Q&A
解決済み

マイネオアプリのタイムラインについて

光酒
光酒さん
マスター

マイネオアプリを開き、タイムラインを確認すると新着情報がだーっと連なっていますよね。
そのうちの一つを開いて、もとのページに戻ろうとすると「アプリケーションを修了しますか?」と出ます。
キャンセルしてもとのタイムライン一覧から戻ると一番新しい一番上のお知らせからまたスクロールするはめになるのですが、自分が見ていた途中から、タイムラインの未読のところを続けてチェックするのに何か正しい方法はありますでしょうか?

質問させていただく際のカテゴリーすらどこに設定してよいか分からず素人質問で申し訳ありません。

【2022/06/05 23:31 追記】
いつか対策されることを期待して気長に待ってみようと思います。
お二方ともありがとうございました。
こんなに早く回答していただけるなんてビックリしました。
またわからないことがあったらお世話になります。
心強いです。


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 845 件

タイムラインに前に戻るはないですね。
たぶん。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの2件を表示
光酒
光酒さん・質問者
マスター

Screenshot_2022-06-05-22-50-14_1_1.jpg

>>2 BM320Iさん

早速ご回答いただきましてありがとうございます。
< ←このマークは私の場合は左上に出ているのですが、ここではなにも反応がない状態です。機種によって違うのでしょうね
  • 5
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 845 件

>>5 光酒さん
タイムラインから、新着の何かしらクリックして、👑に遷移して、左上に私のも"<"ありますが、よく見るとグレーアウトしており、"<"は効かない状態になってますよ。同じです。
  • 6

medal ベストアンサー獲得数 419 件

名称未設定_2.jpg

https://king.mineo.jp/ideas

アイデアファームでタイムラインを検索するともとのタイムライン位置に戻れるようにとの要望が何件か出ていますね。
なので現在は一番上に戻るしか方法が無いと思います。
  • 4
あいだの2件を表示
光酒
光酒さん・質問者
マスター

>>8 yoshi君さん

まあ、本当に些細なことなんですがね・・・
また、自分もタイムラインをきちんとしょっちゅう確認するようにしたらいいのですが。そしてつい、気になったテーマのフォトグラフィーの投稿なんかがあると覗いてしまって。戻ろうとしたら「あ゛ーー」って地味にストレスだったので。
同じ様に感じておられる方がいらっしゃったことが知ることができただけでも嬉しかったです。
  • 9

medal ベストアンサー獲得数 419 件

>>9 光酒さん
そう言っていただけると心強いですね。
同じように思っている方はけっこうおられると思います。
  • 10
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,067 件

IMG_20220606_075755.jpg

解決済みのところを恐れ入ります。
少し面倒ですが、mineoアプリの「タイムライン」のタブ(画像左)を使わずに、「マイネ王」のタブ(画像右)で自分のマイページを開けばタイムラインの「新着情報」と同じ「活動状況」が見られます。ここへは<を使って戻ることができます。
  • 11
光酒
光酒さん・質問者
マスター

>>11 えでぃさん

ご回答ありがとうございます。

いきなりタイムラインからではなくて、👑→マイページ→活動状況とたどれば確かに  <  から前のページに戻れますね!
同じ様に お気に入り→フォトグラフィーで他のかたの投稿された写真も見て、そのあと戻りやすいですねぇ( ゚∀゚)

好きなテーマの、他のかたの投稿されたお写真を見るのが好きで、タイムラインから一つずつチェックしていたらいちいちまたタイムラインの一番上からスタートするので面倒だったのですよ(^-^;

こんな方法もあるのですね!!
勉強になりました
ありがとうございました。
  • 12
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,067 件

>>12 光酒さん
チップありがとうございます。
本来はタイムラインでご所望の動作になるようにするべきなのですが、これが直るまではマイページの方をご利用ください。
  • 13