掲示板

初めてのmineoアンテナショップ

IMG_8206.JPG

今日は大阪出張(^^)

途中,Dプランを試すも問題なし。快調快調。


JR大阪駅に到着すると,向かいのホームにサンダーバードが…。

懐かしいなぁ。飛び乗って,金沢に向かえたら,どんなに気分転換になるだろうか…。


大阪駅周辺はauのBand1がばっちりで,5無印だけでも全く不安なし。ただ,いつも携帯電波を探すので,電池の消耗が激しいf^_^;)



IMG_8200.JPG

休憩時にmineoショップを探すも,地図に一切の記載なし?!

同じ電気関係の展示エナレッジと一緒なのね。

大阪駅からの動線くらい,地図にmineoのシールでも貼ればいいのに…。



IMG_8196.JPG

店頭に到着。

海外向けプリペイドの様子を聞いたところ,見込みさえわからないとのことorz。

どうなることやら。



IMG_8198.JPG

M02を発見。

ピンクの色味を,許可を取った上でパシャリ。



帰りにヨドバシカメラに寄る。

たくさんの電子機器。マニア心に着火。

1日いても足りないだろうなぁ。



お!iPad Pro。でかい。



MVNOコーナー。

中年の夫婦が,キリがいいからと検討中らしく,店員さんに説明を受けていた。話し放題?よくわかってなさそう…。

そのまま大手キャリアがいいんじゃない?


mineoのチラシを持つおばちゃんが!店員さんから,あれできないこれできないと言われ…。

思わず間に入って説明しようかという衝動をなんとか抑える。しゃ,社員か?!f^_^;)




冒頭の写真は,ヨドバシ8階のパンケーキ屋さんで。


33 件のコメント
1 - 33 / 33
年配の方ですと固定電話へ掛ける頻度高そうですからLaLaCall活用すると
大分オトクになる気もしますけどね(^^

私も今月からLaLaCallを使うようになりまして、自宅への通話が
安くなりました。
通話音質の安定性と遅延の大きさが少しネックではありますが(^^ゞ
グランドマスターであられるヒィロさんならさぞVIP待遇だったでしょうね(笑)

>>思わず間に入って説明しようかという衝動をなんとか抑える

私もほかの人がMVNOの話をしてるのを聞いていまうとそんな衝動がわきます(^_^;)
私も自宅がフュージョン系のひかりIP電話だったりするので、自宅との通話が無料です。
私も先日のオフ会の時に初めてアンテナショップ行きましたけど、確かにわかりにくかったですね。1回の案内ボードに表示がない・・・・・
しかもず~っと奥の方なのでmineoグリーンが見えた時はほっとしました。
先月、IIJmio meeting #9 に参加した時に、mineoアンテナショップと共に、グランフロント大阪にはAppBankもあったので、立ち寄りましたよ。
ピンクより赤に近い色でしたか!
やはり違いますね。実物は^^
そう言えばbuubuuさんとも予約してませんでしたか?
イオちゃんと三角関係・・・・・
ヒィロさん生きて帰ってクダサイw
あっ!ヒィロさんモテモテ!?(/ロ゜)/(笑)

いやぁM02を持ってるところカッコよかったりして!

冗談はともあれ、Bluetooth 共有まで見てくださってありがとうございましたっ!
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> Kanon好きさん

MVNOで通話のことなら,普通IP電話のことに触れると思うのですが,全くそんな感じの説明がなく,昔の通話料金みたいな感じですねぇって…(^^ゞ
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> ねぼすけさん

はは(^^ゞ

フツーのおじさんですから…。


リアルマイネ王になりそうで危ないっすねぇ。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> ひみつ77さん

うちもeo光電話なんでバッチリです。

…っていうほど通話しないですが(^^ゞ
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> noriさん

あー,一緒です(^^ゞ

案内がないなんて,来てくれるな,みたいな感じが…。


ただ,その場でどうこうできるショップではないので,難しいところですよね。

ヨドバシにチラシと端末があったのは,ちょっとだけホッとしました。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> ひみつ77さん

ぐわぁー,AppBank大阪があったんですねぇorz。

またの機会にー。
ヒィロさん、別の投稿にあったように量販店の接客スキルって一般にそういう感じかなーって感じます(^^;)

