掲示板

不具合情報:一部のiPhone 6s,突然シャットダウン。

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1031206.html

「iPhone 6s」に突然シャットダウンする不具合

-----

ご参考まで。

「対象となるものは2015年9月~10月に製造されたもので、その台数は「非常に少ない数」としている。」

だそうです。


うちのテレビ代わりのデスクトップPCも突然シャットダウンするなど,そろそろ寿命かなぁって,もう10年越えてるしねf^_^;)

あぁ,新しいスマートフォンが遠のく…。


66 件のコメント
1 - 16 / 66
非常に台数は少ない、と言われてもね~
情報少なすぎ
absenteさんも チャットで確認できるかも!?
http://www.appps.jp/247479/

ab.jpg

てか、私のPCが寿命かと思いました!(^^ゞ
あれ?もしかして当たり?
https://king.mineo.jp/my/akkari--n/reviews/item/8019/comments/166481

去年の11月にドコモで買ったものです。
30%~70%の範囲で充電して大事に使っていたんですけど、急になりました。100%までの充電と0%付近まで使い切るのを行ったら少しはよくなったのですが…

マイネ王で酷使しすぎという話もあります。\(^o^)/
幸い、私のiPhoneは6s Plusなのでよかったですが...ですが、機械モノなので、こればかりは予測がつきませんねσ(^_^;)
チャットで調べてもらおうとしてるのですが、15分待ちとか
シリアル入れて調べるサイトを立ち上げたら良いのに、なんかグダグダ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
初期に有った延長線ですかね?
6S(Plus)出た当時は勝手に再起動とかひどかったです
Appleに交換求めましたが初期化したら治るの一点張りで手放しましたよ。

ちなみに初期化しても治りませんでしたw
Appleが6/6sのバッテリー不具合認める…関連ですか?
1時間待ちでもチャットが始まらない
慌ててもしょうがないね^_^

iPhone6sError.jpg

昨年9月に6s(SIMフリー)を購入して何の問題も無く使っていたのですが、先月10月末くらいから電池容量が30%切った頃に写真とったりすると急に電源が落ちる症状に時折見舞われる様になりました。
落ちてすぐに電源ボタンを押しても添付の様に「要充電」の画面となってしまいますが、数分置いてから電源を入れると何事も無かったかの様に立ち上がります。
アップルのサポートとチャットでやり取りしてリモートで診断してもらったりもしたのですが、電池もカメラも異常が見られないので持込で修理依頼してくれと言う事で、先週アップルストアに持ち込みました。
前もってポケモンGO等やって容量を30%以下にしておいたお陰で、店員さんの前で一緒に症状を確認する事が出来てめでたく新品交換となりました。

今思えば今回のアナウンスに有る「非常に少ない台数」の中の1台だったのかもしれません。

ちなみに、新品交換となった6sはアクティベーションと基本動作確認を行っただけで保護シールがついたままの状態で新品同様として高値で売っぱらい、7(ジェットブラック)に生まれ変わりました。
チャットはさっぱり応答がないので電話してみました
3分ほど待たされましたがオペレータとつながり
自分の端末は今回の不具合の該当外だということが分かり一安心です

いちいちチャットや電話で対応するより、判定サイトでも立ち上げたらいいのにって思うのは私だけ?w
>absente先輩

>>いちいちチャットや電話で対応するより、判定サイトでも立ち上げたらいいのにって思うのは私だけ?w
確か、iPhone5の電源ボタン不具合のときは、IMEI(au呼称:MEID)を入力したら、該当品か否かがわかった記憶があります。
そのようにした方がいいような気がしますので、私も先輩と同意見です♪
我が家にも複数あるので、早く確認できる対応や方法を発表してほしいばかりで、、待つしかないのか。
先程までチャットしておりました。
私の使用している6sは見事に交換対応の該当品でしたw

店舗に予約して持ち込めば交換しますとのことでしたが、
一週間先まで予約がいっぱいだそうです。
一週間先までしたか予約が出来ないシステムだそうで
今日のところは予約は出来ませんでしたw
このアナウンスざっくりしすぎw
今のところ突然落ちは無さそうですが
バッテリ診断のように、サイト経由で調べられないかなぁ

Appleの電話待ちは過去の経験からうんざりです(^^;
以前5無印で交換対象になり、心斎橋のアップルショップに行く事で交換になった経験があります。

交換は端末が新しくなり嬉しい気もしますが、
モデルナンバーがN始まりになり、売る段は安値になるので、価値?が下がり残念です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。