現時刻におけるドコモ本家SIMの各周波数帯の速度
気を取り直して本家SIM(moperaU)で速度計測します
さっきとは別の場所です。
まずはバンド1 基地局3つありました
10Mくらい
バンド3 5つ発見
速度は10Mくらい
バンド26 2つ発見
速度は13Mくらい
バンド19 基地局2つ発見(そもそも一緒だもんね)
速度もかわらず13M くらい
バンド21 4つ発見
速度は15Mくらい
バンド28 2つ発見
速度は36Mくらい
考察
バンド42だけ固定は無理です。
バンド42もちょっと関係するかもしれないけど(バンド42は同じ場所でも見えたり見えなかったりします)
この場所では速度を出す上でバンド28の存在が大きいなと感じました
普通に使うならバンド固定できないし、固定する環境を作るために
root化するかhelioの一部のCPUを積んだスマホを探すしかないけど
普通に使う上でこういう環境を用意するのはちょっと難しい。
よって、主に使う場所でドコモと相性がよくない(速度を求めるなら)と思いました。
mvnoのSIMならこれくらいのアンテナ感度なら十分だと思うけど。
ギガホで使うにはちょっと難しい環境だと改めて思いました。
45 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
キャリアなら遅くとも下り20Mbps以上は出して欲しいところです。
電波状況がいいところだと70とか80とか平気で出るので、
そういう意味でも残念でした。よく考えずに申し込んだ自分を責めるしかないですねw
バンド21対応のスマホで因数分解的な計測したので心置きなく解約できます。
時間があるときにpovoとlinemoのSIMで計測したいですね。
メインブランドは高いし計測だけのためにそこまでお金かけられないし。
ドコモと比較したいですね。
既に寝る準備をして布団の中ですが、このスレが見えたので我が家のBandごとの速度を貼ってみます。
まずBand1。
次にBand3。
Band19。ちと遅め。
Band21。
Band28。
Band42単体は無理なので19-42C。
docomo回線を使うy.u.mobileで計測してみました。bandの固定の方法は知りませんが、下り40Mbpsは出てました。
キャリアの料金払っていて、遅いのはやってられませんね。
オートで1-3-19-42C。
さて寝ます。
>> Phantom さん
コメントをお待ちしておりました。計測端末はプロフィールにあるiPhoneですか?
やっぱりギガホ解約してよかったと思います。
PINGが全然違いますよね。1ミリ秒すごいですね
>> 麻稲翁(mineokina)@いつか必ず戻ります! さん
同じスピードテストでこの差は自分がドコモじゃだめなんだとあらためて思いましたこれくらいの速度を期待していたんです
5Gというならこれぐらいは…仙台の住宅地だけど。(自宅で5Gは入らない)
>> 神足 さん
Galaxy S20+です。もう型落ちスマホですね。>> Phantom さん
それだけ出るなら、迷わず5Gギガホプレミアに入りますね。うらやましい。>> みさき@まふまふ推し♡ さん
電波のつかみですねCAは重要だけど、環境がよくないと自分みたいに払い損になり得るということです。
早い話アンテナがバリ3なら超早いけどアンテナ1本だと遅くなるのは当然だねということです
>> 麻稲翁(mineokina)@いつか必ず戻ります! さん
同感。光解約して速攻で申し込んでいいレベル。ドコモの5Gスマホが高いけど高速代と思えば安いもんでしょ。
>> 神足 さん
>早い話アンテナがバリ3なら超早いけど、、電波状態が良くても遅いときは遅い…という認識だったので、Phantomさんのコメントを見ていて キャリアアグリゲーションの効果なのかと思ってしまいました(^^ゞ
>> みさき@まふまふ推し♡ さん
すみません自分の書き方が間違っていました。電波状況と端末の相性です。
電波(アンテナがちゃんとたっているか)
端末(ドコモの周波数帯にあっているか)
そしてご指摘のキャリアアグリゲーションですね。
1.3.19と1.19.28でCA組んでいそうな気がします。
バンド3は全国区じゃないのでグローバルの端末だとCAするなら1.19.28が東名阪以外のドコモの周波数になるのでそこがメインなのかな?という想像をしています。
>> Phantom さん
なるほど。アンテナのつかみとS20+ならそこまで早くなるんですね。うちのPixelは無能ですね。
オマケのau。
アンテナ4本のBand26。Band1固定しても似たような速度。
このBand26の基地局もBand1固定した時に掴む基地局も1と26のCAに対応してるし、使用してるスマホも1と26のCAに対応してるけど、実際はここでは1と26のCAにはならない特殊な我が家です。
>> Phantom さん
auはまだ実験していなかったのでとても勉強になります。いつかauのSIMを手に入れてあちこち計測にいきたいです!
