Q&A
いつでもOK

SIMロック解除とは

ひろねん
レギュラー

SIMロック解除の事でご質問です。
auプランのデュアルタイプで、auから引き継いだXperia ULを現在使用しています。auショップでSIMロック解除をすればこの端末もmineoのdocomoSIMで使えるようになるのでしょうか。その際現在使用しているmineoのauSIMは使用出来なくなるのでしょうか。
宜しくお願い致します。


4 件の回答

iPhone XR(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 4 件

 SOL22、私も昨年末まで使っておりました。
 auで公式SIMロック解除出来る機種は昨年5月以降に発売されたモデルとなります。SOL22は2013年夏モデルだったと思いますのでauでのSIMロック解除は出来ません。
 SOL22を約1年半使いましたが、特に問題なく、イイ端末だったと思いますよ。
  • 1
ひろねん
ひろねんさん・質問者
レギュラー

ZenFone Max(ZC550KL)SIMフリー(mineo(docomo))

>>1 夢の助さん

早速のご回答ありがとうございます。
SIMロック解除出来ないとの事なので、故障するまで使い続けようと思います!
  • 3

Galaxy S7 edge(SC-02H)docomo(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 9 件

SOL22はSIMロック解除可能な端末では無いようですね。

http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

上記の一覧にあるような端末であり、かつauにてSIMロック解除をすればドコモのSIMを一応使えるようにはなります。

ただし、SIMロックを解除しても、使える周波数帯が変わる訳では無いので、ドコモで使っている周波数帯の一部のみが使えるようになるだけです。
純粋にドコモで販売された端末や一般的に国内でSIMフリーとして販売されている端末と比べると、使える周波数帯が少なく、圏外になることが多くなったりします。

なお、auでSIMロック解除をしても、先ほども書いたように、使える周波数帯に変更はありませんから、今お使いのmineoのau用SIMはそのままお使いになれますよ。
  • 2
ひろねん
ひろねんさん・質問者
レギュラー

ZenFone Max(ZC550KL)SIMフリー(mineo(docomo))

>>2 かっぱさん

早速のご回答ありがとうございます。
SIM変更できないのは残念ですが、
SIMロック解除しても今のSIMはそのまま使えるなど勉強になりました。ありがとうございました。
  • 4

Galaxy S9 SC-02K docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 16 件

SOL22は、auではSIMロック解除対象外ですが、ネットなどで、simロック解除コードを買えば、解除することはできます。ただし、保証もきかなくなるし、周波数の関係で、fomaプラスエリアに対応させるのも大変なのであまりお勧めできません。
SIMロック解除は、au以外のSIMも使えるようにするだけなので、SIMロック解除しても元のauのSIMは使えます。
  • 5
ひろねん
ひろねんさん・質問者
レギュラー

ZenFone Max(ZC550KL)SIMフリー(mineo(docomo))

>>5 ベルりんさん

ご回答ありがとうございます。
そんな技もあるのですか。
ただ複雑な設定などはあまり自信がないので、auSIMのまま使っていこうと思います。ありがとうございました。
  • 6
JP
JPさん
マスター

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

ロック解除が可能かどうか確認してからですが、…解除出来たとしてどうして使用出来無くなると思ったんですか?勿論継続使用可能ですよ。
ただ、上の回答を見る限り解除不可機のようですね。
  • 7