Q&A
なるべく早く

メールアカウント設定

noopy
noopyさん
レギュラー

11月1日にauからMNP予定です。

①iOSでのメールアカウント設定はMNP後にすればいいのですか?事前にしてもいいのですか?

②初期設定のアドレスを変更した場合、アカウント設定も変更する必要があるのですか?
変更後にアカウント設定をした方がいいということでしょうか?

初歩的な質問ですが、よろしくお願い致します。


2 件の回答

iPhone 7 SIMフリー(Wi-Fi) ベストアンサー獲得数 3 件

①Wi-Fi環境があるなら、先にメール設定してしまってもいいと思います

②私だったら、まず初期アドレスで設定し、送受信できることを確認し、アドレス変更してから、アカウントのメールアドレスのところを再設定して、送受信できることを確認します。ちょっと手間ですが
  • 1

質問への回答は上の方が答えてくれていますので、質問への回答ではありませんが、MNP転入なら月末の31日の方がお得だと思います。
転入は初めの月は料金を日割り計算です。しかしデータ容量は一月分丸々もらえます。
例えば月3000円で3GBコースなら、1/31日分で100円くらいで3GBもらえます。余った分は自動で翌月繰越できるので、100円で翌月6GB使えるはずですよ。
11/1に転入と10/31に転入だとこの条件なら大違いなので、合わせて検討してみてください
  • 2

iPhone 7 SIMフリー(Wi-Fi) ベストアンサー獲得数 3 件

1日解約を狙っているのかと思いました。(´Д`)..
https://king.mineo.jp/my/f535b538a3f7ed8d/reports/2929

開通していなくても、eoID連携って出来るようなので、10月中に連携して、おみくじとか引いておくとおトクですよね。

https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 料金/手数料/5378
  • 3
noopy
noopyさん・質問者
レギュラー

iPhone 12 SIMフリー(mineo(au))

回答ありがとうございます。
auの1日解約を狙っています。
メールアカウント設定は事前にやってみたいと思います。
  • 4