掲示板

スピードテストについて語りましょう~基地局や周波数帯の話もしています~

皆さん、スピードテストは好きですか~?
私は大好きでーす!!!

という訳で、たびたび話題になるmineoのスピードですが、最近気になる事がありました。
平日ではなく土曜日の昼間なのに(※訂正:金曜日の昼休みだったそうです)、0.04Mbpsしか出ていないという投稿(URL1番)や、プレミアムコースで、昼休みでもないのに、1Mbpsしか出ていないというコメント(URL2番)や、、、
「え?本当?!」
と驚く結果がアップされており、うーん不思議だなあと思っておりました。

本日、一体この人達のスピードテストアプリは何かと質問した所(URL3番)、IGNIS AMERICA, INC.「回線Mbps速度チェッカー -Wi-Fi,LTEなどのネットスピードをテスト-」
という物なのだそうです。

早速、インストールして比べてみた所、なんとこのような結果に!

IMG_4968.PNG

※WiFi+eo光100Mコースでのテストです。

・BNR   :56.94Mbps
・Fast.COM :79Mbps
・RBB   :47.03Mbps
・Ookla  :57.06Mbps
・回線速度チェッカー:2.22Mbps ←えっ!?

こ、これはおかしくないですか?
他のスピードテストアプリが50~70Mbps程度の所、回線速度チェッカーは2Mbpsです。
なんと96%程度減速しています。有り得ません。
たにっこさんやPhantom さんやG56さんも検証して下さっていますが、同じような結果になっているようです。

そういえば、以前、OokLAスピードテストで、0.04Mbpsしか出ない!というお怒りのコメントがあり、比べてみた所、Sakaiサーバーだけ異常値を示すという現象がありました(URL4番)。

このように、スピードテストは、mineo以外の要因で異常値を示す事がありますので、過信して怒ったりしない方が身のためだと思います。
(特に回線速度チェッカーご注意下さい)

スピードテストに関しては「一家言ある」という方が結構いらっしゃるように思いましたので、スレッドを立ててみました。
では、スピードテストに関して語りたい方、どうぞー!!!

(URL1番)土曜日の昼間に、0.08Mbps!?
   ※訂正:金曜日の昼休みだったそうです
https://king.mineo.jp/my/b3bd7f0351c77954/reports/10508

(URL2番)プレミアムコースで、1Mbpsしか出ない!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/433/comments/69606

(URL3番)質問:このスピードテストアプリは何?
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス ツール/ユーティリティ/7524

(URL4番)OoklaのSakaiサーバーだけ激遅!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/413/comments/37083?magazine_formatted_id=428

----------
12月7日 タイトルを変更しました。
奇をてらったタイトルだった為、素直なタイトルにしました。


6451 件のコメント
2102 - 2151 / 6451

Screenshot_20170612-183628.png

接続するバンドでの混み具合の違い・・・っぽいテスト。

昨日の午後6時半過ぎ、場所は渋谷の東急百貨店の裏手あたり。
機種はGALAXY S8+、Band21(最大150Mbps)

下り14.19Mbps、上り5.63Mbps。
人はけっこう多かった。CA可能エリアのはずだが、利用者多すぎで品質悪化してたのかわからないけどCAされなかった。

Screenshot_20170612-184130.png

同じ場所。CA_3A_42C(最大682 or 788Mbps)

下り293.18Mbps、上り8.46Mbps。
Band3単体でも利用者多くて速度が出ないので、200Mbps以上はBand42の分。
最近ちょっとバタバタしてて、基地局めぐりができてない・・
700が開始されても、どこまで広がっているのかがわからないのが何とも・・
5月18日に出し始めた場所はそろそろServiceModeで見えるようになる頃かなぁ。
清水あたりのは既に日曜夜も止めずに運用してるのでそろそろ見えそうな予感。
新幹線で名古屋あたりまで行って帰ってこようかなw
各キャリア、BAND接続ってユーザにいじられたくないというか、いま自分の端末がどのBANDで接続されてるかすら、見せたくないって感じですよね。
一部の端末で、CA対応中は表示が変わる程度はありますけど、BAND固定はさておき、もう少しオープンにしたほうが、いいような気もします。
たとえばドコモなんかの場合、エリアマップや宣伝で早さのアピールをしてても、自分の端末が今どういう状況なのかを確認するすべがないので、ピンときませんよね。
たとえば確認ができるアプリなんかがあるといいんですけどね。。
自分は接続Bandは見たいし固定もしたい。
でも大多数のユーザーはそんなのどうでもいい。

