なるべく早く
eSIMプロファイル設定について
- SIMカード/eSIM
- iPhone15
- mineo(docomo)
- Dプラン nanoSIM
ルーキー
okitaomoteさんのコメント
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 695 件
別に使っていたiPhoneにメールが流れてくるわけではなく、申し込みに使ったメールアプリにメールが来ることになりますから、特に心配は要らないですよ。
画像は私がmineoDプランeSIMの発行を申し込んだときのものです。このときは申し込んでから1時間くらいで「eSIMプロファイル設定のお願い」メールが来ていますが、お申し込みになった時間帯からして、mineoの営業時間の関係上早くても明日の午前中にならないと来ないと思います。
あせらずにメールが来るのをお待ちください。
なお、今回はeSIMの再発行ですから、メールが来たら必ず「回線切替手続」を行ってください。そうしないとeSIMのインストールはできません。
再発行したときのてんまつを
「mineoDプランeSIMを再発行してHISモバイルeSIMとの併存を確認する」
https://king.mineo.jp/reports/224105
に書いていますので、参考にしていただければ幸いです。
画像は私がmineoDプランeSIMの発行を申し込んだときのものです。このときは申し込んでから1時間くらいで「eSIMプロファイル設定のお願い」メールが来ていますが、お申し込みになった時間帯からして、mineoの営業時間の関係上早くても明日の午前中にならないと来ないと思います。
あせらずにメールが来るのをお待ちください。
なお、今回はeSIMの再発行ですから、メールが来たら必ず「回線切替手続」を行ってください。そうしないとeSIMのインストールはできません。
再発行したときのてんまつを
「mineoDプランeSIMを再発行してHISモバイルeSIMとの併存を確認する」
https://king.mineo.jp/reports/224105
に書いていますので、参考にしていただければ幸いです。
- 7