【編集及び事後報告予定アリ】Pixel6a でeSIMのみ使用不可になりました。
- SIMカード/eSIM
- Pixel 6a
- povo
- 楽天モバイル
- Android
申し訳ございません。
mineoのeSIMで発生したという事では御座いません。
全く急ぎません。機器故障が疑わしいモノになります。
Pixel6aで eSIMのみ使用不可になりました。
念の為ですが、Google純正、直販のSIMフリー端末です。購入後、昨日2023/06/19の異常発生時まで 正常に利用出来ておりました。
発生したタイミングは、「バッテリーセーバー」を入れ、後に解除したタイミングでeSIMが、全く有効化出来なくなり
eSIMを有効化しようとすると何故か「eSIMを無効に出来ませんでした」と表示されるといった症状で 前述のとおりで eSIMが、全く有効化出来なくなりました。
特に物理的な破損や水没等々という事は無く、主に室内でのみ利用しておりました。
インストールしていたeSIMは、Povo、Rakuten、Ubigiです。
自力で対処をしてみようと試した事は、
ごく一般的な対応かな?と思いますが、
・しつこく、数回eSIM操作を行う
・何度も何度もめちゃくちゃしつこいくらいに再起動、機内モード設定をした再起動を繰り返し数回eSIM操作を行う
・「WiFi、モバイル、Bluetooothをリセット」(ダウンロードされたeSIMを消去オプション OFF)
・「WiFi、モバイル、Bluetooothをリセット」(ダウンロードされたeSIMを消去オプション ON)
・ダウンロードされたeSIMを消去
・全てのデータを消去(初期設定にリセット)(ダウンロードされたeSIMを消去オプション OFF)
・「WiFi、モバイル、Bluetooothをリセット」(ダウンロードされたeSIMを消去オプション ON)
7パターン(しつこい再起動は、かなりの回数実施し正確な回数は不明)です。
どのパターンでも改善されませんでした。
Google検索等々ネットで調べると
リカバリーモードの起動で、Wipe data/factory reset を実施すると改善する事もあるようで試してみました。
(ここでは、関連調査の結果から 音量&電源ボタン操作では無く adb を用いて実施しました。別途、実施する可能性がある事項を事前に確認していた為)
Windows11 Pro & Windowターミナル(コマンドプロンプト)& ADB(Android Studio Flamingo | 2022.2.1)です。
なんと、ビックリなのですがWipe data/factory reset に失敗しました。
/dev/block/platform/14700000.ufs/by-name/metadata
以下の操作に失敗している様です。
コレが原因の一端かも? 因果関係は薄いかも?
どうなのかな?と考えながら
もう少し調べてみました。
Googleや
https://forum.xda-developers.com
等々で調べた結果
この症状とは無関係な症状ですが、同様なWipe data/factory reset に失敗症状の対処方法として
adb sideload で最新ROMを書き込みすると直ったとの情報を確認し
(同じ操作で直らないケースも確認しました。)
そこで Googleのサイト
https://developers.google.com/android/ota?hl=ja
から、bluejay-ota-tq3a.230605.010-a67dbf36.zipをダウンロードしてadb sideloadでROMを上書きしてみました。
adb devices
で念の為、接続確認をし
adb reboot recovery
でリカバリーモードで再起動し
スマホ操作でADBからのUODATE受け入れ準備をし
adb sideload "C:\Users\shin\Downloads\bluejay-ota-tq3a.230605.010-a67dbf36.zip"
と実行しました。
結果、書き込みは成功するのですが、結果的にeSIMが使えないという異常な動作に変化はありませんでした。
改めて
adb shell
で
/dev/block/platform/14700000.ufs/by-name/metadata
を確認してみると
/dev/block/sda8
にシンボリックリンクが貼ってある様でした。