ネットワーク屋的に言ってしまうと、そんなもんはユーザーに見えるようにする必要は無いし、見せることによる問い合わせやトラブルの方が多くなるからやめた方がいい。
接続バンドやCAなんて裏方中の裏方なので、そんなことを意識させずに快適に利用できるようにネットワークや端末を作ることの方が大事。

まぁそれができてないから現在のBandを見たり空いてるBandに固定したりもしたいんだけどもw

実際、一般人(誰?)でも接続BandやCA状況が端末で見られるようになった場合どうなるでしょうね。
マニアックな人はとっても嬉しい状況でしょうけど、大多数にはそんなものは見ない。
ちょっと知ったユーザーだとそれを見て苦情を言うかもしれない。エリアマップではCAされるエリアなのにCAにならない・・・とか。

IMG_20170615_191336.jpg

そういえばFOMAガラケーには「FOMA通信環境確認アプリ」というものがありましたね。
現在通信している基地局がFOMAハイスピードエリアかどうかや、電波状態を確認してフェムトセルが設置可能かを端末から見られるというもの。

IMG_20170615_191344.jpg

おうちはFOMAハイスピードエリアだったけど、HSUPAは非対応でしたっ残念w
FOMAの確認するアプリありましたね。
ドコモのHSUPAって、結局ほとんど広がりませんでたね(^^;
まぁライセンスにお金かかりますからね。
ドコモはFOMAの高速化よりLTE導入を優先しましたから。
逆にSoftBankは3Gの高速化を優先した。
たしかに、ソフバンは後発とはいえ、特に2GHzの3Gは頑張ってかなり広げましたね。

Screenshot_20170422-085254.jpg

近所にHSPA+まで入ってる3Gのみの基地局がありますが、これだけ出ますからね…場所によってはLTEいらないぐらいw

Screenshot_2017-06-16-07-59-26.png

近所の基地局近くで3G固定で調べてみたらこんな感じでした。
まあ、これだけ出れば、普通に使う分には問題ありませんね。

そういえば、たしかドコモはHSUPAは都心とかの一部にとどめて、エリア拡大やめちゃいましたね。

ドコモはPHSもそうでしたけど、やる気がないと本当に「やる気無い~っ」て感じ(^^;
ドコモが3Gの増速を諦めてLTEに注力したのと、SoftBankが3Gで発展されていったの、当時の判断・その後の状況、どれが正解だったんでしょうね。

例えば1.5GHz帯は3社に割り当てられましたが、auとdocomoはLTEで展開しましたがSoftBankは3Gで使用してました。
SoftBankが3Gを選択した理由としては、開始当時はまだLTEは熟れていない上に日本独自のマイナーバンドということもあり日本端末より輸入端末が多かったSoftBankはLTEで使ったとしてもあまりメリットが無いという判断をしたんだと思います。
3GのDC-HSPAとして最大42Mbpsは当時としては高速でした。
docomoもauもその頃のLTEは5MHz幅の37.5Mbpsばかりで、それより3Gの方が高速だったりもしました。

そして・・・現在、SoftBankはLTEへの転換の為に3Gは全て停波、LTEとしては順次展開となっていますが、今はまだごくごく一部で使えるのみです。

最初からLTEを選んだdocomoですが、取得した15MHz幅のうち10MHz幅は利用制限があったので当初は5MHz幅でLTEとして使っていました。
その後制限が外れてから15MHz幅フルに使えるようになりましたが、基地局の装置に物理的なフィルターを付けている都合上、5から15にするためには現地工事が必須でした。
今は既に終わっているので15MHz幅フルに使えてますし、基地局設置にもお金をかけてほぼ全国で利用できますし、CAの組み合わせにも入れているので現時点で一番活用できていると思います。

auもdocomoと同じく最初からLTEを選びましたが、エリア整備も中途半端、対応端末は当初は多くありましたが今ではiPhone7以外はほぼ無い状態。
docomoのようにマルチベンダーでの相互接続もやっていないのでCAもできない状態。

