掲示板

睡眠習慣を整えることを目的としたアプリ「Sleep API」を発表

 「Sleep API」は、スマートフォンを手にしたユーザーの行動をセンサーで感知し、検出する「アクティビティ認識」を利用している。デバイスの動きや周囲の明るさなどに関連する情報を収集して、ユーザーが眠りに落ちて目を覚ます時間を推測する。

 このように推測された情報と、ユーザーが事前にアプリに入力した情報を合わせることで、自分の睡眠習慣をデータとして見ることができる。このデータを利用することで、ユーザーがより良い睡眠習慣を獲得するのにつながる。

 ユーザーが眠っているかどうか検出するアルゴリズムは、アプリによって異なる。複数のアプリがユーザーのアクティビティの変化をチェックし続けることで、最終的にはスマホのバッテリー寿命が低下する、とグーグルでは説明。AndroidのAPIとして提供することで、そうした状況を解決する狙いがある。

 開発者は、Sleep APIを使い、アプリ上でユーザーの睡眠情報を活用できるようになる、としている。アプリでは、Android 10搭載デバイスでGoogle Playサービスを通じて睡眠情報の活用について許可を求めることになる。

ユーザーの睡眠時間を調べて何をするのだろうか?
寝落ちしたら 部屋の灯りを消し、テレビを消し ACも消すのだろうか? 起床時には部屋の空調を調整し気持ちよく起床できるようにするのだろうか? まだまだ謎だ!

Sleep API | Google Developers
https://developers.google.com/location-context/sleep


2 件のコメント
1 - 2 / 2
私は夜が寝つけないので主治医から寝る前、2時間前からテレビやスマホを見るのは止めるように言われています。
ちょっとした体活動量計つけた方が確実だと思いますよ。
MI Bandで十分だと思うんですけどね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。