Q&A
解決済み

iPhone6S→iPhone7の中古端末へ変更するにあたって

現在iPhone6S(現在マイネオのauプラン)ですが、16GBで容量が足りなくなってるので、iPhone7(中古)に変えようと思っています。
そこで、スマホのことについて疎くて基本的なことがわかってないため、教えてください。

①購入するにあたって、iPhone7自体の対応キャリアがauもしくSIMフリーで、SIMロック解除ありorなしで、こちらの対応は違ってくるのでしょうか?
例えば、現在のSIMカード 形状は
nanoSIMなのですが、このまま使えるのか、新しくSIMを発行しなおす必要があるのか、発行しなおすなら、何にすればいいのか教えてもらえますか?
iPhone7にしてもauプランのままにするつもりです。

②iPhone7の対応キャリアが例えばSoftbankやドコモだった場合は、マイネオのプランもそれに応じて、Softbankプランやドコモプランに変更しないといけないのでしょうか?

チェリブロ
ルーキー

ヨッシーセブンさんのコメント
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

>>7 DASHさん

aプランの場合、VoLTE SIMだとロック解除されていないau版のiPhone7では使うことができません。
現在ご使用の端末がiPhone6Sとだけ書かれているので、現在のSIMが、非VoLTEなのかVoLTEなのかの判断ができません。
  • 8