Q&A
解決済み

マイネオのシムでポケットWi-Fiは使えますか…

caffeine
caffeineさん
ルーキー

先日スマホを壊してしまい、
ノートパソコンを使うことにしたのですが、
ポケットWi-FiにマイネオのSIMを指して通信する際、テザリングといったような追加料金がかかることや、通信できないといったことはありますか??
また、ナノSIMからミニSIMに変換する必要があるようで、先ほどアマゾンで変換器を注文しました。アイフォン用らしいですが使えますよね??
ポケットWi-Fiの機種はHUAWEIの501HWで、SIMロックはショップで解除してもらったはずです。
SIMはマイネオのS回線、ナノSIMです。


2 件の回答

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

ロック解除が完了していれば使えますよ
SIM入れてAPN設定をしましょう。
  • 1
あいだの1件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

>>2 caffeine様
私も知りませんが
一般的にはルータの管理画面を呼び出して
ぽちぽち入力するはずです…

この質問を締めて
新たに「設定画面の呼び出し方」を質問されては?
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
caffeine
caffeineさん・質問者
ルーキー

>>3 クリームメロンソーダさん
色々調べてみたんですが、
http://help.mb.softbank.jp/501hw/pc/07-01.html#action_07-01-01
に書かれている方法でやっていくとできるらしいです。
ご返信ありがとうございました。
  • 5
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,067 件

追加料金:掛かりません。
通信:SIMロック解除が確かならOKです。
変換器(SIMアダプタ):アイフォン用はSIM取出しピンがおまけについてきますが、規格は同じです。ただし、SIMアダプタは慎重に扱わないとSIMが外せなくなります。
  • 4
caffeine
caffeineさん・質問者
ルーキー

>>4 えでぃさん
返信ありがとうございます
SIMが取り出せないといった形状ではないので、その心配はなさそうです
追加料金がかからないなら安心です。
もともとソフトバンクで契約したポケットWi-Fiなので、
マイネオs回線なら問題なくあつかえるなぁそういえば、、
と思いました。
ありがとうございました!!
  • 6