Q&A
解決済み

あたふた…SIMロック解除、出来てるつもりだったが…

あたふた…SIMロック解除、出来てるつもりだったのですが…

あらためて説明を見ると、
1. キャリアでSIMロック解除申込
2. iPhoneに現キャリア外のSIMカードを挿すか、バックアップを取って初期化
となってます。

実は私、1. のみ実施して、解除が終わってる気になってました。

そこで質問です。
私が所有しているもの
・iPhoneSE(docomo)
・mineoSIM(dプランシングル)
を使って、iPhoneSEの初期化をせずにSIMロックの解除を完了させることは出来ますか?

なお、私事により、SIMロック解除後は、iPhoneSEはそのままdocomoで利用、mineoはmobileWi-Fiルーターで利用します。

慌て者で大ばか者の私に教えてください。王国の偉い人🙏


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

初期化以外では、docomo系のSIMでは本体のSIMロック解除は出来ません

Wi-Fi環境のある所で、知り合いにauやSoftBankの方のSIMを一瞬だけ借りてSIMロック解除するという手はありますね
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1

iPhone 13(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 56 件

>>1 BENPHONEさん

なるほど。
その場合、他キャリアのSIMカードを挿して電源を、入れるだけで良いのですか?

重ね重ねすみません。
  • 3

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

>>3 ふみえもんさん

電源は入れたままで大丈夫です
Wi-Fi環境で他社SIM入れるとアクティベーションして終了です
iPhoneを探すをオンにしているならAppleIDを求められるので入れて下さい

左上にauもしくはSoftBankと出てホーム画面に行けば終わりです
  • 5

iPhone 13(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 56 件

お二人のご回答を見ると、
現状のままで、事実上、SIMロック解除と同等の状態で、docomo(系列)外のSIMカードを挿した際に本当の解除状態になる。
心配ならば、他キャリアのSIMカードを借りて、アクティベーションすれば良い。
ただし、その際は、Wi-Fi環境下で実施する。
と解釈しましたが、これで合ってますか?
  • 6
あいだの1件を表示

iPhone 14 Pro Max(docomo) ベストアンサー獲得数 1 件

>>8 BENPHONEさん

心配なのは、本体が故障して交換になったばあいですね。おそらく「SIMアンロック済」情報が引き継がれるはずですが、本体でのアンロック操作が未完了で本体交換しても引き継がれるのか、確実な情報がありません。

Try UQmobile に申し込んで無料のSIMをお試しするのが安く安心して非ドコモ系SIMを入手できる手段でしょう。
大昔のmineo SIMが付録についていた書籍を買う手もありますが、Amazonマケプレやヤフオクなど、少し不安が残る入手ルートになります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00Y7I6INE
  • 9

iPhone 13(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 56 件

>>9 ゆりこネットさん

私の場合では、
auユーザーが周りに居りますので問題はありません。
また、mobileWi-Fiルーターも所有しておりますので、出先でアクティベーションも出来ます。
  • 10

iPhone 13(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 56 件

本日、知人のauSIMカードを借りてアクティベーションし、
無事にSIMフリー化を完了しました。
質問にお答えいただいた皆さん、ありがとうございました。
  • 11

iPhone 13(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 56 件

ベストアンサーは、
最初にご回答いただいた、
BENPHONEさん
に入れさせていただきました。

ご了承ください。
  • 12