どこのキャリアが一番まともに使えてるんでしょうね・・・
展開って点で、どのキャリアが良かったかっていうとなかなか難しいですね。
個人的に感じてたのは、ドコモの場合、LTE化を急いで進めたのはいいのですが、初期の頃は速度は出ないし、エリアは狭いしで、あまり良い印象が無かったです。3Gの時もそうでしたけど、これは生みの苦しみってとこなんでしょうかね。
AUはLTE化にあたり、最終的にはDOCOMO、ソフバンと足並みそろえましたけど、何か800にこだわりすぎていて、他のBANDの扱いが適当って感じが・・
CDMA2000が足を引きずっている感がまだありますが、まあ、最終的には無難な選択だったのではないでしょうか。
ソフバンは、LTE化の前段階でULTRASPEEDやりましたけど、当時EMOBILEにローミングまでかけて、気合いれてやってましたね。
当時は速度でかなり有利だったので、いずれLTEに取って代わるってわかっていても、アピールポイントにはなったと思います。
自分も少し使ったことがありますけど、それなりに早かったです。
LTE化は当初展開が遅かったですけど、900がもらえたので一気に進められて、これはラッキーだったんじゃないでしょうか(^^
何か全体的に雑な内容ですいません。
東海道線で静岡まで行ってきます。
700がServiceModeで見えるかどうか…
昨日は静岡で700の確認はしてみましたか?
昨日から出先で、じゃっかんバタバタ...
東海道線沿線はまだ端末では見えない状態でした。

image.jpeg

建替えのため70mほど移設されたau基地局を見に来た。
ベンダーばらばらだな…DualRRHはあるけど。

image.jpeg

3.5マクロ局予定局に来たけどまだだった。
既存設備は工事中のテープ。800は停波されてる。

aaaaa.jpg

東京 日之出町にあったドコモのCV大久野東RK?です。
時間がなくてゆっくり写真撮れませんでした・・

ここは時々通るので、この基地局の存在は前々から確認していましたが、いつのまにか変わったアンテナの増設がされていたので写真撮っておきました。

手前にあるU字型のアンテナがもともと付いていたもので、後ろの4本設置できるのに2本しか付いていない新しめのやつが増設されたものです。

2枚目の写真で、赤で囲ってある機器も今回増設されたものと思われます。

ここで調査をしたことがないので、今までの詳細はわかりませんが、もともとこのU字型アンテナのみの時は、ここは確か800だったと思います。

どのBANDが増設されたか、写真だけでわかりますでしょうか。
上のアンテナですが、増設された方のアンテナはまだケーブルが2本とも接続されてないので使われてないですね。
赤で囲ってあるところのRREは800MHz帯のだと思いますが、これも接続されているケーブルが足りないのでまだ使われてないです。

写真に写ってる中には既存の装置は見えないので裏側…ですかね。

Screenshot_20170618-194441.png

やっぱり位置的には裏側なのかな。
うーん、ストリートビューが2014年5月のしか無いし付いてる装置がFOMAのみだし参考にならなかったw

SnapCrab_NoName_2017-6-18_19-51-42_No-00.png

これでわかりますか?
Phantomさん、よくここまで調べに来てますね・・(^^;
いやいや、行ったこと無いですよw

装置的には2.1、1.7、1.5は除外できるので800か700ですが、東京都に700はまだ早いので消去法で800で。
でもここってエリアマップみると800じゃないですよね…既存で2.1があって800が追加とかかな?

このNECの装置は下からケーブルが最低4本出てるので、写真だと3本にしか見えない気が。

image.jpeg

この装置って正面が微妙に違っていて、この写真だと左側が正面ですが放熱のスリットというか、そのデザインが違うのがわかると思います。
2セクタ分なので2台セットですが、左の2台が800です。
それより右6台が1.5、1.7、2.1(順番未確認)ですが、日の出町の写真の装置はこの中では800とデザインが同じなので。
ちなみに700も同じですが。
エリア的にはこの周辺は2GHzとなって書いてありますが、800じゃないと電波弱いんですよね。
この先にも800専用と思われる基地局があります。

たまたま見つけてちょっと写真撮っただけなんで、またここを通ったっら詳細撮ってきますね。

いろいろありがとうございます。

IMG_2568.PNG

Googleマップであのあたりのドコモ基地局にてきとーに星を付けてみました。
ストリートビューではFOMAのみの基地局が多い・・・ぜんぜん更新されてない模様。
エリアマップのオレンジエリア(Band1があるエリア)はBand19も当然併設されてるものだと思ってたけど、そうじゃないエリアもあるってことなのかなぁ。

というわけで、ちょっと今日見てきますw
同じっぽい塗られ方をしているCV大久野北RKまで行こうかな。

mineo朝A.png

今朝のmineo Aプランの速度。
Aプランは今日が増速日なので、これは増速直前の速度という意味かな。

ピークは6日のDプランと同じ感じだけど、増速直前か慢性的に混雑しているのが理由かわからないけど速度の落ちている時間が長い。

mineo朝D.png

一応、6月5日のDプランのグラフも再度あげておく。

00000.png

拡大してみると「800M光張出し無線・・」と書いてあるような・・
もし800とすると、もともとのBAND1のエリアにBAND19を増設するって感じでしょうか。
この周辺、しばらく更新された雰囲気が無かったのですが、電波が弱いって苦情でも出たんでしょうかね。
ちなみに元々付いていたアンテナってBAND19には対応していないんでしょうか?
そうですね、既存が800ならエリアマップはオレンジではなく薄い紫色のハズなので、逆ってことなんでしょう。

