掲示板

スピードテストについて語りましょう~基地局や周波数帯の話もしています~

皆さん、スピードテストは好きですか~?
私は大好きでーす!!!

という訳で、たびたび話題になるmineoのスピードですが、最近気になる事がありました。
平日ではなく土曜日の昼間なのに(※訂正:金曜日の昼休みだったそうです)、0.04Mbpsしか出ていないという投稿(URL1番)や、プレミアムコースで、昼休みでもないのに、1Mbpsしか出ていないというコメント(URL2番)や、、、
「え?本当?!」
と驚く結果がアップされており、うーん不思議だなあと思っておりました。

本日、一体この人達のスピードテストアプリは何かと質問した所(URL3番)、IGNIS AMERICA, INC.「回線Mbps速度チェッカー -Wi-Fi,LTEなどのネットスピードをテスト-」
という物なのだそうです。

早速、インストールして比べてみた所、なんとこのような結果に!

IMG_4968.PNG

※WiFi+eo光100Mコースでのテストです。

・BNR   :56.94Mbps
・Fast.COM :79Mbps
・RBB   :47.03Mbps
・Ookla  :57.06Mbps
・回線速度チェッカー:2.22Mbps ←えっ!?

こ、これはおかしくないですか?
他のスピードテストアプリが50~70Mbps程度の所、回線速度チェッカーは2Mbpsです。
なんと96%程度減速しています。有り得ません。
たにっこさんやPhantom さんやG56さんも検証して下さっていますが、同じような結果になっているようです。

そういえば、以前、OokLAスピードテストで、0.04Mbpsしか出ない!というお怒りのコメントがあり、比べてみた所、Sakaiサーバーだけ異常値を示すという現象がありました(URL4番)。

このように、スピードテストは、mineo以外の要因で異常値を示す事がありますので、過信して怒ったりしない方が身のためだと思います。
(特に回線速度チェッカーご注意下さい)

スピードテストに関しては「一家言ある」という方が結構いらっしゃるように思いましたので、スレッドを立ててみました。
では、スピードテストに関して語りたい方、どうぞー!!!

(URL1番)土曜日の昼間に、0.08Mbps!?
   ※訂正:金曜日の昼休みだったそうです
https://king.mineo.jp/my/b3bd7f0351c77954/reports/10508

(URL2番)プレミアムコースで、1Mbpsしか出ない!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/433/comments/69606

(URL3番)質問:このスピードテストアプリは何?
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス ツール/ユーティリティ/7524

(URL4番)OoklaのSakaiサーバーだけ激遅!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/413/comments/37083?magazine_formatted_id=428

----------
12月7日 タイトルを変更しました。
奇をてらったタイトルだった為、素直なタイトルにしました。


6451 件のコメント
1452 - 1501 / 6451

SnapCrab_NoName_2017-4-27_18-28-7_No-00.png

今日はここもチャレンジしてみましたが・・
道がひどすぎて途中で断念。
へたしたら崖から車ごと落っこちそうだった(汗)
道は結構先まで続いてて、山の頂上に携帯の基地局(キャリア不明)がありましたが、そこまでたどり着けず。

11111.jpg

秋山にあった、WIMAXとAXGPの基地局です。
数十メートル程度離れて、WIMAXとAXGPの基地局が設置されてました。
秋山ってエリア狭いけど、WIMAXとWIMAX2+の両方が使えるんだ・・
AXGPのアンテナ、やけにケーブルが多いですね。

Screenshot_20170428-110319.jpg

>nari_nari さん

>この2箇所にありました。
>これ、例の旧Eモバの3G局でしょうか?

