解決済み
SIMが無効ですの原因について
- SIMカード/eSIM
- iPhone SE Y!mobile
- mineo(softbank)
YモバイルのiPhoneSEからマイネオにMNPで乗り換えて、ソフトバンクプランのnanoSIMを挿入したのですがSIMが無効ですと表示されてそれ以上進まないので困っています。
4/27にマイネオのWeb申し込みをして、28日にSIMカードを店舗受け取り、29日にYモバイルの店頭でSIMロック解除の申請をしました。(手順を間違えてYモバイルの解約後にSIMロック解除を店頭で行いました)
このSIMが無効ですと表示される原因として、YモバイルのSIMロック解除がGW中で混み合っていてまだできていない可能性と他にどのような可能性が考えられるでしょうか?
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
BENPHONEさんのコメント
iPhone SE (第2世代)(ahamo)
ベストアンサー獲得数 225 件
>>35 seguさん
やはりY!mobile側が原因でしたね(^^;
せっかく時間をかけたのに昨日はSIMロック解除出来なかったのですね…
お疲れ様です
MNP済だとY!mobileでも顧客情報にアクセス出来ないのですか…
そうすると、やはりIMEIの入力は手打ちだったのかな…
どちらにしても、原因がハッキリしたのであとはY!mobileになんとかしてもらうのを待つしかないですね
>乗り換えると決めたときにsimロック解除の手続きを真っ先にしておけばと後悔先に立たずです
まさにそうですね
SIMロック解除要件を満たした瞬間にMNPするかとかは関係なくSIMロック解除しておくのが得策だと思います
何も損はないですから
やはりY!mobile側が原因でしたね(^^;
せっかく時間をかけたのに昨日はSIMロック解除出来なかったのですね…
お疲れ様です
MNP済だとY!mobileでも顧客情報にアクセス出来ないのですか…
そうすると、やはりIMEIの入力は手打ちだったのかな…
どちらにしても、原因がハッキリしたのであとはY!mobileになんとかしてもらうのを待つしかないですね
>乗り換えると決めたときにsimロック解除の手続きを真っ先にしておけばと後悔先に立たずです
まさにそうですね
SIMロック解除要件を満たした瞬間にMNPするかとかは関係なくSIMロック解除しておくのが得策だと思います
何も損はないですから
- 37