(なんだかauだけ遅いな)
>> Phantom さん
説明。Aの基地局が現在地から約161m、Bの基地局が約743mの場所にあります。
それぞれBand1と26が使えますしCAも可能性です。
だけど、我が家(布団の中)ではBand1はAの基地局を掴み、Band26はBの基地局を掴みます。
Aの基地局のBand1を掴んでる時にBand26をCAしようとしてもBの基地局のBand26の方が強いのでAの基地局のBand26が見えません。
同じように、Bの基地局のBand26を掴んでる時にBand1をCAしようとしてもAの基地局のBand1が強いのでBの基地局のBand1が見えません。
でも、たまに見えてCAする時もありますが、表示上でCAしてるだけで実際にセカンダリにはデータが流れません。(品質が悪いため)
消費パケットも教えてあげて下さい。
20GB契約でも、10回測定したらパケット0MBになってしまうことを。
11月から最寄りBand28/3の基地局が停波中のため電波状況がよくありません。トイレに入ると圏外になりますし。
今月中にはBand3が電波復活する予定ですが。
>> licky さん
そこまで消費するんでしょうか。今月が28GBです(テザリング、普通の日常生活、計測の合計です)
10回計測で20GBとは1回で500MBくらい消費している計算になります。
自分は主にgoogleのでスピードテストをしていますが、そんなに消費するアプリがあるんですね。
去年の今頃ですが、SPモードで結構な速度出した場所でも、moperaU契約のモバイルルーターだと出て10数Mbpsしか出ないとかありました。(山梨県北杜市あたりの話です)
>> licky さん
今はもう6回ぐらいで尽きますね…1回3GB以上消費しています。>> Phantom さん
奥の深い世界ですね。CAの組み合わせのほうはあまり計測しないので、(ご存じのNSGも高いからめったに課金できない)
普段使っているアプリだとCAの組み合わせはわからないです。
普段からNSGを使ってらっしゃるとは思えないですが、galaxyシリーズはサービスモードか何かでCAの状況が判るんですか?
もしそうだとしたら次はgalaxyにしたいです
買うならDSDS機にしたいですね。
上のPhantomさんの測定数字。
私が一瞬思ったのは
1.988Mbpsでした。
よくよく見たら、3桁も数字が違います。
我が家のPCでも、700Mbps位しか出ないのに。
もはやスマホとは呼べないですね。
これからの時代、どう変化していくのか楽しみです。
>> Phantom さん
そのアプリ使ってます。結構消費していたんですね。何で3GBも使うの!って思いますね・
ドコモのギガホでもこのアプリ何回か使うだけでゲームオーバーですね。
CAとかパケットの消費とかいろいろとあるんですね。
どれも貴重な情報ばかりで勉強になりました。
>> わんちゃん。 さん
SPモードはIPアドレスがローカルmoperaUはグローバルIP
自分は+200円でmoperaUにしました
正直自分の環境ではどっちも一緒ですね。mineoも端末に割り当てられるIPアドレスはローカルだし。いい加減IPv6にすればいいのにと思います。
楽天はIPv4がローカルでIPv6はグローバルだと思います。
v6にしてよかったかどうか?はわからないけど、
SIMフリーは元々SPモードは非公開だった経緯もあるのであえてmoperaUにしました。
繰り返しにはなるんですけどSPモードかmoperaUどっちか好きな方選べばいいと思います。
moperaUならメールアドレス追加でもらえるし、SPモードの上位互換的な存在ですが絶対moperaUにしないといけないか?
答えはノーだと思います。普段使いならSPモードで十分だし、moperaUはマイナーだと思います。
インターネットの環境に特にこだわりがあるならmoperaもありかなと思いますがそこまでドコモに求められていないし、メール、LINE、YouTubeとかそういう使い方をする人がmoperaをあえて選択する意義はないです。お金もったいないです。
>> みさき@まふまふ推し♡ さん
おそらくアプリでしょう。明日は1日、このアプリで計測します。(あと30GB残ってるし。)
>> 神足 さん
NSGの方が詳細がわかりますが、CA状況ぐらいならservicemodeで見えます。(仙台の時のスクショ)>更新内容はAndroid 11へのOSバージョンアップ以外にも両機種ともに5Gの通信速度向上が含まれており、Galaxy S20 5G SC-51Aは下り最大3.4Gbpsおよび下り最大218Mbpsに、Galaxy S20+ 5G SC-52Aはミリ波(28GHz帯)にも対応して下り最大4.1Gbpsおよび上り最大480Mbpsの通信ができるようになっているということです。
下り最大値4.1Gbpsって・・・・・。
ミリ波対応だと速いんですね。
と気になって調べたのですけど
下り(受信時)最大2.0Gbps(LTE) 上り(送信時)最大150Mbps(LTE)
下り(受信時)最大3.8Gbps(5G) 上り(送信時)最大542Mbps(5G)
Galaxy S20+の速度は出そうにないですね。
>> licky さん
うちはnuro光を入れたいのでつなぎでギガホにしました(遅かったけど)画像のような速度がこの先も期待し続けられるなら全部のSIMを取っ払って大手3社の5Gは使いたいなと思います
ただ、ドコモは使い放題だけど電波状況よくないので、おとなしくnuro光が導入されるのを期待します。
>> 麻稲翁(mineokina)@いつか必ず戻ります! さん
ミリ波のエリアでは速いですが、ミリ波があるエリアでも最大4.1Gbpsの場所はほとんど存在しないのでその数字はあまり意味無いかも。ミリ波なら最大4.1Gbpsになるわけじゃ無いので。
>> Phantom さん
近いうちにNSGに課金予定だったんですけど、GALAXY買う方がよさそう……
というかNSGよりこっちのほうがわかりやすいですよ。
NSGだと右に左に画面移動があったりするので、GALAXYのほうがスクショ1枚で済むし全然いいじゃんってなりますよね。
課金アプリより有能かも。
正直、NSGのログは見ても あーそうなんだ くらいの素人なので
解析より計測ならGALAXYは便利だなと思いました
*//(正直解約予定SIMのデータが余っていて思いつきで投稿したけど、コメントがいっぱい頂けるスレになるなんて想定外です)
>> 麻稲翁(mineokina)@いつか必ず戻ります! さん
一般的にはsimフリー端末の最大速度は「端末の仕様」を記載してる場合がほとんどです。一方、キャリア販売の端末の最大速度は「そののキャリアで使用した時の最大速度」です。