ですねー。これも来年3月には止まるんだろうなぁ。
それまでにLTE化・・・されないなw

>今回めぐった場所でも、もしかしたらどこかで使われていたかもしれませんがなんせ小さいので、車での移動中だとなかなか気が付きにくいです。

基地局は1セルごとにIDが存在するので、それを見ていれば見つけにくい基地局でも端末が電波を掴んでいれば存在に気がつきます。
何の機種を使っているかとかスリープ時にアプリがアクティブでいられるか等で変わりますが、
けっこうみんな使ってるのはG-NetTrackとかかな。でもこのアプリをフル活用するなら有料版になってしまうので、自分はNetmonitorでセル情報だけ取るようにしています。

このスクショはNetmonitorの以前のバージョンなので今のでは無いですが、各セルがログに残るようになっています。
黄色い文字は任意のメモなので自分で入力したやつですが、自分はBandと基地局名(わからなければ建物名)を書くようにしています。
近所の基地局は全バンドと全セクタをメモするようにしているので、メモが無いログが残ってれば新しい局もしくは設備が更新された局になります。

山奥で探す時も、見つけた基地局での情報をメモしていけば抜けがあった場合にも気がつきやすくなります。
ただ、このログはあくまで端末が掴んだセルの情報なので、電波が弱い地域で遠くの電波をふらふらと拾ってしまった場合はログに沢山出てしまい余計に探しにくくなったりしますがw
>nari_nari さん

>今日はここもチャレンジしてみましたが・・
>道がひどすぎて途中で断念。

これ、どの道行きました?
途中で分岐する南側の道であれば、たぶんそっちに基地局は建たない気がします。
エリアマップ的には民家がある位置に建てられるような感じかなーと思っています。


>AXGPのアンテナ、やけにケーブルが多いですね。

特に普通かなーと。
アンテナからはPHS用とAXGP用の2本×4本とGPS用の1本だけですし。
PHSとAXGPのどっちを使ってるのかわからないですが、片方はケーブル繋がってないから下に伸びてるのは4本とGPS用1本の計5本だけしか。

多い所だと26本ケーブルが下に行ってるのもあるぐらい。
G-NetTrack、使ってみます。
ありがとうございます。
車の移動で目視で見つけるとなると、それなりに目立ってないと気が付かないんですよね(あまり夢中になって探すわけにもいかないし(^^;)
建物の隠れてたり、これからの時期だと木々に隠れてしまっていたり。
しっかり探すならツールを使ったほうがいいですね。
どのツールでもそうですが、セルの情報が出るので中継局(リピーター)の場合は中継元の情報が出てしまい、セル情報というだけでは探しにくい場合があります。
G-NetTrackでセルごとの情報と電波強度を見れば、同じセルなのに別の場所で突然電波強度が上がったりするので多少は探せますが。

00000.png

秋山のAXGP局ですが、ケーブルが多いように見えますけど、確かによく見ると半分くらいがテープを巻いてあって使ってないですね。
下まで来てるのはこれだけ(写真)。
この周辺でAXGPはここしか使えないので、エリアカバー率対策用でしょうね。

00000.png

>今日はここもチャレンジしてみましたが・・
>道がひどすぎて途中で断念。

ですが、赤×あたりで引き返しました。
その際、矢印方面の頂上にアンテナらしきものがみえました。
ストビューでその先を確認したら、何やら建ってますね。
アンテナ4本から出ているケーブルはその装置までは来てないはず。
電波を出してる装置はそれではなく、上に付いてるやつです。

image.jpg

これですね。
エリアマップ通りならSoftBankだと思います。

image.jpg

鉄塔はこの位置。
このアンテナだと思います。
そうなると、この周辺でのAUの基地局設置はこれからなのか、例のピコセルのように小さくて気が付かなかったのか。
この周辺、LTEも3Gも電波を拾ってたので・・

image.jpeg

ここにあったハズのSoftBank基地局が無くなってた…

image.png

ストリートビューで過去に遡ってみる。

image.jpeg

既に何も電波を出していないSoftBankの1.5GHz帯オムニアンテナが…見切れているw

Screenshot_20170428-163509.jpg

Netmonitorのログ。
メモしたログ以外に何もメモが無いログが10件。(左)

該当アンテナ。(真ん中)

