで 1.27倍すると558Mとなるので、ドコモの256QAMの1.33倍より若干低いんですね。
自分はS7eで1-41-41、S8+で1-42-42をやってる所は見つけられるので、そもそもCAやってる所自体が少ないのである程度は掴めそうな感じ。
あと、256QAM変調になってればサービスモードで見られる端末持ってる人もいるので確認も可能。

2.5も3.5も4×4MIMOの64QAMでは440Mbpsのハズですが、3.5の速度はちゃんと公開したの見たことないのでほんとに440Mbpsかどうかはわからないです。
1.33倍にならないのは、Transmission Modeを変えている可能性が。
64QAMの時はTM-4運用でしたけど、256QAMで速度が上がるついでに理論値が下がるけどTMを変えて「下がったように見せない」としたのかも。
3.5GHz帯については、AUとかソフバンの理論値(下り)がよくわからないんですよね。
それで、この値が出ますと言われても何かピンと来ない・・
ドコモはテクニカルジャーナルで解説あったりするけど、他社はあまり・・・ねぇ。
AXGPはTM-8で運用してるのは実地確認してるけど。
今日もiphone6をもって近所うろつきましたけど、AUのBAND28を拾う様子はなし・・
今日も富士市でau Band28の電波はスペアナで見えてましたが、Band28に固定した端末では接続不可でした。
ドコモはすでに稼働していますけど(例の四方津はどうなったんでしょうね・・?)、AUはいつになるのでしょうね。
けっこう準備はできているみたいですし。
そのへんもauは電波は出しているんじゃないですかね・・・見てないですがw
ちょくちょく確認をしてますので、拾えるようになったら報告しますね。
>Phantomさん
最近他でいろいろ書いてますが、いつもコメントありがとうございます!
基地局系の方は最近動きが少なくて・・
そういえば、東京メトロの1.7GHz帯3Gが停波されました。(全駅は見てない)
Band3の15MHz幅化を前倒しして開始するのか、ただ止めただけなのかは…わからない。
au網のBand28(700MHz)ですが、僕は結構掴んでいることが多いのです…地域差が大きいのでしょうか(>_<)
Band28は地域差大きいですねぇ、というか地域差しか無いです。(言い過ぎw)
北の方(謎)はauが一番広いですね。ドコモもそれなりには使えるようになってますが。

静岡で通常のセクタアンテナでSoftBankがBand28を出し始めたので、そろそらSoftBankも本気を出すのかな?
ソフバンの700も、基地局が対応しているか何か見分け方はあるのでしょうか。

IMG_20170903_141150.jpg

先行して5MHz幅だけLTE化したSoftBank Band11の基地局、今も5MHz幅のまま…どうする気なのやら。
SoftBankの700も、アンテナ、装置、対応端末で確認ぐらいです。
装置にも技適番号とか書いてありますし。
ちょっと思ったのですが、「東京メトロの1.7GHz帯3Gが停波」ですけど、東京は当然人が多いし、3Gの1.7GHzしか使えない旧EMOBILEの3Gガラケーを持っている人ってまだそこそこいそうな気がするんですよね。
いくらメトロの駅だけとはいえ、全部止めてしまうなんて思い切りがいいですよね。ドコモだとそんなことはやらなそう・・
この感じだと、外でも使えなくはならないまでも、一部止め始めている基地局もありそう。
メトロのは事前にアナウンスあって止めてますし、外は2018年1月31日とアナウンスしてるからそれまでは止めないでしょう。
一部機種は2.1GHz帯3Gへのローミングも先月から開始されていますし。
昨日は常磐線に乗ってましたが、取手~水戸までSoftBank Band11がありました。所々圏外はありましたが。
北小金~取手までは以前から5MHz幅でエリア化済み。
ウチにEMOBILEのルーターがいくつか転がってまして、設定でネットワーク手動検索して、3Gの1.7GHz(表示はEMOBILE)を選択すると、ダメーとなってしまいます。
3Gの2.1GHzはOKなんですよね。
どうも3G 1.7GHzの固定を拒んでいる気が・・・
ドコモが今日から788Mbps・・
来年には1Gbpsいきそうですね。
しかし、実測はいくつ出るんだろう。。
それにあわせ、エリアマップも更新されたようですが、特に都心部がけっこう変わってますね。

Screenshot_20170904-161924.png

実測は…こんな感じでした。
アップデート後のGalaxy S8+。
理論値に行かないまでも、超早いですね!
ウチの光で500Mbps行くか行かないかくらいなので、それより早いとは(汗
測定した場所は黄緑色の788Mbps~738Mbpsって場所でしょうか?

20170904_162247.jpg

屋内なのでエリアマップには無いんですよね。
アンテナも隠蔽なので見えません…と思ったけど、よく見たら黒い棒4本生えてる。
Band42では無いと思うけど何だろう。

Screenshot_20170904-155518.png

コンスタントに500Mbps超える…

Screenshot_20170904-184819.png

全く同じ場所で先月スピードテストしたときの。
1度だけ500Mbps超えたけどこのぐらいなので、今日のアップデートで100Mbps上乗せされてる感じ。
そういえば、東京メトロ駅の一部でSoftBankのBand3LTEが15MHz幅になりました。
>Phantomさん
100Mbps上乗せとはすごいですね。(^^
後々、対応端末が増えてきた際に、混雑緩和効果が期待できそうです。
>Kanon好き さん

今回のアップデートでTM-9がTM-4に変更され、その制御信号が無くなる分の速度106Mbpsが理論値に上乗せされました。
その分の速度が実測値でも上がったような感じだと思います。

まだ同じセルに利用者はいないような感じなのでいいですが、今後増えてきた時には逆にTM-9の方が基地局のトータルスループットは上がるはずなんですよね。
今後ドコモはどうするんだろう…

image.jpg

SoftBankのBand3が15MHz幅になってるのはいいけど、MIMO無いから速度半分なんだが…

Screenshot_20170905-144353.png

昨日より速かった。CA_3A-42Cの最大788Mbps。

Screenshot_20170905-141453.png

ついでにmineo Dプランのsimもスピテス。
411.52Mbps
今日はドコモのLTEで、電波レベルが中以上の表示がされていながら、全く通信ができないという事象になりました。
再起動してもだめ。端末のせいかな・・・

DSCF8827.JPG

一ノ瀬高橋のドコモです。
初めて行きました。
ここで携帯が使えるのも凄いですが、ここだけLTEが使えるのもすごい。
そういえば、柳沢峠をカバーしているドコモの基地局へいく道ですが、国道のところでゲートが作られてて、入れないようになってました。
ちなみに、この周辺はまだ3Gでした。
回線どこから引いてきてるんだろう・・・w
装置があまり見たことが無いような気がするけど・・・ちょっと過去の写真を探してみる。
柳沢峠のドコモですが、ゲートは以前からあるはず。
徒歩だと横から入れるはずですが。
あ、写真に写ってるのはBS-3002形PのBDEか。
そうだよね、あんな場所にRK局置けるわけないかw
何か、ゲートが立派になってて、監視カメラ動作中の張り紙までしてあって、少しものものしかったですよ。

DSCF8832.JPG

PCないんで、写真そのままです。

DSCF8833.JPG

建ててそんなたってないですね。

DSCF8828.JPG

こんな感じですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。