Q&A
解決済み

iPhoneSE(第一世代)からiPhone12mini機種変更

take(m)
take(m)さん
ルーキー

iPhoneSE(第一世代)からiPhone12miniに機種変更しようと思いappleストアから購入し、ネットで手順見ながら移行作業進めましたが、sim交換しようとした際simが入りません。Dプランはsimそのまま使えると見た覚えあったのですが、交換等必要なのでしょうか?契約内容から確認したところ、simカード形状nanoSIMとありました。色々検索してみましたが良くわからなかったので、お教え下さい。よろしくお願いいたします。


6 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

medal ベストアンサー獲得数 419 件

名称未設定_4.jpg

iPhone12のSIMカードスロットの画像です。形状もiPhoneSE(第一世代)と同じナノSIMですのでSIMカードスロットに入るはずですが。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
take(m)
take(m)さん・質問者
ルーキー

>>1 yoshi君さん
ありがとうございます!あっさり解決できました。
  • 7

medal ベストアンサー獲得数 419 件

>>7 take(m)さん
ベストアンサーに選んでいただきありがとうございました。
お役に立てて良かったです!
  • 13

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

DSC_00271.JPG

simが入らない?どういう意味でしょうか。

金色の金属面を上にしてトレイに載せ、そのまま差し込むだけですが。
  • 2
take(m)
take(m)さん・質問者
ルーキー

>>2 okitaomoteさん
ありがとうございます!解決しmした。金属面を下向きにしていました。
  • 8

Pixel 7a(ahamo) ベストアンサー獲得数 2 件

7E149131-5ED8-45BE-B0B8-508E57A7B896.jpeg

基本的にSIMカードとSIMトレイの形に合わせれば入ると思いますが…。
お手元にDプラン用のご利用ガイドがあれば良いのですが、無い場合はSプラン用ですが添付した画像を参考にして下さい。
  • 3
take(m)
take(m)さん・質問者
ルーキー

>>3 暁二等兵さん
ありがとうございました!解決しました。
  • 9
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,470 件

SIMトレイとSIMは決まった方向のみはまり込むようになっているので、間違えようがありません。
最近のiPhoneは、以前のiPhoneとSIMを入れる方向の裏表が逆になっているはずなので、そこが間違っていてはまらないと思ってしまっていると思いますよ。
  • 4
take(m)
take(m)さん・質問者
ルーキー

>>4 ヨッシーセブンさん
解決しました!おっしゃる通り逆向きでした。ありがとうございます。
  • 10
shunys
shunysさん
ビギナー

私もSEから12miniに変えました。
SEと12miniは表裏逆でしたので、多分原因はそこかと。
12miniは金属部分が上だと思います。
  • 5
take(m)
take(m)さん・質問者
ルーキー

>>5 shunysさん
皆さんの回答を見てあっさり解決できました。ありがとうございました。
  • 11

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 652 件

IMG_3474.jpg

shunysさんが仰る通り iPhoneSE(第一世代)は、SIMカードの金属面は下側ですね。

私も機種変更の時、上か下で戸惑った記憶があります. .💧

最近の機種は金属面は上側のようです。 
  • 6
あいだの1件を表示
fores
foresさん
レギュラー

>>12 take(m)さん
自己解決しましたが、私もXsからminiに変えて、sim交換に10分位格闘しましたね。裏表いろんな向きに。。わかりにくいですよねー。
  • 14
take(m)
take(m)さん・質問者
ルーキー

>>14 foresさん
こんにちは。実は質問する前にちょこっと正しい向きでも試したのですが、simがするりと落ちてしまったので。。回答見て丁寧にゆっくりセットしたらうまくいきました。焦らす丁寧に確認しながらやるべきだと学習しました。でもまた次の機会になったら、早く使いたくて焦ってしまいそうです。
  • 15