掲示板

スピードテストについて語りましょう~基地局や周波数帯の話もしています~

皆さん、スピードテストは好きですか~?
私は大好きでーす!!!

という訳で、たびたび話題になるmineoのスピードですが、最近気になる事がありました。
平日ではなく土曜日の昼間なのに(※訂正:金曜日の昼休みだったそうです)、0.04Mbpsしか出ていないという投稿(URL1番)や、プレミアムコースで、昼休みでもないのに、1Mbpsしか出ていないというコメント(URL2番)や、、、
「え?本当?!」
と驚く結果がアップされており、うーん不思議だなあと思っておりました。

本日、一体この人達のスピードテストアプリは何かと質問した所(URL3番)、IGNIS AMERICA, INC.「回線Mbps速度チェッカー -Wi-Fi,LTEなどのネットスピードをテスト-」
という物なのだそうです。

早速、インストールして比べてみた所、なんとこのような結果に!

IMG_4968.PNG

※WiFi+eo光100Mコースでのテストです。

・BNR   :56.94Mbps
・Fast.COM :79Mbps
・RBB   :47.03Mbps
・Ookla  :57.06Mbps
・回線速度チェッカー:2.22Mbps ←えっ!?

こ、これはおかしくないですか?
他のスピードテストアプリが50~70Mbps程度の所、回線速度チェッカーは2Mbpsです。
なんと96%程度減速しています。有り得ません。
たにっこさんやPhantom さんやG56さんも検証して下さっていますが、同じような結果になっているようです。

そういえば、以前、OokLAスピードテストで、0.04Mbpsしか出ない!というお怒りのコメントがあり、比べてみた所、Sakaiサーバーだけ異常値を示すという現象がありました(URL4番)。

このように、スピードテストは、mineo以外の要因で異常値を示す事がありますので、過信して怒ったりしない方が身のためだと思います。
(特に回線速度チェッカーご注意下さい)

スピードテストに関しては「一家言ある」という方が結構いらっしゃるように思いましたので、スレッドを立ててみました。
では、スピードテストに関して語りたい方、どうぞー!!!

(URL1番)土曜日の昼間に、0.08Mbps!?
   ※訂正:金曜日の昼休みだったそうです
https://king.mineo.jp/my/b3bd7f0351c77954/reports/10508

(URL2番)プレミアムコースで、1Mbpsしか出ない!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/433/comments/69606

(URL3番)質問:このスピードテストアプリは何?
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス ツール/ユーティリティ/7524

(URL4番)OoklaのSakaiサーバーだけ激遅!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/413/comments/37083?magazine_formatted_id=428

----------
12月7日 タイトルを変更しました。
奇をてらったタイトルだった為、素直なタイトルにしました。


6451 件のコメント
2252 - 2301 / 6451

aaaaa.png

これでしょうか?
たぶんそれです。たぶんw
初狩周辺のBAND11は、この基地局かもしれませんね。
この周辺は民家も少ないので、この大きな基地局があれば、他に設置する必要はなさそう。

Screenshot_20170707-164756.png

東海道線東田子の浦駅付近でもドコモBand28掴めるねぇ。
何かいっせいに開始した感がありますね。
東田子の浦に2局、三島に1局、函南に1局掴めました。

Screenshot_20170707-174149.png

例の近所のUQ基地局近くで、W03にUQ sim入れてWI-FI 5GHzでVAIO PHONEで調べてみました。
MVNOのSIMでこれだけ出ればいいですよね(^^
速すぎてデータ残量無くなりそうw

今日は8GB以上消費しました・・・
一日で8GBはすごいですね(^^;
まだ今月半分も過ぎていませんが、大丈夫ですか・・?

Screenshot_20170707-214133.png

ドコモは20GB×2回線あるのでまだ大丈夫ですw

今日の経路はこんな感じ。
明日は初狩。
昨日はお疲れ様でした。
ソフバンのBAND11は今回の移動で初狩以外に見かけましたか?
初狩だけでした。
東海や関西にはたくさんあるんですけどね。

今日は初狩駅周辺の7局を見に行きます。
au2、ドコモ2、SoftBank3かな。
今日は暑くなりそうなので体調気をつけてください。
山梨は特に暑いので。
こちらはまた都内に来てます。
ダラダラしてた…いまから出発します。(遅
大月駅始発の列車待ち。
この時間は涼しい。
この時間だとけっこう暗くないですか??

