掲示板

ロガーアプリ何かについて…いろいろ  ?

haisen3.jpg

福知山線の廃線跡「立入禁止」を解除
11月15日、約半年間の工事を終えて一般開放!
生瀬~武田尾

って スレタイにしたら怒られそうなので タイトルはアプリについてって事で。
(あと関西ローカルですいません。)

つう事で久々にちょっくら行って参りました。
関西ではニュースになっていたので人多いかなって思っていたんですが、
多すぎーー。
今回はGPSログを取るのが目的だったのでまーええか。

で、ログ取り、大失敗。
15m間隔でログ取得に設定したのに、何じゃこりゃ。全然取れてねー。
1時間も歩けば、大体250位のログ取得していたのに今回2時間20分で53箇所。
今回は周回路までわざわざ行ったのに。
(一応解説すると廃線路を歩くだけなら、感覚的にはほぼ平坦で約6km,2時間あれば楽勝。
周回路は急坂で足に結構きます。)

何故だー。電波は関係ないはずなのに。ちなみに武田尾駅周辺はau駄目駄目でした。
通話もデータ通信も出来ませんでした。アンテナ圏外。

と言うことで、何故だに答えられる方、GPSロガーアプリの話、電波の話、てっちゃん話でどぞー。
鉄ちゃんじゃないのでこの話はついてけませんが。

追加情報(行こうかなって思われてた方に)
ニュースになったせいか人出が多いです。廃れた感じを味わいたい方は平日がおすすめかな。
あっ、でも暗いの怖いって方は人出が多い方がいいかも。
懐中電灯は必須です。トンネルは何百メートルも続く暗闇です。
あと、電車で行くつもりの方でJRのICパスを持ってない方は武田尾スタートがいいかな。
武田尾駅は無人で券売機が1個。すげー行列になってました。
JRが対応してたらすいません。


3733 件のコメント
134 - 183 / 3733
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

北神バイパス.jpg

なんとなく、長尾で降りましてなんとなく西へ。
お尻痛いw 道の駅の標識発見。
休憩しまーす。(道の駅とうじょう)
書き込みも休憩。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

闘龍灘.jpg

休憩終了。
11:30。ですか。
もうチョイだけ行きますか。
さらに西へ。
途中でどこ走ってるか分からなくなりました。
迷走。このまま行ったら福知山ですか。
お尻痛いしUターン。
闘竜灘P発見。
ここを目的地だったことにしよう。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

DSC_0483.jpg

小一時間ほど滞在。
今日が鮎釣り解禁日みたいで余計なものが写っております。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

DSC_0487.jpg

HDR有り無しでパシャパシャ。
どうも、このスマホのHDRはもうひとつの気がする。
有りで気に入ったもの全くなし。
もう撮らないでよさそうだ。
無し画像をアップ。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

return.jpg

さて、帰りましょうか。
適当に帰ったんですがこのコース滅茶いいです。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

裏六 東六.jpg

柳谷から北神バイパス 10円。(やっぱ笑)
六甲有料道路は使わず、裏六甲へ。
やっぱ登りはきつい。
~東六甲へ。
テンションMAX
でもお尻痛いw
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

zen.jpg

ほぼ全行程。
所在地を特定しないようにw。
Tikitikiさん。
お疲れ様〜。
ツーレポありがとうございます。(^O^)/ チガウノ?

仕事のエリアの東条から加東市、更に北上のコースは分かりました。
距離走りましたね。
やっぱり雨に合いましたか!
濡れながら走ると体感温度下がりますよね。

記事をアップされるの大変ですけど、見るのは楽しいですね。
スマホからだと、目が疲れて沢山送れません。(。>_<。)
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
こんばんはー。
楽しいですか?大丈夫でしょうか?
ただのログ貼りですが。

ログ記録124.2km。高低差900m程。

今気が付いた。またやってしまった。
表六甲もですが、途中で写真撮ってますね。
カメラのGPS設定OFFのままです。
これだとログが取れないの学習済みなのに。
山旅さん(TヘT)ゞ たびたび スンマセン

さて、3連休 1日おいて 明日から5連休です。
予定は未定(泣?)

今から夜空を見上げ1時間ほど歩いて帰ります。
ではまた。
Tikitikiさん。
お疲れ様。(=^_^=)

私も今日の仕事が終わり、電車に揺られ帰省中です。
まだ1時間は、かかります。

124㌔、走りましたね。
この連休に、私も乗りたいな。(=^_^=)
いやいや、楽しく読ませてもらってます。
解説が楽しい〜。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

DSC_0451.jpg

>楽しい〜。
o(*^▽^*)o~♪ありがとう!!

