Q&A
解決済み

端末追加後にMNPで他社に乗り換えができるか

現在マイネオで1台契約中ですが、「こんなことができるのか」と思い質問です。

1.追加でSIMを発行し、2台持ちの状態にする。
2.以前から契約していたSIMからMNPで他社に乗り換える。

→最終的には、
以前から使っていた電話番号は他社にして、マイネオでは新しい番号で契約を継続する、
という形がとれるのかどうか、を知りたいと思いました。

ご教授いただければ幸いです。
宜しくお願いします。


5 件の回答
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 830 件

できますよ。
パケットなどは新規mineoにパケットギフトでMNP前に移せば良いですよ。
  • 2
あいだの1件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 830 件

>>5
何かしらMNPすると良い案件でも見つけましたかね。
ただ、楽天はメインの電話番号を移すと、厄介なことになる場合がありますので、事前に困らないことの下調べが必要ですよ。後悔しないために。老婆心ながら。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 6
non1226
non1226さん・質問者
エース

>>6 BM320Iさん

この分野に疎いのでお聞きしてみました。
ちゃんと下調べしてからやってみることにします。
ご丁寧に色々と教えていただき、ありがとうございました^^
  • 12

medal ベストアンサー獲得数 418 件

https://support.mineo.jp/usqa/apply/apply/howto/4000074_8864.html

同じeoIDで新しい回線を申込み、その後に既存の回線をMNPすれば良いのではないでしょうか。
  • 1
non1226
non1226さん・質問者
エース

>>1 yoshi君さん

この分野に疎いのでお聞きしてみました。
リンクも共有いただき、ありがとうございました^^
  • 11
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,055 件

mineoでは端末が無くても契約できますし、どの端末で契約したSIMを使おうが自由です。届け出の必要もありません。
なので、お考えの方法を実践することは何の問題もありません。
  • 3
non1226
non1226さん・質問者
エース

>>3 えでぃさん

この分野に疎いのでお聞きしてみました。
ありがとうございました^^
  • 10

Mode1 GRIP(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 9 件

何も問題ないじゃろ
何を危惧しておるのか分からんのぅ
  • 4
non1226
non1226さん・質問者
エース

>>4 やとれんさん

この分野に疎いのでお聞きしたまでです。
ありがとうございました。
  • 8

iPhone SE (第3世代)(povo) medal ベストアンサー獲得数 23 件

普通にできますが、逆に何が問題と考えるのだろう?(^^;(^^;

一応経験談も書いておきますネ(^^;(^^;
12月デュアルmineo A契約中でした。
1月某日mineo S シングル追加
デュアルmineo A→MNP au iphone SE一括1円→即povo
2月某日mineo Dデュアル追加(キャンペーン狙い)
3/1 mineo Sシングル解約。

で今はmineo Dデュアル1G(3か月110円)+povo(ほぼ無料)。
でもデータ残量は100G以上あるよ~~(^^;(^^;
  • 7
non1226
non1226さん・質問者
エース

>>7 tomo1955さん

この分野に疎いのでお聞きしたまでです。
経験談も共有いただきありがとうございました。
  • 9