Q&A
解決済み

SIMロック解除と初期化の順番が分かりません

譲り受けたiPhoneを使いたいのですが、やるべき事の順番がよく分かっていないので教えて下さい。

現在SIMフリーのiPhoneSEを、マイネオDocomoプランで使用しています。

この度家族からソフトバンクで使っていたiPhone7を譲り受けることになりました。
SIMロック解除の手続きはネット上で完了済みです。
(その後ソフトバンクは解約しました)

iPhone7の中身のデータは、まだ家族が使っていた時のままです。

まず初めにやるべき事は、マイネオDocomoプランのSIMカードをiPhone7に入れて、SIMロック解除を完了させることからでしょうか?
または先にiPhone7を初期化してからSIMカードを入れ替えるのでしょうか?

順番を間違えたら取り返しの付かないことになるのではないかとびびって慎重になっています。。

どうぞよろしくお願いいたします。

てつこの部屋
ルーキー

wzjmさんのコメント
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

SIMロック解除済みであれば、ご自宅にPCがあり、iTunesがインストールしてあるかどうかがカギです。

もし、PCをお持ちでなければ、
i) mineo_DプランのSIMを挿入する
ii) アクティベーションロックがかかる
iii) iPhone7のApple ID・パスワード入力
iv) mineo_DプランのAPN構成プロファイルをダウンロード・インストール
という流れを行ったうえで、必要ならば、iOSを最新にします。そして、
v) iPhone7に施されたApple IDをサインアウト
vi) 設定>一般>リセット>すべてのコンテンツと設定を消去→(パスコード入力)→iPhoneを消去を2回→オールリセット
vii) iPhoneSEをバックアップ。必要ならば、iOSを最新にします。
viii) iPhone7をアクティベートする。途中でiPhoneSEにポップアップが出てくるので、「続ける」をタップ
ix) iPhone7でiPhoneSEの水玉を撮る。あとは画面の指示に従い、設定・復元する
という流れになります。

PCをお持ちでしたら、僭越ながらたちあげた下記掲示板
◎iTunes(バージョン12.6.xまで)を用いた、iOS→iOSへのデータ移行
https://king.mineo.jp/my/wzjm/reports/21917
◎iTunes(バージョン12.7.x以降)を用いた、iOS→iOSへのデータ移行
https://king.mineo.jp/my/wzjm/reports/31572
を参考にして、iPhoneSEのバックアップを行います。
次に、iPhone7に施されているApple IDをサインアウトし、バックアップに用いてたiTunesに接続します。あとは、absente先輩の下記掲示板
https://king.mineo.jp/my/absente/reports/13181
を参考に、iPhone7を工場出荷時の状態に戻します。
あとは、iPhoneSEをバックアップしたiTunesにiPhone7を接続して、「このバックアップから復元」でOKです。

以上です。ご参考くださいませ。
  • 3