Q&A
解決済み

wi-fiがつながりません。

初めてのMVNO+同じく初めてのSIMフリー携帯を購入しました。
初期設定をHUAWEI P9 liteのサイトを見てやりました。
Wi-Fi設定もです。
繋がっても10秒ほどですぐに切れてしまいます。
ルーターのスイッチを入れても同じ状態です。

どうすればいいでしょうか。

*NTT光ルーター PR500MI


2 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

マニュアルで確認すると、HUAWEI P9 lite側の設定は非常に単純で、かんたん接続するにしろ、WPS接続するにしろ、画面をタップするだけで、ほかに特別やることはないです。

問題なのはむしろNTT光ルーター PR500MI 側で、そちらのスイッチを押すタイミング、あるいは操作手順に問題があって接続がうまくいかないのだと思われます。

PR500MIのマニュアルによると、らくらく無線スタート、WPS接続、SSID・暗号化キーの手動入力の3通りの接続方法があるようですが、どのやり方でなさろうとしているのでしょうか。

PR500MIのマニュアルをよく読まれてから再度やられてみてはいかがでしょうか。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
あいだの3件を表示

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

>>6 Takeyanさん

設定→「詳細設定」→「バッテリーマネージャー」→画面右上の歯車アイコン→「スリープ時にWi-Fi接続を維持」がオンに なっているかどうか確認してみてください。

スマホは買ったばかりのとき、大抵10秒かそこらで画面オフになる設定になっている場合が多いのですが、そのままの状態でさらにスリープ時のWiFi接続がOFFになっていると、すぐWiFiが切れてしまうことになります。

お話を伺っていると、それが原因のような気がしないでもないです。
  • 7
Takeyan
Takeyanさん・質問者
エース

>>7 okitaomoteさん
ありがとうございます。
「スリープ時にWi-Fi接続を維持」がオンになっています。

発言:もしルーターがWPS接続に対応している場合、
Wi-Fi>右下メニュー>「詳細設定」>WPS接続
をお試しいただけますでしょうか。

これで今のところ、接続が続いています!

みなさん、ありがとうございました。
  • 8

状況が今一つはっきりしませんので何とも言えませんが

また切れた… よくWi-Fiが切れる原因とその対処法
http://matome.naver.jp/odai/2142501892363788701
など参考にしてみてはと思います。
誰かネットに詳しい人に診てもらうのも良いのですが。
  • 1
Takeyan
Takeyanさん・質問者
エース

>>1 kayakayaさん
ありがとうございます。 
これまで自宅では、妻と私の携帯はWi-Fi環境にいました。
今回、妻の携帯を新しくしたのですが、こういう現象はこの機種のみです。
再起動すると10秒ほどWi-Fiを捕まえていますが、切れてしまいます。
  • 2