Q&A
解決済み

あたふた…SIMロック解除、出来てるつもりだったが…

あたふた…SIMロック解除、出来てるつもりだったのですが…

あらためて説明を見ると、
1. キャリアでSIMロック解除申込
2. iPhoneに現キャリア外のSIMカードを挿すか、バックアップを取って初期化
となってます。

実は私、1. のみ実施して、解除が終わってる気になってました。

そこで質問です。
私が所有しているもの
・iPhoneSE(docomo)
・mineoSIM(dプランシングル)
を使って、iPhoneSEの初期化をせずにSIMロックの解除を完了させることは出来ますか?

なお、私事により、SIMロック解除後は、iPhoneSEはそのままdocomoで利用、mineoはmobileWi-Fiルーターで利用します。

慌て者で大ばか者の私に教えてください。王国の偉い人🙏


BENPHONEさんのコメント

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

>>6 ふみえもんさん

つまり、Appleのアクティベーションサーバー上ではSIMロック解除されているのですが、本体はまだ更新されていないという事です
正式なキャリアアンロックなので、本体のSIMロック解除は遅れても"多分"大丈夫なのですが、ファクトリーアンロックでは間は開けない方が良いとされています
例えば、海外で使いたいなど急な用事が出来た時に、万が一時間を空けすぎた事でアンロック出来なくなっていたら困りますよね
もちろん、正式なキャリアアンロックなのでdocomoに言えば大丈夫なのですが、私ならとっとと本体のSIMロック解除も実施したい派です(^^;
  • 8