ファイルパーミッションは、当然の事ながら rootユーザーのみが読み書き出来る様ですので ここで手詰まりでした。
(^_^;)
何か同様な事例を御存知な御方で こうすれば簡単に直るよ等の情報があればお教えいただければ幸いです。
尚、bootloaderアンロックしてとか rootを取得して /dev/block/sda8
を直す方法等は、マイネ王のQ&Aという事で情報提供はお控え下さいませ。申し訳ありません自己責任且つ危険な操作になりますので何卒御理解の程 おねがいいたします。
(個人的には、bluejay-ota-tq3a.230605.010-a67dbf36.zipの圧縮解除をしてデータ確認をし OTAリカバリーイメージのパーティション構成情報迄確認し Googleへの状況報告を実施し修理依頼をしようと考えております。)
長々と長文で申し訳ありません。
ここまでお読み下さりありがとうございました。
【2023/06/20 20:34 追記】
bluejay-ota-tq3a.230605.010-a67dbf36.zipの圧縮解除をしてデータ確認をしました。
あわせて
Pixel デバイスのファクトリー イメージ
https://developers.google.com/android/images?hl=ja
bluejay-tq3a.230605.010-factory-1d224b94.zip
も圧縮解除をしてデータ確認をしました。
追ってファクトリー イメージを利用した検証?動作確認を経て
Googleに問い合わせをしようと考えております。
(適用出来る様であれば、工場出荷状態に近くなりますので、こちらの方が可能性ありますね。お恥ずかしながら、少し慌てていた上に片手間作業で冷静さに欠けていた様です。(^_^;))
「「バッテリーセーバー」を入れ、後に解除したタイミングでeSIMが、全く有効化出来なくなり eSIMを有効化しようとすると何故か「eSIMを無効に出来ませんでした」と表示されるといった症状」
については、たまたま「バッテリーセーバー」関連を操作したのタイミングである可能性が濃厚ですが、念の為 昨日(2023/06/19)Googleに問い合わせを実施しております。
【2023/06/20 20:45 追記】
ファクトリー イメージを使用する場合は、ブートローダーのアンロックを伴いますので 自己責任で 実施後は再ロックしますが、Googleに修理に提出する場合はブートローダーのアンロックを明記いたします。
(前言に矛盾しますが、予備の予備機的な端末なモノで技術的な興味での作業で申し訳ありません。あくまでも参考程度、今の状態で修理対応をした方が良い事は理解しております。)
【2023/06/21 17:23 追記】
bluejay-tq3a.230605.010-factory-1d224b94.zip
のファクトリーイメージを適用しました。
今回は、GoogleChromeの「Android Flash Tool」を使用しました。
(結果は、なんとなく予想していたとおりなのですが(・_・;))
/dev/block/platform/14700000.ufs/by-name/metadata
関連のエラーは消えました。
(コレは、事前にファクトリーイメージを解いて確認していたので、予想通りでした。/dev/block/sda8って事なので スマホ内部のフラッシュメモリ上のパーティションですよね(^^))
しかし、
ERROR: recovery: failed to reset and get ATR
ERROR: recovery: Failed to connect to SE
の2つのエラーは、相変わらず残っております。
Androidの「ATR」と「SE」をざっと開発関連のドキュメントや開発情報を確認しましたが。コレといった情報に辿りつく事は出来ませんでした。(無責任で勝手な想像なのですが、eSIMデータという事で、かなりな重要情報 且つ セキュリティを確保すべきという事で 独自のでキュアな領域に保存されているのかな?と 信憑性がちょっとよくわからない情報にも同様な情報を確認しました。)
という事で
「Pixel6a でeSIMのみ使用不可になりました。」
この状況が改善する事はありませんでした。
この後、Googleへ連絡をして修理になるのですが、過去の経験上Appleみたいに 「おきがる且つ超かんたん」ではないので それ相応の時間が必要かな?と 7月半ば頃か10月頃に対応出来そうかな?
