掲示板

今回のmineo割引について!!

今Huawei nova lightを使っているんですが、iPhoneSEが欲しいです。
でも端末って買ったら絶対にSIMカードを差し替えなきゃいけないのでしょうか?
Huaweiの端末をそのまま使ってiPhoneだけ買っておくと言うのは無理なのでしょうか?
回答お願いします!!


7 件のコメント
1 - 7 / 7
質問はQ&Aに書かれたほうが良いですよ😅
スマホを買うだけ買ってSIMなしで使うというのはご想像の通り、可能です。
使わないと、ドンドン古くなってしまいます
買って保管はもったいないですよね

2021-03-01_17.24.26_support.mineo.jp_d8806b57c372.jpg

基本的にsimの契約と端末購入の契約は全くの別契約です。今現在契約しているsimをどの端末で利用するかはお客さん側の自由です。

ただ、追加購入した機種では今現在のsimが利用できない場合のみ、mineoのほうで無償でsimを再発行して送ってよこします。

今現在どのプランでお使いか存じ上げませんが、Huawei nova lightだとnano sim使用で、すべてのプランで使用可能ですので、機種を追加購入してもsimが再発行されることはありません。
不良品つかまされるか分からないので
動作確認は行った方が良いですよ。
確認後元のデバイスにSIMを入れ直せば良いです。

Android→iPhoneなので
ADSどのプランでもSIMは継続利用ですね。
欲しい端末なら届いたら使いたくなるもんじゃ…
Huawei nova lightを使われていて、新しくiPhoneSE(第2世代ですよね?)を買われるなら、速攻使ったほうがいいです。
スペックが劇的に変わって、恐らくもうHuawei nova lightには戻れなさそう。。
iPhoneSEを買うのも自由、SIM刺して使うのも自由、wifiだけで使用するのも自由。
なにも制限されることはありませんよ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。