掲示板

刺身寒天を作る

子供の頃、私の家は法事(仏教の行事)、御盆に親戚がみんなが集まり、精進料理(魚🐟✖、肉🐔🐮🐷✖は使用できない)を作り、みんなで食べていました。料理メニューで覚えているのはバラ寿司、煮しめ、高野豆腐等です。
そして特に覚えているのは「寒天のさしみ」でした。

そこで今回、寒天のさしみを作って見ました。昔は寒天は透明な物でしたが今回は青色と赤色の物を使用しました。

①これが寒天の元です。

寒天IMG_0215.jpg

②寒天を水に付けます。

寒天IMG_0216.jpg

③寒天を煮ます。

寒天3G_0217.jpg

④寒天をパットに入れ冷蔵庫で冷やして固めます。

寒天4IMG_0219.jpg

⑤青色寒天は凝固不良でしたが赤色寒天は上手く出来たので刺身のように切りました。

寒天5MG_0220.jpg

⑥最初は昔見たいに酢味噌で食べましたがもう一つでした。

次にわさび醤油で食べたら大変美味しかったです(^▽^)/。

(食器類は気にしないで下さい。阪神大震災で長靴を履いて、割れた食器類を片付けた経験からその後はその余った食器と100均の食器しか使用していません😊🤗) 


12 件のコメント
1 - 12 / 12
タケちゃん
青と赤の寒天ってあるんや……😲
見たことないわ(^w^)
何気に九州っぽい感じですね
刺身寒天好きですよ
あと黄色があれば信号‥‥‥🙄
タケシ28
タケシ28さん・投稿者
SGマスタ
K33さん、80gさん、Tanabata_Eveさん

ありごとさんです👏👋。
信号機、意識しませんでした。今度探して見ます(^▽^)/。
赤と青の寒天があるなんて、知らなかったです❣️
そして刺身寒天として食べる事も、今知りました😃
ヘルシーでいいですね。
コロナって生活環境を変えて行くんだね!
こうした試み、時間が出来ないと遣れないもんね!
寒天か、昔、水ようかんを作ってみた事があるけど、
精進料理の一品って言われれば、昔、取引先の関係で出向いた法事で出された御前に刺身寒天って出された記憶があります。
とても興味ぶかいタイトルに惹かれ読ませて頂きました。
寒天の刺身って初めて聞きました。
とても面白いご投稿です。
私の感覚では寒天はあんみつの具でしたが、世界が広がりました。

和歌山の加太ではテングサが採れて、地元のおばあちゃんが天日干ししています。
そちらも一興。
寒天刺し身は初めて見ました🤔
綺麗な色ですね💕
うちの地方はお祭りには「ベッコウ」を作りましたね(今は作ってないです💦)
寒天を溶かしてちょっと甘めに味付けし溶き卵を流して型に入れ固まれば出来上がり❗
美味しいですよ🤗
そうなんですね😊
のど越しが、良さそうですね。
初めてですねー(^^)
ついついお箸が進みそう、、
 鮮やかな色ですね。わさび醤油が美味しいとはオドロキです。

 寒天と言えばテレビ朝日の名物GPが大量に食べてたな。大量に作りすぎて最後は酸っぱくなったと食レポしてました。
タケシ28
タケシ28さん・投稿者
SGマスタ
皆さん、ありがとうございます。
レギュラー33さん 
👆「ベッコウ」です🤗、美味しそうです。今度作ってみようかなあ~~👏👋。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。