Q&A
解決済み

SIM LOCK 解除したiPhone7に挿入するmineoSプランのSIM

パウリ
パウリさん
マスター

auで購入し、SIMフリー化したiPhone7のmineoSプランとして,mineoの薦めに従ってSプランiPhone7以前用nanoSIMを選択したら、「SIM LOCK iPhone用」と印刷されたSIMが送られてきて、これで開通させることはできましたが、次の疑問が残りました。
(1)SIMフリー化したiPhone7であれば、この「SIM LOCK iPhone」専用ではない方のSIMでも、使えたのではないだろうか?
(2)「SIM LOCK iPhone」用SIMを、SIMフリーであるiPhoneSE2とか、iPhone12、あるいはSIMフリー・アンドロイドに挿入すると、何か不具合はあるのだろうか?
 教えていただければ幸いです。


7 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 653 件

マイネ王メンバーのokitaomoteさんが、2018.09.06 に下記テストされました、ご参考まで!
『mineo SプランiPhone7以前用Nano SIMカードをテストする』https://king.mineo.jp/reports/39553

---- 一部引用 ----
★simロック解除したドコモ版iPhone 7にiPhone7以前用のnano simを挿入し、Sプラン用のプロファイルをインストールしました。
iPhone7以前用のnano simはすんなりと認識されました。

★次は、simロック解除したドコモ版iPhone 8にiPhone7以前用のnano simを挿入してみました。
こちらもiPhone7同様、すんなりと認識されました。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 4
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

ご認識の通りで、ロック解除されているiPhoneであれば、どちらでも使えます。

ロック解除されている端末なら、Androidであっても、どのsプランのSIMでも問題なく使用できます。
  • 1
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

Screenshot_20220527_122949.jpg

>>1

mineoの動作確認で、ロック解除されているiPhoneなら、どちらでも使えるようになっていますね。
  • 3

medal ベストアンサー獲得数 419 件

名称未設定_2.jpg

https://mineo.jp/special/iphone/

SプランのSIM、iPhone8以降とiPhone7以前でSIMが違うみたいですね。
想像の域を超えませんが、これが関係しているのかもしれません。
  • 2
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 165 件

SnapCrab_NoName_2022-5-27_14-4-34_No-00.png

今回、auで購入されたiPhoneなので
Sプランで利用する場合、simロック解除は必須です。
そのため今回使うべきSプランのsimは、通常のnanoSIMになります。

今お手元にあるsimロック用simは
画像のようにソフトバンクで購入したiPhone7をsimロック解除をしないで使う場合に必要なsimとなります。


上記を踏まえ、ご質問の件
(1) はい、そもそもsimロックじゃないsimを使うのが良いです

(2) いまau版iPhone7をsimフリーとして使っているため、他の端末も多分このまま使えると思います。
  • 5

medal ベストアンサー獲得数 54 件

こんにちは♪
iPhone7/8は複数のSIMに対して万能端末と言われていますね。

>(1)SIMフリー化したiPhone7であれば、この「SIM LOCK iPhone」専用ではない方のSIMでも、使えたのではないだろうか?
これはその通りです。

>(2)「SIM LOCK iPhone」用SIMを、SIMフリーであるiPhoneSE2とか、iPhone12、あるいはSIMフリー・アンドロイドに挿入すると、何か不具合はあるのだろうか?
iPhone7/8で「SIM LOCK iPhone」用SIMが使えることは確認しましたが、それ以外の端末で使えるかどうか確認したことがないです。
お持ちのSIMは「SIM LOCK iPhone」用SIMですよね。そのSIMがiPhone7/8以外の端末で使えるかどうか、不具合が出るかどうか確認して、ご報告していただけるとうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。
  • 6
パウリ
パウリさん・質問者
マスターサポートアンバサダー

iPhone 12 Pro Max(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 17 件

早速に、非常に多くの情報を頂くことが出来て、誠にありがとうございます。SIMロック解除、あるいはSIMフリーの端末であれば、どちらのSIMでも問題ない、ということで、迷いが解決しました。
過去記事の検索が自分ではまだぜんぜん出来ていなくて、そういう点でも勉強になりました。
  • 7
パウリ
パウリさん・質問者
マスターサポートアンバサダー

iPhone 12 Pro Max(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 17 件

手元にあったXiami Redmi9TにこのSIM LOCK iPhone用とされているSIMを挿入してみたら、作動しました。Redmi9Tはクセありスマホで、SIMフリーの代表とはいえないのですけど、使えそうなことをつい確認できました。
  • 8