ならばと気合を入れると自分の場合ろくなことがないので自由気ままぼちぼちでいきますね。

今日はちょっと夜更かしして明日は爆睡予定。
いいのかこれでw

写真 表六甲
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

oono01.jpg

「やみ月」スレのリンク集よりこんなとこ発見。
夜、行ったらやばそうね。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

クリップボード.jpg

うひょー
行きたくなってきたー。
よく行くドライブコースの近くにこんなとこが。
おおかみさん、ありがとね。

とりあえず原二でつっこみますか。
>「やみ月」スレのリンク集よりこんなとこ発見。
 夜、行ったらやばそうね。


147コメント目で初参戦、お許し。

tikitikiさん、はじめまして!
も、なんかわざとらしいw

兎に角、夜はおっかないものが出没し易いし、足下注意で怪我しやすいので、昼間にちゃんと視察・下見をね。
(#^_^#)
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
う、まいねう、まいね~お、いしいね。さん
はじめまして。廃線路にようこそ。
\(*T▽T*)/ワーイ♪

さて、新着がもう滅茶苦茶です。
それも、もういいか。

今日の目的地。
猪名川天文台です。
あっ、もう昨日になってる。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

001.jpg

とりあえず、伊丹へ行きました。
BIKE SEVENがあるのね。
チョッと買い物。
せっかくだから飛行機。パシャリ。
肉眼では大きいのにスマホでは…
(アップはなし)
北上し川西へ。
さらに北上。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

DSC_0508.jpg

よく通るコース。
まぁ、抜け道的な。
狭いけど景色は抜群。
原二ならでは?途中でパシャリ。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

002.jpg

道の駅猪名川へ向う途中です。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

DSC_0512.jpg

おっとガソリンが。給油。
何とWAONで支払いOK。
便利になったね。
(でも、地元より5円高いぞ。)
(ノ△・。)
紫合北ノ町
ゆうだ きたのまち と読みます。
ここを左折ね。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

003.jpg

道の駅猪名川
ちょっとだけ寄っとくか。

猪名川そばが自慢?
某掲示板ではカツ丼が人気。
味が変わってなけりゃまぁお勧め。
コメも休憩します。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

004.jpg

さらに北上しますよ。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

DSC_0513.jpg

杉生 交差点
いつもなら、直進か右折。
だって、地図みたら左折は行き止まりなのですよ。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

DSC_0521.jpg

進んでいくとこんな標識。
ここを右ですか。
そうですか。
(帰りに確認すると左へ行っても次の次の写真のところまでは行けます。)
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

DSC_0520.jpg

さてさて、夜来ても大丈夫なの?
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

DSC_0523.jpg

さらに進んでいくとここに。
先ほどの左ルートでもここに来ます。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

005.jpg

一旦停止すると非力な原二ちゃんは大変です。
写真ごめんなさい。
ここから一気にいきます。
(めんどくさくなったw)
×が左右の分岐(たぶん)
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

IMG_2368.JPG

到着。
猪名川天文台。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

IMG_2370.JPG

どんな、秘境かって。
人多すぎw
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

Screenmemo_2017-05-05-21-53-29.png

無料キャンプ場です。
もういたるところにテントが。
まぁGWならではでしょう。
普通の土日ならひっそり?
たぶん。わかりませんw
杉生 から ここまで。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

008.jpg

ちょっと散策。
1kmほど。ログ取り忘れで途中から。
もう汗だくです。google先生いなかったら迷子だったかも。
と言うことでauの電波は入りますよ。
1km 高低さ50m程。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

DSC_0535.jpg

パノラマ写真。
初めてつかいました。
下手なのはご愛嬌。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
日の明るいうちに来てテントはり、キャンプしながら星を見るのには最高かもね。
(テントありません。キャンプスキルありません(TヘT)ゞ )
そのうちだな。(いつぞや)
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

006.jpg

さて、帰りは別コース(緑)。
一方通行なのです。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

007.jpg

全体図?
帰りは別コースだけど略。

さて、お腹すいたな。
何か食べて深夜の散歩でもしますか。
では。またね。
(GW終了でネタにこまるな。繋ぎはどうしようか。)
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

DSC_0550.jpg

チップ
d(>ω<*)☆スペシャルサンクス☆(*>ω<)b
ナイスは新着にあがんないね。
???だね。

帰り道 緑ルート
画像追加します。忘れてた。
(*ノω・*)テヘ
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