売り場立ちたい!!(笑)
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> Rudyさん

ショップからは,そういうこと始めるつもりはないオーラがたくさん出てました(^^ゞ
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 玉ねぎ部隊さん

さ,三角関係?!いつの間に?そんなつもりでは…。と,慌てたフリをしてみる(^^ゞ
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> proさん

王国教室の「Bluetoothテザリング」と「男性にピンクは似合うか」は,ちょっと気になっていたんですよ。

で,せっかくのチャンスだったんで(^^ゞ
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> おじさん

今度のオフ会の午前中は,ヨドバシの一角を借りて,「ユーザーによるmineo加入相談会」ですね(^o^)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
10月下旬に私も行ってきました。
確かに何処にも案内が無いので探し当てるまでに
少し時間がかかりました。

土曜日の10時ジャスト入りましたが先客が1名いるだけ。
地味な店舗だなあ~という感想です。
大阪マラソンの2号店に皆さん行っていたのかもしれません。

粗品にエントリーパッケージでももらおうかと思っていたら
蛍光ペンしか余ってませんと言われました。(笑)
arrowsのピンク、イイ感じの色ですね(^^♪
行けるなら、アンテナショップ覗いてみたい…。

パンケーキは、まだまだどこに行っても人気ですね。
江ノ島近辺のとあるお店は、料金が高過ぎて入る気にもなりません。

それでも、いつも混み合ってるんですよねぇ(¯―¯٥)
mineoアンテナショップって
高級そうですね~

パンケーキも美味しそうですね~
 (綺麗な写真)
・・・私、美味しそうに食べてる横で
   アルコールを注文しちゃいそう^@^
玉ねぎ部隊 さま

私は、大人なのでもめません♪三角関係でも・・・(笑)
ここのアンテナショップいつ行ってもガラガラですね(^^;)
ヨドバシは週に3回くらい行ってるんですが、広くて飽きないですね(^-^)
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 金太郎さん

二人の店員さんも明るい感じでした。

何かもらえるような雰囲気はなかったです(^^ゞ
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> ケーキ屋さん

ピンクは元気が溢れるような色でしたよ。

パンケーキ,周りはみんなホイップがこれでもかってくらいそびえ立っていましたが,私は健康を考え(?),そうではない普通のものをいただきました(^^ゞ
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> buubuuさん

アンテナショップのすぐ近くで,エナレッジの中を子どもらがワイワイ走り回っていたので,ゆるーい感じでした(^^ゞ

上のバターは大部分残しました…。


も,もめませんって…(^0^;)
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 沢井ゲームズさん

いやぁ,ヨドバシは何度目かですが,もう目が回りそうでした。


以前はよく,新製品発売とともに,見学のためだけにアップルストア心斎橋行ってました…。
ヒィロさん、こんにちは
iphone5無印をmineoに変えてからえらく電池の消耗が速いのでもう寿命かなと思っていたのですが、そういうことだったんですね。
早い目に交換の準備をしておこう。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 老父さん

5無印単体利用で,auからmineoに変わっても,大きな違いはないと予想されるのですが,私は常にL-09C下なので,データ通信のためには無線LANの電波しか必要としません。

よって,auのLTE(しかもカバー率の良くないBand1)を探すデータ通信となると,消耗はかなりのものです。


2台持ちもどうかと思っていましたが,5無印単独だとモバイルバッテリーが必要になりますから,現状でも十分かなと考えています。


そのうち,5無印は発売されて3年ですから,1度くらいはバッテリー交換をするかもしれませんが,その次は買い替えかなと思ってます。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 老父さん

訂正です。

mineoでは3Gをデータ通信に使えなくなるので,やはり電池の消耗が進む可能性が高そうです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私も11月19日16時頃訪問しました。平日昼間のせいか訪問客がほとんどなく寂しい感じでした。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> Hayami879さん

お!

昨日の写真の撮影時刻を見ましたら,13:30頃でした。

ニアミスでしたね(^^ゞ
Fに行くと見せかけて、実はAのau OSAKAで長々と新しいスマホを触ってきたとかではないんですね?w

店員より詳しい怪しい人にならなくて良かったですねw
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> バギンズさん

大手キャリアには一切近寄らなかったです(^^ゞ

MVNOに興味を持つ知り合いがいないので,リアルでは平穏な日々です…。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。