解決済み
機種変しましたがやる事を教えて頂けますか?
- SIMカード/eSIM
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
- iOS
iPhone6sを使っていましたが家電量販店でiPhone8を購入しました。
SiMの種類が違うとのことなので現在使っているSiMは新しいiPhoneでは使用出来ずwallteSiMを申し込みました。
新しいiPhone8にwallteSiMを挿入しました。
プロファイルをインストールしました。
しかしながら、圏外になっています。
他になにか初期設定や手続きが必要なのでしょうか?
助けてください。よろしくお願いいたします。
5 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
午前9時から午後9時までの間で
mineoマイページから回線切り替えをしましょう。
なお切り替え申請が午後8時以降になった場合
申請当日中の切り替えが完了せず
翌日正午までSIMを使った通信が出来ない可能性があります。
最後に品名は正確に書きましょう。
誤:wallteSiM
正:volteSIM
mineoマイページから回線切り替えをしましょう。
なお切り替え申請が午後8時以降になった場合
申請当日中の切り替えが完了せず
翌日正午までSIMを使った通信が出来ない可能性があります。
最後に品名は正確に書きましょう。
誤:wallteSiM
正:volteSIM
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 4
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 211 件
https://support.mineo.jp/usqa/use/account/reissue/4206890_8889.html
上記ページで「再発行お申し込み後について」の項目をよく読んでください。するべきことが書かれています。
なおこのご質問の一つ前のご質問「至急 SiM発送」は、すでにSIMカードが届いて解決済みと思われます。ご確認の上何らかの処理をしてください。
上記ページで「再発行お申し込み後について」の項目をよく読んでください。するべきことが書かれています。
なおこのご質問の一つ前のご質問「至急 SiM発送」は、すでにSIMカードが届いて解決済みと思われます。ご確認の上何らかの処理をしてください。
- 2
Xperia XZ SOV34 au(povo)
ベストアンサー獲得数 387 件
SIM カードの種類を変更(再発行)した場合「回線切替」手続きが必要です。
回線切替手続きを行うまでは「今までの SIM カード」が有効な状態となり、新しいほうの SIM カードは利用不可の状態となります。
届いたSIMカードが利用できません。どうすればいいですか?
https://support.mineo.jp/usqa/use/account/reissue/4217432_8889.html
以下の場合は、新しいSIMカードがお手元に届きましたら回線切替手続きが必要です。
・携帯電話番号ポータビリティー(MNP)での転入の場合
・SIMカード再発行を行った場合
・プラン変更で、同じ電話番号を継続利用する場合
上記手順に従って回線切替手続きがお済みであるにも関わらずご利用いただけない場合、または回線切替不要で届いたSIMカードがご利用いただけない場合は、初期不良の可能性がございます。
MNP転入切替/回線切替/プラン変更(番号引き継ぎ)切替
http://support.mineo.jp/setup/guide/kirikae.html
インターネットに接続しているパソコンなどから行ってください。
もしパソコンが無い場合は自宅の Wi-Fi に接続する、もしくは以前の SIM カードを利用して通信可能な端末から手続きを行って下さい。
回線切り替え手続き完了までは旧 SIM カードで通信できますが、手続き完了すると数秒で圏外になります。
1. mineo マイページ( https://my.mineo.jp/ )に eoID でログイン
2. 「登録情報の変更・サポート」にある「MNP転入切替/回線切替手続き」を選択
3. 切り替え先(これから使用する新しい SIM カード)の SIM カード台紙裏面に記載の「ICCID/製造番号」の下4桁を入力後、「回線切替」をクリック
受付後、申し込みの際に登録したメールアドレスに「回線切替受付メール」が届きます。
メール受信後、30分程度 で回線切り替えが完了すると思います。
状況などによっては1時間ぐらいかかるかもしれません。
回線切替手続きを行うまでは「今までの SIM カード」が有効な状態となり、新しいほうの SIM カードは利用不可の状態となります。
届いたSIMカードが利用できません。どうすればいいですか?
https://support.mineo.jp/usqa/use/account/reissue/4217432_8889.html
以下の場合は、新しいSIMカードがお手元に届きましたら回線切替手続きが必要です。
・携帯電話番号ポータビリティー(MNP)での転入の場合
・SIMカード再発行を行った場合
・プラン変更で、同じ電話番号を継続利用する場合
上記手順に従って回線切替手続きがお済みであるにも関わらずご利用いただけない場合、または回線切替不要で届いたSIMカードがご利用いただけない場合は、初期不良の可能性がございます。
MNP転入切替/回線切替/プラン変更(番号引き継ぎ)切替
http://support.mineo.jp/setup/guide/kirikae.html
インターネットに接続しているパソコンなどから行ってください。
もしパソコンが無い場合は自宅の Wi-Fi に接続する、もしくは以前の SIM カードを利用して通信可能な端末から手続きを行って下さい。
回線切り替え手続き完了までは旧 SIM カードで通信できますが、手続き完了すると数秒で圏外になります。
1. mineo マイページ( https://my.mineo.jp/ )に eoID でログイン
2. 「登録情報の変更・サポート」にある「MNP転入切替/回線切替手続き」を選択
3. 切り替え先(これから使用する新しい SIM カード)の SIM カード台紙裏面に記載の「ICCID/製造番号」の下4桁を入力後、「回線切替」をクリック
受付後、申し込みの際に登録したメールアドレスに「回線切替受付メール」が届きます。
メール受信後、30分程度 で回線切り替えが完了すると思います。
状況などによっては1時間ぐらいかかるかもしれません。
- 3
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
質問者様が書き忘れておられますので補足します
この質問は下記の関連内容です。
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 SIMカード/25437
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 プリペイドSIM/25443
この質問は下記の関連内容です。
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 SIMカード/25437
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 プリペイドSIM/25443
- 5