DSC_0551.jpg

景色もいいですよ。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

DSC_0552.jpg

路面はいいといえないけど。気持ちのいい道です。
超低速で下ります。
Tikitikiさん。
おはようございます。

大作!ですやん。
いやぁ、いいですね〜。(=^_^=)
道路の写メも参考になりますよね。
静かで、外光が気にならなそうな場所ですが、夜走るには気を使いそう。
楽しい〜のが伝わってきますよ。(^O^)/
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

DSC_0525.jpg

eaehさん
おはよう、こんにちは。
チップ、ナイス有難うございます。
(ナイスはおそらくですが。新着無茶苦茶)

(*^∇^)/C□~~ コーヒードウゾ
写真多目で大作と言うより大作風でしょうか。
(;^_^A

写真にもあるように大きい車も上がってきてます。
ほぼ、一方通行なのでその点では楽ですね。

でも夜はあまり行きたくないかも。
心臓に悪そう。
(((;゚Д ゚)))
Tikitikiさん。
こんにちは。
小雨がパラついてます。
寒くはないですね。

対向だとちと気を使いますが一通ならまだいいですね。
竹田城跡の駐車場に向かう道を思い出しましたよ。
今は一通になったのかな?
以前は対向だったので、すれ違う場所に気を使いました。

明るければですけど、夜は…。
カーブの先に光る目をした鹿が立ってるとそれだけで怖いです。
オートバイなら、更にね。

体のあちこちが痛く(日焼けもあって)昼からの時間潰しを考え中です。
近所の温泉に行こかな♨️
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

DSC_0555x.jpg

eaehさん
お疲れ さまー。
昨日は暑かったですね。
山はまだ寒いかと、それなりの服装だったんですけど。
山下りてから暑い、暑い。

もう四時だから時間潰し終わったかな?
>近所の温泉
スーパー銭湯的なとこでしょうか?
レッツゴー ってもう遅いかな(笑)

明日で連休もラスト。
ごゆっくり? それとも?

写真4128×2336 から 800×600 切り出し

KIMG2557.JPG

Tikitikiさん。
行って来ましたよ、数%……?
ゆっくりと足伸ばせました。 (=^_^=)
近くにツツジが沢山咲いていたので撮ってましたよ。

雨も上がり、太陽は出ていないけど、いい風が吹いてました。
明日で終わり。
混んでるかな?電車。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
またまた、チップ、ナイス有難うございます。
自分の契約量の2割ほどを今回のレポで頂き恐悦至極にございます。
≧∀≦)

何とか有効に使えるようします。
( ̄^ ̄)ゞ

>数%
くっ、どこかでお借りするかも
(>▽<;;

いい湯だった?
   ( )
( )
  ( )   ( )
   ∧=∧
  _(´∀`∩
 |し ̄ ̄ ̄|
いい湯だな、はははん

連休の最後が日曜日ってのがちと辛い?
2、3日出勤でまた土日ならねー。

明日はのんびりするために出かけますか。
(・∀・)??
Tikitikiさん。
どうもです。
新着が訳わからず、誰からナイス頂いたか分かりません。
時間もバラバラの表示やし。

いい湯でしたよ〜。
一時期、温泉巡りにハマってましたね。また、再開したいな。

日付変わって…最終日だぁ〜!
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
あー、またまた、チップ有難うございます。
(お名前はださないでおきます。お許しを。)
どのルートで廃線路に来られたのかな?
ありがとうフフッ♪(・ω・)ノ

みなさん、おはよう!
今日は、暇でのんびりしたいとき かつ ある条件が整ったとき極たまーに行く場所へ行ってきますよ。
GWだから人、多いかな?

いつもならバイクですが、今日は別の「あし」を使います。
昔は自転車で行ったりしたんだけど今は自転車がありません。

いつも、ほぼPCだから今日は練習もかねて実況風にするかな?
(余裕があれば)
まぁ、GW最後のネタという事でログは取ります。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

DSC_0558.jpg

さて、ここからログを取ります。
某駅と某駅の中間位でしょうか。
とブラフを入れておきます。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

DSC_0560.jpg

さてさて、ここで河川敷から離れます。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター

DSC_0566.jpg

目的地到着。
おわかりかな?
あと数時間以内に姫路に向かいます。
天気も良いし、私も出かけようかな?

その電車は、阪急電車ですよね。
だから…?
わかりません。(^_^;)

白とピンクが冴えますね。(^_^)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。