Q&A
解決済み

auロック対応nanosimをSIMフリーの端末で使う方法

au SIMロック対応nanosimを使っていて、新しくiPhoneXのsimフリー版を購入したのですが、simを差し替えても使えません。
何かをダウンロードしたら使えると聞いたのですが、詳しく教えてほしいです。


6 件の回答

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

>au SIMロック対応nanosim

これ、なんでしょう??

一応、iPhoneXはauVoLTESIMのみが対応なので非VoLTEは使えません

VoLTEならAPN構成プロファイルというものをダウンロードすると使えます
  • 1
あいだの4件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

>>3 碧いりんごさん

それは、auの非VoLTEです
iPhoneXではauプランの場合はVoLTE SIMしか利用出来ません

auVoLTEに変更するか、iPhoneXがSIMフリーなのでdocomoプランでも大丈夫です

docomoプランは月額が90円高くなってしまいますが、テザリング可能、3G回線もデータ通信可能という利点があります

自宅や行動範囲がdocomo圏外でなければご検討なさってみて下さい
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 9

iPhone 7 SIMフリー(mineo(docomo))

iPhone7までは、そのSIMで使えたのですが、8やXではAプランのVolte対応かDプランへの変更が必要です。
  • 5
碧いりんご
碧いりんごさん・質問者
ルーキー

>>5 OTKさん

つまりsimを変えないと使えないということですね、ありがとうございます。
さっそく手続きしてみます。
  • 10

Redmi Note 10 Pro medal ベストアンサー獲得数 70 件

au SIMロック対応nanosimはおそらくnano sim(非VoLTE)のことだと思います。このsimはiPhone 8やX以降には使えませんので、VoLTE simに交換しないと無理です。
  • 6

arrows Fit(F-01H)docomo(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 61 件

 次のような理解でよろしいでしょうか。
 今まではauのsimロックがかかった状態でmineoを使っていた。新しくiPhoneX(simフリー)を購入したので、そのsimを入れたが使えない。
 今までの機種が分かりませんが、通常のnanoシムを使っていたと推察します。対して、AプランですとiPhoneXはauVoLTEシムを使います。同じサイズであっても、通信方式が異なるため、使えません。この場合、simの変更手続きが必要で、手数料として約2500円かかります。
 simの種類については、mineoマイページの契約内容照会で確認して下さい。
  • 7

Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 189 件

方法は少なくとも二つあります。

① SIM交換
→au VoLTE対応 SIMへの変更
→Dプランへの変更
いずれもmineoマイページから申し込み、2600円程実費が必要です。
SIMが届いたら回線切り替えが必要です。

②新規契約して既存回線の解約
シングル、あるいはデュアルでも電話番号が変わっても構わなければ、費用はこちらの方が安いです。
エントリーコードの費用(ムック本202は734円)と SIM発行手数料で約1200円程度です。
契約後に既存回線のパケットなどを移動します。
  • 11

iPhone16 Pro(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 657 件

スクリーンショット_2018-05-17_9.05.31.png

他の方がコメントされている通りに「au VoLTE対応SIM」を選択された時は、回線の切替(開通)手続きと、プロファイルのインストールが必要ですのでお忘れなく。

mineoスイッチがダウンロードされていれば、簡単にプロファイルのインストールができます。
https://king.mineo.jp/magazines/special/531 を参考に
  • 12