11111.png

Phantomさんが言われてた、このエリアのBAN42の基地局はこれでは?という基地局の写真を撮ってみました。
これ対応してますか?
機器関係の写真も撮りたかったのですが、道路が狭く民家も多くて撮れませんでした・・
初狩にいる時はまだ明るかったです。
大月で1時間ぐらいダラダラしてたので遅くなっただけですw

aaaaa.jpg

その少し先にあったAUです。
特に何も工事してないですね。

q.jpg

特に珍しくはないですが、AUにソフバンが寄生してました。
ていうか、UQも寄生しているから、2社寄生してますね。

DSCF8346_1600.jpg

さらにその先のドコモの基地局で、ケーブル2本が束ねられていたので何かなーと思ったら、2G、800Mと書いたラベルが貼ってあったので、今後増設するんでしょうかね。

image.jpg

初狩にあった旧イーモバの3G基地局。
端末無いから動いてるのかわからない…動いてても来年1月には止まるけど。

image.jpg

ふぁーうぇい。2セクタ。
青梅市のBand42ですが、写真からは3.5のアンテナらしきものは見あたらないですねぇ。
今日は、草津温泉にバスで向かっています…温泉には入らないけどw
例のソフバンのBAND11を見に行くのですか?

Screenshot_20170709-155243.png

昨日、イオンモールで「UQ使えます」のステッカーを見かけたので、mineo(a)を使って、W03+VAIO PHONE で試しにスピテスを何度かやってみましたが、こんな値しか出ませんでした。
そこそこ混んでいたので、そのせいでしょうかね・・
例のソフバンのBAND11に対応している基地局って、特別な機器が付いているとか、何か見分けがつくものなのでしょうか。

image.jpeg

SoftBank900の装置がEricssonだ…まだあまり見かけない。

image.jpeg

アンテナは、いつもと変わらず。
はい、SoftBankのBand11見に行きます。歩いて行ける場所であれば。
SoftBankは1.5は既に3Gとして使ってたのでアンテナは使いまわせます。
装置は1.5のが追加されてますが、見た目は他のBandと同じです。

初狩のはFlexiだと思いますが箱の中なので確認できず。
外に2.1か900のFlexiは付いていました。
1.5は700と違って電波出せば使えるようになるので、対応端末で見るのが手っ取り早い。
長野原草津口駅でダラダラ。
これから大前駅行きに乗車。
確かに周波数は一緒ですから、アンテナの流用ができるんですね。
装置が違っていて見分けがつくのならいいのですが、見分けがつかないとなると対応している携帯がないと確認は難しいですね。
しかし、BAND11に対応した端末ってあまりないですよね。
自分も持ってないので、確認のしようがないです・・
うーん、吾妻線沿線にはBand11ないな。
嬬恋村にあるんでしたっけ?
けっこう広いですが、見つけられそうですか?
既に渋谷行きのバスに乗ってるので、途中で掴めば位置をメモする程度です。

長野原町北軽井沢のau基地局にDualRRHへの交換工事が入ってる。
Band11は掴まないまま長野県に入りました。

IMG_20170710_173158_1.jpg

目視では確認できたけど、走る車内からスマホで撮るのは厳しいな…w
EricssonのRRHに交換途中でした。
まだ旧RRHが使われてる状態。

IMG_20170710_173157.jpg

こっちの方がマシ?w
今日は国道146号線で軽井沢経由で戻るってかんじですか?
そんな感じです。
今は上信越道を走行中。
今回の収穫はどんな感じですか?(^^

20170710_125556.jpg

収穫何も無かったなぁ。
群馬はEricsson帝国だった…ぐらい。

20170710_130236.jpg

Band1もEricssonだった。
Samsungとの地域的な境目ってどこなんだろう…

PA271462.JPG

ドコモの電柱寄生基地局装置。

PA271453.JPG

電柱の先っぽにアンテナ。
普段のコン柱基地局のアンテナより太い・・・が、カバーが付いているからそう見えるだけ。

PB191677.JPG

ドコモの1.5GHz帯装置。
上にゴツいなんか付いてるけど、当時はドコモが取得した15MHz幅のうち10MHz幅は使用制限がかかっていて5MHz幅しか使えなかった頃で、おそらくフィルターだったと思われる。制限解除と共に撤去された。

#昔の写真を掘り返しています

PB191680.JPG

800MHz帯のFOMA装置。
1.5GHz帯が使われ始めた頃はまだ800MHz帯はFOMAだけだった。
ドコモの電柱寄生型ってやっぱり人口が多いような場所に設置されてることが多いですか?
自分は見たこと無いです。。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。