と行った感じです。
申し訳御座いません。2023/06/21現在、”知りたい”へ4コも頂戴しておりますが、本件の顛末は、追って別途ご報告します。
自己解決完了後に追加でコメント出来るのか?理解しておりませんが、追って御報告いたします。
┏◯))peco
Googleに連絡しました。
結果、異常発生端末は、2022年7月27日注文(↑①)という事と現在の機器症状等々から交換という事になりました。
(↑②新品もしくは、新品同等の再生品リファビッシュ品?との事です。)
とても驚いたのですが、GoogleのテクニカルサポートもApple並か それ以上にスムーズで とても親切丁寧にサポート頂けました。
(たまたま御担当を頂いた御担当者様が、とてもハイスキルだったのかもしれません。こういったサポートの常かと思いますが、御担当者様スキルにはバラツキがある事も考えられますので 運が良かったのかもしれません。)
各メーカーや大手の通信事業者様等々のように(?)コールセンター会社(※1)の複数人担当者間 または、複数のコールセンター会社間をたらい回しにされるのかな?と覚悟しておりましたが、そんな事は無い様で お一人の御方に とても正確且つ的確 そして、すごく丁寧に御対応頂けました。
※1少し古いですが参考リンクです。
https://netshop.impress.co.jp/node/10124
こういったサポート会社でサポートを行うのかな?と考えておりました。
実際のサポートは、
IMEI確認、本人確認から始まって
機器の状態等々を説明して現在の状況を御理解頂くまで10分足らずと驚く程に短くGoogleサポート担当者様のスキルが高い事を実感する事が出来ました。とても上から目線かもしれず失礼な事かもしれませんが、対応の正確さやコミュニケーションのスムーズさ等々関心いたしました。
その後、更に詳細な状況確認や 本日時点の最新セキュリティ更新適用出来ているか等々を確認頂きました。
ここ迄で ざっと30分程度でした。
「通常交換(故障機器の先行返送対応)」ではなく、少し手続き手順が多い「事前交換(新品交換機器先行送付対応)」を選択した為、さらに追加で御時間を頂戴しましたが、1時間足らずで 全ての交換手続きを完了しました。
電話での手続き完了の50分後に 交換注文確認メール(↑②)を受信しました。
「事前交換」を選択した為(↑③)、
(「事前交換」手順は、以下の通りです。)
①メール受信し交換品の注文をする
(2023/06/27 20:00現在、ココです。)
⬇
②交換品がお手元に届く
⬇
③旧端末を梱包の上返送(新しい端末の箱に故障端末を入れて返送可、メール添付のQRコードでヤマト運輸取り扱いの店舗に持ち込みもしくはメール内のポータルサイトから自宅集荷の申込みを選ぶ(返送時の送り状番号を必ずお控えておく)
⬇
④Google社倉庫で端末の受領後、信用照会の解除(元のデバイスは、交換用デバイスの発送から 21 日以内に返却する必要あり)
※不具合のある端末の返送にあたりSIM カードや、micro SD カード等がGoogle社に届いた場合は、返却出来ないので要注意
という事です。
今回の症状は、かなり特殊な例だと思いますが、「eSIMが突然利用出来なくなる事」は、かなり致命的な異常ですので 異常発生状態の端末ソノモノが異常な状態のままで返送提供が出来れば良いと考えました。 もしくは、返送前に当方で異常条件を洗い出し細かな異常再現方法等々が明確にし御報告出来れば 今後同様な異常の再発が無い様に異常状態のフィードバックがメーカー側に出来ればと思いました。
(個人的に 毎日数百人〜数千人/日&10年間以上継続利用されていたエンドユーザー向け通信系システムを企画・調査・設計・開発・保守(提案及び納品は他社)を一括で行っていた経験上 こういったレアケース異常が発生した端末は、技術担当者視点等々からだと、「お金を支払ってでも入手したい」と常々考えていたのですが、 エンドユーザーが返送の為に初期化等々してしまった端末では、検証確認出来る事も限られますので 何か交換端末を初期化し返送するのも とても申し訳ない気持ちでいっぱいでした。)