メモ後。(右)


説明が雑だな・・・w
この基地局はドコモの4バンド4セクタの基地局で、新設では無いけど2月ぐらいにCA化するためにBDEが交換されました。
BDE交換されるとセルID的には全く別扱いになるので以前のメモした行は出てこなくなり、新しく表示されるのでメモは無くなります。
カッコの中のピリオドより左側の番号がeNodeBの番号で、親局装置の番号だと思って下さい。
ドコモのCAされる局は同一eNodeB番号の配下だけなので、メモが無い局は全バンドCA可能で周辺基地局とはCA不可能です。

旧ドコモ中央管轄エリアではピリオドの右側で周波数が判別可能で、0~5がBand1、16~21がBand19、64~69がBand21、80~85がBand3です。(例外多数)
この端末はBand21には対応していないので表示されてません。
Band固定もできないので、建物をぐるぐる回りながら機内モード往復したり陰に隠れてみたりして全部掴ませました。
Band19が2行しか無いんじゃ・・・と思いますが、Band19は2セクタしか出していません。
ドコモは6セクタ局でもBand19だけ3セクタとか多いです。
ビルの上で局名がわからないのでビル名そのまま書いてます。

IMG_0828.PNG

こうやってメモすれば、上野原の新エリアでも手前の局からの電波が届いているだけなのか、基地局はあるけど見つけられていないのかが判別しやすくなります。(リピーター除く)

上野原のあのへんのauってあんまり記憶に無いけど、この2局以外に途中にあったっけ・・・思い出せない。
とりあえず県道33号線を走って掴んだ局は全部メモしてからオレンジエリアに入っていけば、新たな局があるのか既存局が届いてるだけなのかわかるはず。
ためしにNET TRACK入れてみました。
例えばAXGP固定にすれば、まわりのAXGPの基地局から出ている電波だけを表示させるって感じなのでしょうか。
それができれば、指定のBANDの基地局が見つけやすいですね。

SnapCrab_NoName_2017-4-29_11-41-1_No-00.png

県道33号線ではAU基地局はPhantomさんが認識されている場所だけじゃないでしょうか。自分もこの近辺ではほかには見たことないです。

そういえば走っててここに鉄塔があるのに気が付いたのですが、携帯のものでしょうか?

IMG_0829.PNG

うーん、なんでしょうね携帯じゃなさそうですが。
テレビの中継局・・・でもなさそうかな、近くで見てみないとわからないですw
G-NetTrackは使ってないので操作とかよくわからないですが、端末自体でバンド固定してしまえばその上で動くソフトも他のバンドを見ることは不可能なので、表示されているのは固定したバンドの情報だけになります。
何か携帯のようなほかのアンテナのような。
この周辺はすでに各社普通に使えますから、ほかのアンテナかもしれません。
まあ、ソフバンはPhantomさんの写真の基地局以外、コン柱ばかりあちこち設置してあるので、そろそろどこかにちゃんとした基地局を建てるかも・・
今度通ったら写真撮っておきます。

DSCN5723_1600.jpg

子供用に買ったAUの安心GPSですが、一括¥0で買ったので月額ほぼ無料で使っていました。
先日、2年満期のはがきが来たので買い直しするかーと思い、携帯屋で聞いたらすでに販売終了とのこと(汗)
ここまで3G淘汰の波が来てるとは・・
すいません、ちょっと質問になります。

例の700MHz帯を調べたいなと思っているのですが、700MHz帯でBAND固定できる端末か、もしくは固定ができなくてもSERVICE MODE等で確認ができる端末(iPhoneならいけるかな)ってありますでしょうか。

zenfone goをもってまして、こいつは700MHz帯を拾えるようですけど、ディフォルトだと確認ができないので、rootとればいけるのかな・・

Screenshot_20170327-144225.png

自分はGALAXY S6で見ています。
固定して見てますが、最新ソフトウェアだと塞がれていて固定できないし、見るだけなら。
iPhoneもオートですが掴めば見えますね。でもBand28の優先度は低いので他の周波数が強ければなかなか掴まない可能性も。

