Q&A
解決済み

海外esim

うま氏
うま氏さん
レギュラー

現在物理的SIMを使用しています
いままで海外に行ったときは物理的SIMを購入して差し替えしてましたが、

今回はesimを購入して使用しようかと思っていますが
マイネオの方になにか設定を依頼する必要があるのでしょうか?
esimが使えるようにしてもらう等
また、そもそもesim対応な端末かどうかはどこでわかるのでしょうか?


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 695 件

ses81-4.jpg

mineoには特に連絡等必要ありません。

機種がAQUOS sense8となっているので、私が持っているドコモ版のAQUOS sense8 SH-54Dの例で説明します。

画像の一番左側、「SIM」のところをタップします。

画像の左から2番目、「+SIMの追加」のところをタップします。(私の場合、一番上が物理SIMでドコモのirumoのSIMが入っています。下のDENT、povo、Airalo、EskimoはすべてeSIMです。複数個インストールできるので、必要に応じて使うSIMを有効化することになります。)

画像の左から3番目、eSIMを追加する場合、「eSIMを設定」のところをタップします。

画像の一番右側、カメラ画像になるので、eSIMのQRコードを読み取ってeSIMのインストールを行います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 4
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,040 件

>マイネオの方になにか設定を依頼する必要があるのでしょうか?
esimが使えるようにしてもらう等
→そんな必要は全くありませんよ。
>また、そもそもesim対応な端末かどうかはどこでわかるのでしょうか?
→その端末がeSIMに対応しているか否かですので、端末の型式からネット検索で調べましょう。
  • 1
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,040 件

Screenshot_20250120-210735_2.png

>>1
例えば、こんな感じですよ。
google検索で、"AQUOS sense8 スペック"で調べた結果です。
eSIMとの記載があります。
  • 2

iPhone 12 SIMフリー(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 15 件

お使いのスマホが物理SIM+eSIMのデュアルSIMで、mineoを物理SIMでお使いなら、もう片方はeSIMが良いでしょう。

ただしeSIMは、開通手続き後にeSIMプロファイルをWiFiなどでダウンロードする必要があります!

開通手続きまえにeSIMを事前ダウンロードしたいところですが、これができないんですよね(^_^;)
  • 3
うま氏
うま氏さん・質問者
レギュラー

皆様
ありがとうございます
詳しく教えていただきありがとうございます。
めちゃくちゃ助かりました!!
  • 5