Q&A
解決済み

SIMロックかかったiPhoneX docomo

SIMロック解除していないdocomoのiPhoneXを購入しようと思うのですが、今使っているmineoのDプランnanoSiMは使えますか? 機種によっては同じDプランのSiMでも使えないと聞いたので、分かる方教えてください。

【2021/04/20 21:02 追記】
マイネ王の皆様のおかげで、早々と疑問が解決できました。またSIMロック解除のことや、ちょっとした裏事情も聞くことができて良かったです。これからも色々教えてください🙇 皆様にベストアンサーを差し上げたいくらいでしたので、一番早かった回答者の方に選ばせていただきます。
皆様、ありがとうございました🙇🙏


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

無題.png

>SIMロック解除していないdocomoのiPhoneXを購入しようと思うのですが、今使っているmineoのDプランnanoSiMは使えますか?

使えます。
SIMロック解除していなくても「DプランマルチSIM(nanoサイズ)」なら利用可能です。
SIMロック解除しないと、Aプラン、Sプランでは使用できません。

https://mineo.jp/device/devicelist/?word=iPhoneX
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
かつみ王
かつみ王さん・質問者
エース

>>1 うまちゃんさん
早々にお答えありがとうございます。docomoの機種ならDプラン で使えるという認識でしたが、機種によって違うと聞きましたので、質問させていただきました。検索リンクも付けていただきありがとうございました。
  • 5
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

うまちゃんさんのご回答どおり、mineo Dプランで使えます。
SIMロック解除は誰でも無料でできますので、やっておくとプランの選択肢が増えますし、リセールバリューも高くなります。

ドコモ版iPhoneのSIMロック解除方法 全手順
https://www.teach-me.biz/sim/iphone/docomo-unlock.html
  • 2
かつみ王
かつみ王さん・質問者
エース

>>2 えでぃさん
早々に回答ありがとうございます。
SIMロック解除しておいた方がいいのは、わかっているのですが、売り手様が既にdocomoを解約済らしく、今からだとショップで解除するのに3千円かかるとの事でした。プラスでその金額を取られるので、使えるなら解除しなくてもいいかなと思いました。
  • 6
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

>>6 かつみ王さん
他の方も書かれていますが、自分でWeb上でやれば無料でSIMロック解除できます。
方法は下記のサイト(再掲)に詳しく書かれています。

ドコモ版iPhoneのSIMロック解除方法 全手順
https://www.teach-me.biz/sim/iphone/docomo-unlock.html
  • 16

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

使えますよ。
あと無料でロック解除も出来ますので
ぜひロック解除をしましょう。
  • 3
あいだの5件を表示

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

>>8 かつみ王様
マニュアル回答しかしないところに電話したの?
ご愁傷様です。


あそこは「建前」を案内するところですから
持ち込み端末のことなんて「関与しない」って考えです。
オペレータも本音では「マイネ王に聞けよ」って思っているでしょうね…
  • 11
かつみ王
かつみ王さん・質問者
エース

>>9 クリームメロンソーダさん
買い取ってから私がdocomoのサイトにログインして解除できるのですか?!
それは知りませんでした!危うく3千円ぼったくられるところでした🙇
  • 12

medal ベストアンサー獲得数 419 件

iPhoneの場合はアンドロイド端末と違い、ドコモ版のiPhoneであってもSIMロックの解除を行えばアップルストアで販売されている端末と同じ状態のSIMフリー版となり、どこのキャリアでも使用できるはずです。

また中古購入されたSIMロックされている端末でもドコモで販売された端末は、mineoのDプランで使えます。更に中古購入された方ご自身でSIMロックの解除をすることも可能です。(webで解除は無料)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/unlock_simcard/

Dアカウントが必要になると思いますので登録された方が良いと思います。(無料)
https://id.smt.docomo.ne.jp/
  • 13
かつみ王
かつみ王さん・質問者
エース

>>13 yoshi君さん

Dアカウント必要なんですね!ご丁寧にありがとうございます🙇やってみます!
  • 15
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,471 件

今だと、どこのキャリア販売の端末も無料でSIMロック解除できます。
iPhoneXなら少し古い端末なので、どこで購入したとしても分割支払いが終わっている時期と考えられますから、手間さえ惜しまなければあえてdocomo版を購入する必要性はありません。

他の方のコメントにもあるようにdocomo版ならSIMロック解除無しで今のSIMを使うことができます。
  • 14
かつみ王
かつみ王さん・質問者
エース

>>14 ヨッシーセブンさん
Xは少し古い端末...という所に反応してしまいました(笑) なんせ6Sで頑張ってるもので… 解約済の端末のSIMロック解除も出来るようになっているとは、時代はかなり進んでるのですね。
教えていただきありがとうございました。
  • 17
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,471 件

>>17 かつみ王さん

私も持っている最新iPhoneは、6sです😁
  • 18