ZenFone2Laserはroot取ってBand28固定できるので3キャリアの確認は可能です。
Goはどうだろう、2Laserと同じな気もしますが誰もGoで確認した人を知りません。

image.png

iPhoneSEでのドコモBand28。
新幹線で山形に向かう時に、福島県のどっかで掴んだやつ。

iPhoneに限らずオートだと電波が出ていても他のバンドを掴むことの方が多いので、確実に調べたいならやっぱり固定できる機種ですかねぇ。
固定しても掴めないのもありますが。(電波は出しているけどユーザーは入れない設定のもある)
さて、今日は柳沢峠に行きますがGoogleマップの「現在地の共有」機能で月曜夜まで移動を公開中ですw

見るだけにして、自分の位置は共有しないで下さいね~

私の現在地は Google マップ(https://maps.app.goo.gl/lRLls8qxWl8D0ktY2)でわかります
やはり来たんですね。
この時間でここということは朝一のバスでしょうか。
自分も顔をだせればよかったのですが、GW前半が仕事となっていまして・・
このAUの基地局はアンテナが巨大なだけで、ほかに変わったところはありましたか?
昨日の700MHz帯の情報ありがとうございます。
やはり確実なのはBAND固定できる機種って感じですね。
以前、zenfone goでBAND固定した人がいるか調べてみたのですが、やはり情報ないですね・・

20170430_105414.jpg

柳沢無線中継所に来ました。
中継所まで来ましたね。
やはり、ここから3GとLTEの電波出してますか?
アンテナは5波対応のに交換されてますが、まだ3Gのみです。

Screenshot_20170430-094507.png

ドコモBand19LTEの5MHz幅が見える。
茶屋裏の駐車場でLTEが使えてたような気がしたんですけど、雪が降ってたりで寒くて、いつもしっかり調べずに下ってきちゃったんで、記憶があいまい・・
茶屋あたりでLTE掴む時あるけど不安。茶屋に入ったら3Gすら不安でほとんど通信できず。
au回線のテザリングで凌いでいますw

77777.jpg

茶屋あたりって富士山がよく見えるような場所なので、たまたま下界の電波を拾っていたんでしょうかね。
ここまで、ドコモの基地局を見かけました。

20170430_141947.jpg

さらに北側のau基地局に来た。ここはDualRRHではない。
その先のAU基地局まで行ったんですか??
帰りのバス間に合いますか?
茶屋までそこそこ距離ありますけど・・(汗)
バスは落合から乗りますよー。
位置がちゃんと更新されてないな…まぁいいか。
山の湯宿はまやらわ通過
「山の湯宿はまやらわ」だと例のAU基地局から見て丹波山方面なので、あれ?と思ったんですが、考えてみたらバスは落合発だし、バス停のない場所でも乗せてもらえますからね(^^
いまからしばらく出れなくなります。
すいません・・
落合でバスに乗りました。
既に塩山駅に着きましたがw

image.jpeg

柳沢峠茶屋の中にドコモのブースターが付いてたので外を見たら、南向きにドナーアンテナがついていた。
でも電源切られてるので動いてない。

image.jpeg

落合バス停の所にSoftBank3GのIPStar局がありました。
でもすぐそばに900MHz帯の鉄塔局があるけど。

20170430_151752.jpg

落合バス停の所にあるドコモFOMAのみの基地局。今後もLTE化の予定無し。

20170430_151810.jpg

ファンが異常にうるさいBS-2008が付いてました。
峠のauですが、ここ半年ぐらいで工事来てますよね?
nsnの800MHz帯装置からLTEが外されて1xのみになってて、別でSamsungのDualRRHが付いていました。700にはケーブル入ってないですが。
CIBも700対応のが追加されていましたが、nsnの1x残してるせいでCIBが3台構成になってた。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。