Q&A
解決済み

huawei p10からiPhone6へ機種変更

現在huaweip10liteに差しているSIMカードをiPhone6sに差し替えてそのまま使えるのでしょうか?
mineoのaデュアルプランで使っています。


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

安心して下さい。
使えますよ。

現在はau VoLTE nano SIMを利用だと思いますが、同じSIMがiphone6sでも利用できます。
SIMを差し替えて、mineoのプロファイルをダウンロード・インストールして下さい。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの2件を表示

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

>>2 ももんが74さん

SIMロック解除済みですね。
安心しました。

>この差って(笑)

(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

我が家でも娘がiphone8plus使って、私がお古のiphone6s plus使ってます。
まぁ、私よりもJK娘の方が色々と機能を使いこなすから、合理的といえばそうなんですけどね。(笑)
  • 4
ももんが74
ももんが74さん・質問者
エース

>>4 うまちゃんさん

お仲間ですね(笑)
重ね重ねありがとうございました。
  • 5

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

ベストアンサーがついて解決済みですが、ちょっと気になるので確認だけ・・・

ご質問タイトルにはiphone6と書いておられて、質問本文ではiphone6sになり、うまちゃんさんへの返答ではiphone6になり、と非常にあやふやで心配です。

間違いなくiphone6sであり、SIMロック解除もちゃんとできていますか?
できていれば問題ありませんので、ご安心ください。
  • 6
ももんが74
ももんが74さん・質問者
エース

>>6 nori@seikapapaさん
娘に確認したところ6sとのことでした。6も6sも同じような物だろうと安易に考えておりましたが、同じSIMカードが使えないこともあるんですね。
auから乗り換えた時にSIMロック解除したハズです。。。

確認のアドバイスありがとうございました。
  • 7

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

一応、補足しておきます

回答No.3のうまちゃんさんの内容で
>iphone6sはau版、又はSIMフリー版に限ります。
(SIMロック解除品もOK)

とありますが、iPhone6sと7はVoLTE SIMを利用する場合は SIMロック解除が必須となります
(iPhone8/X以降は SIMロック状態もSIMフリー(ロック解除品)もauVoLTEのみ対応)

SIMロックされたままのau版iPhone6s/7はau非VoLTEのみの対応となりますのでご注意下さい
  • 8
ももんが74
ももんが74さん・質問者
エース

>>8 BENPHONEさん

SIMロックは解除していたので無事使うことができ、データ移行も出来ました。
アドバイスありがとうございます。
  • 9