ちなみにこの期間、正常なeSIMでの動作が必須なモノで 何度かeSIM再発行手続きをしましたが、Rakuten、Ubigiの再発行がスムーズで とても助かりました。Povoは若干手続き時間が必要で他2社ほどのスムーズでは無かった様です。Ubigiは発行後の端末適用状態まで正確に管理されている様で とても関心しました。(Google社のAPI(※2)等を利用した専用アプリでeSIMのインストールを正確にサーバー側バックエンド側に通知しているが故の事かと)
※2
https://source.android.com/docs/core/connect/esim-overview?hl=ja
以上です。
今後は、端末受領 〜 返送 〜 信用紹介解除(クレジットカード返金もしくは課金解除処理)まで ゆっくりと御報告いたします。
(^^)
- 3
驚いた事に当日交換端末は発送されました。
Google社のサポート凄いです。
↑余談ですが、発送確認した端末は、M1 MacBook Air (そろそろ買い替え時期なのかな?M3頃かな?)& Windows11 ARM ( Parallels )です。2005〜2008年頃の x86系、x64系 かなり古いモノも ほぼ完璧に動作し且つ Apple Siliconが省電力且つ高性能で 仮想機という事を忘れてしまいそうな程です。(●^o^●)チョットオオゲサカモ
https://king.mineo.jp/freetank/10806981/comments/4812748
https://king.mineo.jp/freetank/10807009/comments/4812762
https://king.mineo.jp/freetank/10807030/comments/4812769
- 4
早速発送されたと思ったら...、もう到着しました。
Apple社以上かもしれない
過去最速かも?な交換機器の到着です。
すごいスピード感で 恐れ入りました。
これは、感謝してもしきれるモノではありません。
↑余談ですが、到着確認した端末は、Intel MacBook Pro 2020 (マジでそろそろ買い替え時期なのかな?今月かな?)& FreeBSD 13.2-RELEASE p2 ( VMware )+ マイぴょん & Pixel 6a 実機(発送箱入)です。Apple Siliconと比較すると多少遅いかも?ですが、こちらも仮想機という事を忘れてしまいそうな程快適です。しかしチョイ古いかも?です。
(●^o^●)
- 5
実機は、別途手配した ラスタバナナの保護フィルム(※1)が到着次第、貼り付けし動作確認いたします。
(※1 メチャ貼りやすい&屋内専用端末みたいなモノなのでガラスフィルムは不要な感じ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BF557WHR/
で、
Googleの対応が メチャメチャすばらしかったので 是非とも掲示板をと考えましたが、月末でバタバタしており断念しました。
(誰か代わりに掲示板UPしてぇー ハイ冗談ですよー)
(●^o^●)
- 6
交換品を開封してみました。
(^^)
保護フィルムは、セロハンテープを利用して不具合端末から剥がし
交換品に貼り付けました。(フィルムと液晶の間に大量にホコリが入りましたが、セロハンテープでフィルムを浮かして同じくセロハンテープでホコリを除去すると... アラ不思議(^_^;)案外キレイに貼れました。新たに購入した保護フィルムは予備として保管します。)
で ピッカピカの新品に見えるのですが「本製品は再生品です。」との記載が御座いました。
- 7
OSは、新品出荷状態なのでしょうか?Android12(セキュリティアップデート 2022/06/01 & GooglePlayアップデート 2022/01/01 ビルド番号SD2A.220601.001.B1)でした。
スクショ取り忘れです。
明日〜明後日、不具合端末をヤマト運輸に持ち込み発送し Google社の倉庫到着、信用照会の解除の順での対応となります。 おそらく超特急?最速の便で手配をいただきながら 月末故に ゆっくりとした返送対応で申し訳ない気持ちでいっぱいです。
(・_・;)
- 8