「お久しぶりです」から始まる迷惑メール?
先日、ちょっと変わった迷惑メール(?)を受信したのでご紹介。
まず、突然1通目。
件名: お久しぶりです。
最近お忙しいと聞きましたが、体調崩してないですか?
心配になってメールしました。
-----
そして、約1時間後に2通目を受信。
件名: 今日は忙しいですか?
急ぎではないので忙しかったら、いつでもいいので返事ください。
あっ、電話でも大丈夫です♪
------
放置してたら、8時間ほどして3通目を受信。
件名: 返事ないけど何かあったんですか?
もしかして体調不良とか…。
心配なので返事だけでももらえませんか?
------
今のところはここまで。
送信元はdocomoのキャリアメールドメイン(docomo.ne.jp)。
受信した私のメールはauキャリアメール宛でした。
受信元のメールアドレスで検索かけたら、全く同じ文面であちこちに送信してるご様子。
ただ、詐欺の意図も感じられないので目的が不明なのがちょっと気味悪い。
(´・ω・`)ナンナンダロウ?
まぁ、今後も引き続き普通にスルーしますけど、最近よくある「変な日本語でアカウント情報を入力させる詐欺的なメール」とは一味違うテイストなので、皆さんもお気を付けください。
(。・ω・)キヲツケテネ
【2020.3.8追記】
YAKUN0290さんから事例のコメントいただいたので共有しておきますね。
確かに、これは私も引っ掛かって返信してしまいそう。
-----
この手のメールでかなり多かった内容を思い出しました。
『アドレス変えたから登録してね』という奴です。名前は必ず書いてません。
『誰?』という返信を狙っているので絶対に返信しては駄目ですよ。
本当に知り合いが送ってきたなら名前をきちんと書いて送ってくるはずですし、仮に本物だとしてもそういう大事な事を忘れてるような物に反応してはダメです。
-----
うっかり返信させることで、反応のある「生きた」アドレスの収集のためにやってるんじゃないかと思います。
あと、芸能人の間違いメールを装ってるのもよく来ます。
B a n yさんやob2さんの仰るように何らかの情報収集用かと思われます。例えば詐欺のカモにするリスト作成用とか。
送ってエラーにならない段階で実在するアドレスになりますし、返信があればそれは不審なメールに安易に反応する迂闊な人間ですから真っ先にリスト入りでしょうね。
〇〇です。
が正しいですね^_^
>> ob2@風邪と共に去りぬ🤧 さん
>あと、芸能人の間違いメールを装ってるのもよく来ます。よく見るのが「拓哉」とか「雅紀」とかJ事務所のタレントっぽい名前で内輪のメールが間違ってきた設定だと思われる奴ですね。無視してると何回か文面変えて返事しろと促してくるんですよね。正直あれにひっかかってホイホイ返信するのって相当な間抜けだと思います。
>> YAKUN0290 さん
そう、それです😁焼肉屋の予約したから、って急かしたり😅
教えてくれてありがとうです。
気を付けます❕
>> crypter さん
>アート?引越センター?(笑)
特に芸術性は感じませんでしたけど、迷惑メールとしては初体験な感じでした。
>> ob2@風邪と共に去りぬ🤧 さん
私、合コンで急かされましたよww>> B a n y さん
>情報収集の類いでしょうか。他の方のコメントを見ると、そんな感じみたいですね。
詐欺のメールって、1回スルーすれば後に続くことはなかったので、ちょっと異な感じを受けたんですけどね。
結局は詐欺なのかなぁ。
>> ob2@風邪と共に去りぬ🤧 さん
>うっかり返信させることで、反応のある「生きた」アドレスの収集のためにやってるんじゃないかと思います。なるほど。
普通に「宛名違いと思いますよ」と返信しそうですものね。
人を疑うところから入るので大丈夫でした。(笑)
>> ハムイチロー さん
>情報提供ありがとうございます。いえいえ、私もちょっと考える内容のメールだったので。
マイネ王に集う人たちは大丈夫なように思いますが、ご家族や知人の人達にも注意喚起した方が良いかもしれませんね。
『アドレス変えたから登録してね』という奴です。名前は必ず書いてません。
『誰?』という返信を狙っているので絶対に返信しては駄目ですよ。
本当に知り合いが送ってきたなら名前をきちんと書いて送ってくるはずですし、仮に本物だとしてもそういう大事な事を忘れてるような物に反応してはダメです。
>> YAKUN0290 さん
>この手のメールなら10年以上前から色々なパターンで来てますよ。そうなんですか。
だとすると、今まで無かったのは逆にラッキーだったのかも。
確かに相手のメアドで検索かけたら同様な事例が山ほど出てきました。
>返信があればそれは不審なメールに安易に反応する迂闊な人間ですから
とはいえ、普通の感覚だと「間違えてますよ」と返信してもおかしくないかなぁ、と。
とくに高齢の方とか。
間違い電話が何度かかってきても、丁寧に毎回とって相対する人とかいますしね。
自分も親に言っておかないと。
>> うまちゃん@平常運転 さん
それ自体が詐欺ではなくて、詐欺集団に売り付けるためのメールアドレス収集だと思いますよ。>> 5gh さん
>〇〇さん、お久しぶりです、>〇〇です。
>が正しいですね^_^
そう!
最初の違和感は送信者の名前も自分の名前も入ってない事だったんですよ。
相手のメアドに名前らしき文字は一切なかったし。
でも、そういう違和感を感じて考察しないといけないという事は、やっぱり巧妙なんですかね。
>> amiyy さん
>何パターンがあるのか ((o(´∀`)o))ワクワクスルーしてたら徐々にイライラして最後はキレるパターンが欲しい。(笑)
>> まああまぁ さん
>「どちら様ですか?」って返事してしまいそうです。そうなんですよ。
疑利深い私でも、一瞬そういう気持ちになります。
ご家族や周囲の方も気をつけてあげてくださいね。