あの棒2本のオムニアンテナは800用、800・700用、2.1用、2.1・1.7・1.5用の4種類だった気がします。
なので、既存のアンテナが2.1専用で、追加されたアンテナが700・800用だと思います、たぶん。

ちなみに今日の日の出町は所用により明日に延期w

00000.png

305ZTにymobileのSIMを入れ、AXGPを調べてみたらそこそこ出ました。
137Mbps出てるってことは、例の10MHzも使ってCAかかってるんでしょうね。

Screenshot_20170617-181641.png

305ZTにUQ MOBILEのSIMを入れ、BAND41固定で調べてみました。
110Mbpsを超えているということは、UQのSIMを使ってもCAかかるみたいですね。
場所にもよるんでしょうけど、W03だとなかなか100Mbps超えが出ないので、305ZTのほうが性能いいかも。

Screenshot_20170619-123129.png

MR04LN経由のお昼のLINEモバイル。相変わらず速い。

Screenshot_20170619-122745.png

ドコモ契約だともっと速いけどw
CA_3-1-19

20170619_152302.jpg

高い鉄塔に…UQだけ。
結局今日も行ってないという・・・w

ついでに軍畑駅付近のドコモBand42予定も見ていこうかなーと思って、そこから見ながら南下していけばいいかなと思って経路を調べたら18kmぐらい歩くことになって、ちと暑い日はヤバいと思ったので曇りの日に延期と言うことでw

明日は雨だし、明後日は高尾山だし、金曜が曇りっぽいので金曜に行くかな・・・予定は未定。
軍畑周辺はBAND42の次の拡大予定になってますね。
あの周辺もよく通るんですけど、基地局が青梅線より山側の奥に設置されてるのが多いようで、いまだに確認に行ったことないです。

軍畑から日の出まで歩くのですか・・(超汗
ちょっと歩ける距離ではないかと。。。
青梅線で拝島経由で五日市線乗り換えの武蔵増戸駅のほうが確実だと思いますよー
武蔵増戸駅からもそこそこ距離ありますが・・・
よくよく見たら、サマーランドと八王子西ICの間あたりもBAND42の次の拡大予定になってますね。
こちらのほうが近いかな。

Screenshot_20170620-114613.png

軍畑駅んとこのBand42基地局はコレかなーと。
ここ1局であの紫色全体をカバーするような気がします。
ストリートビューが近くを通ってないからあんまりよく見えないけども。

Screenshot_20170620-115400.png

軍畑から日の出町経由で八王子のBand42まで歩く予定なんですけど、無理ですかね?w
そのまま八王子駅まで歩くか、あの先あたりでバスに乗るかぐらいで。

Screenshot_20170620-115413.png

星をたどっていくとそんな経路になってしまうんですがw
たしかに、この場所の基地局をめぐるとなると、このルートが最適かと思いますが、最近18kmなんて歩いたことがないからわかりませんけど、かなりハードな気が・・(^^;
このルートだと、バスが走っている道も部分的で、ほとんど見かけたことないです。
途中の梅ヶ谷峠も結構な上り下りだし、網代トンネルも歩行者が通れるスペースあったかな・・
上高地で横尾山荘往復が22kmぐらいだし、いけるんじゃないかなーと思っていますが、暑いのは苦手なので曇りの日にw

網代トンネル歩行者も通れますが、トンネル行かずに地上をくねくね歩くつもりです。
あのトンネル入り口あたりにあるCV引田には3年ぐらい前に行ったことはあります。けっこう初期にBand3が入った基地局なので。
Phantomさんならいけそうですね(^^
CV引田ってトンネル出たところにある、でっかい基地局でしたっけ?
あの周辺、たしかに早い時期にBAND3の対応してましたね。
網代トンネルの上に道があったんですね。知らなかった・・
ここも相当通ってるんですけど。。

image.jpeg

これですねー。(3年前の写真

image.jpeg

今は見慣れたNの装置ですが、当時はまだ見たことが無くてカバー越しにこれだよなー何だろうなーとか悩んだ記憶。

image.jpeg

当時の800はまだFOMAだけだった時代。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。