掲示板

4Gガラケーについて

いまだにキャリアでガラケー(3G)を使っています。スマホはmineoでデータ通信だけです。ガラケーを使っている理由は、電池が長持ち。何より物理的にボタンがあることで押した感覚があることです。
みなさんにお聞きします。
mineoでも4Gガラケーが公式に使えるようになって欲しいと思っている人はいますか。

4Gガラケーについて
19件の回答
NO
58% 11件
YES
42% 8件

11 件のコメント
1 - 11 / 11
いまmineoで4Gガラケー使ってます。
公式になるとなにが変わるのでしょうか?
今でも通話だけなら問題ないですよ。
アプリストアが使えるようになれば
正式対応するのでは?
どちらかというと、3Gをそのまま残してほしいです
mineoが4Gガラケーと公式には距離を置いている理由は、mineo関係のアプリ(とくにmineoでんわ)が導入できないから。というか、4Gガラケー(ガラホ)が融通が利かないキャリア毎にカスタムされた作りなのが原因ですよ。

むしろ、他社格安sim会社と比べて3キャリア対応しているので、最も4Gガラケー向きの事業者だと思いますが。(mineoでんわではなく、通話定額サービスにすれば料金面の問題もかなり軽減されると思います)

そう、何とかとはさみは使いよう。w
白州太郎
白州太郎さん・投稿者
ベテラン
みなさんコメントありがとうございます。
公式にって書いたのは、4Gガラケーとmineoのできることできないことが、自分がイマイチ良く分かっていないからなんです。

>> 白州太郎 さん

キャリアの場合は、お題目やらプラン(や料金!)はあちらが勝手に決めてくれますが、もともとmvnoでは自分で組み合わせる、自由に組立てる要素が大きいです。

ただ、それって詳しくない人には厳しい。

これが小さなmvnoだったらエッジの立った塩対応でも良いし、むしろその方が好まれるんですが、今のmvnoは格安simの別名通り、値段が安いから選ばれるケースが多い。当然、詳しくない人も多い。

そうすると融通の利くmvnoの「くせに」キャリアのような説明、つまり自由度がない説明になってしまいます。実際mineoでガラホは推奨されていないのは事実です。これをもってmineoのサポセンを無能呼ばわりする方もいますが、私はmineo側の立場も理解できます。そりゃまともな企業がてきとーな事言えませんから。

ガラホはメーカー側の事情もあるので、汎用品は少ない。先に上がっているmusashiを作っていたフリーテルというメーカーは(他にも理由があって)一度破綻しましたから。

ガラホはsimロック解除しても対応周波数が各キャリアに最適化されているので、媚びを売るわけでなく料金的な問題はさておいてもmvno各社ではmineoが優位なのは事実です。
根本的な話として、そもそもMVNOには原則として『公式に使える』端末なんか無いんですよ。

各社の動作確認ページにある機種は公式に対応しているわけではなく「当社のSIMを使ってみたら使う事は可能でしたがその動作保証は一切しません」という事であり利用は基本的にはユーザーの自己責任です。
mineoの場合は自社販売端末のみ動作保証を表示していますが、これは例外中の例外です。
例えば同じiPhone 11でも自社販売品は動作保証していますがSIMフリーやキャリアモデルなどは動作確認だけです。
そして使えるという事と動作確認済端末という事は必ずしもイコールではありません。

本来MVNOというのはeq.18さんの仰るように詳しくない人には厳しい代わりに自分で自由に組み合わせ、組立てる物です。
mineoように『詳しくない人』にもどんどん売ってしまう場合が増え、その結果そういうユーザーも増えましたが、それでもユーザーの側がある程度勉強して歩み寄る必要があると思います。

以上のような事から、私はこの設問自体にあまり意味が無いと思うのですが。
意味がイマイチ理解出来ないのですが、公式も非公式も無いのでは?
白州太郎
白州太郎さん・投稿者
ベテラン
みなさんありがとうございます。
丁寧に教えていただきありがとうございます。
質問の内容がダメなのかと思ってきました。
mineoの端末のラインナップに4Gガラケーがあったらの方が良かったのかもしれませんね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。