掲示板

iPhoneのSIMロック解除

マイネ王に集う全国1000万の皆様。こんばんはninnin80sです。

姪にプレゼントとして買ったiPhone11Proが元の購入日から100日を経過し、明日SIMロック解除ができるようになります。

https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 サービス/28684

そこで質問なのですが、SIMロック解除は私の方で行いたいと思っています。myauのアカウントも取得し準備万端なのですが、iPhoneのSIMロック解除は2段階ということで他社SIMを用意しないといけませんよね(PCでバックアップをとって書き戻すという方法があるのは知っていますが、めんどくさそうなので)

私がSIMロック解除をオンラインで行い、そのままの状態でしばらく放置していても問題はありませんか?彼女が大学の友人にSIMカードを一時借りることができればいいのですが、頼まれた方もめんどくさそうですしこんなご時世なので何か漏洩するんじゃないかという危惧を持たれても困ります。要らぬトラブルを避けるために他社SIMの挿入はこちらに帰省してからと思います。

最低あとひと月は帰れなさそうなので、その間放置プレイでもなんら問題はないのでしょうか?
よろしくお願いします。


8 件のコメント
1 - 8 / 8
SIMロック解除の申請さえ済ませておけば、本体のロック解除はいつでも構いません。
何なら、他社SIMを使うことが必要になったときに、Wi-Fiさえあれば良いという考え方もできます。

あと、メジャーアップデートのときにアクティベートが必要になるという話もあるので、それを待っても良いかもしれませんね。
iPhoneは解除コードも無いので解除作業だけしておけば大丈夫です

>> ヨッシーセブン@北京 さん

ところで、色々と心配なら、ロック解除の手続きをお子様が戻ってから行うということも考えられますが、100日経過時点ですぐに受け付けられるかどうかを確認されたいということなのでしょうか?
あんちゃんからコメントなんだけど、iPhoneはSIMロック解除の手続きをしとけば、他社SIMを挿さなくても大丈夫にゃ!
Androidとは違うからねw
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター

>> ヨッシーセブン@北京 さん

上のリンクをご覧になればわかると思いますが、赤ロムになる危険をはらんでいるので(笑)早めにロック解除しておきたいなと思いまして…
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター
あ、今更ながらですが
ここ掲示板だったんですね。Q&Aだと思い込んでいました。すいません。
申請さえ済ませておけば、赤ロムになっても問題ないですね。
ninnin80s
ninnin80sさん・投稿者
Gマスター
皆さんありがとうございました。
これで明日安心してロック解除できます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。