Q&A
解決済み

FREETEL MIYABIのキーボード

16-07-26-21-25-29-053_deco.jpg

画像の赤丸をクリックすると、絵文字や顔文字が選べていたのですが、顔文字一覧がなくなりました。

特に設定を触った記憶はないのですが、突然キーボードの仕様が変わって戻し方がわかりません。

分かり辛い文章で申し訳ないのですが、設定方法がわかる方、教えてください。

宜しくお願いします。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

WS000000_-_コピー.JPG

Google日本語入力ですよね。
↑の容量で選べませんか?
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
あいだの1件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

再追記です:
さらに、一番下の画像の下部の顔文字のようなアイコンを押すと顔文字が選べますよ。
  • 7
nana
nanaさん・質問者
エース

>>7 Rudyさん

アプリを確認したら、自動更新されていました!
なので、どうやら仕様も自動的に変わってしまったみたいです。
レビューにも同様の事が書いてあったので、元の仕様には戻せないみたいですね…
顔文字の使い方もありがとうございます!
とりあえず、解決しそうです!
  • 8

medal ベストアンサー獲得数 112 件

http://androidlover.net/google-japanese-input

ATOK使ってるので役に立たないかもですが、(^_^;)

赤○押しても何も出ないって事ですか?変わった後の画像が貼り付けた画像ですか?
  • 1
あいだの1件を表示

medal ベストアンサー獲得数 112 件

>>2 nanaさん

確信ないです…
ニコちゃんマークのとこ押して切り替わりませんか?
か、右下のキーボードマーク…
ってそれぐらいならやってますよね?(^_^;)
  • 6
nana
nanaさん・質問者
エース

>>6 バグ夫さん

にこちゃんマーク押したら顔文字になりました!
以前はこの画面上に顔文字のマークもあったんですが、どうやら仕様が変わってしまったようです…
  • 9

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

画面を見る限り、英文の入力モードになっているものと思われます。

左下の「あa」のところを長押ししてみてください。
そうすると、入力キーボード、キーボードレイアウトを切り替えますと出ると思いますので、そこに出てきたキーボードのレイアウトのところを右か左にスワイプして、前使っていたのと同じタイプのものを選んでみてください。

もしそれで変更できなければ、設定→言語と入力→Google日本語入力をタップすると、キーボードレイアウトが表示されると思いますので、それを右か左にスワイプしてご希望のものを選択し直してみてください。
  • 5
nana
nanaさん・質問者
エース

>>5 okitaomoteさん

ご指摘の件は何度も試して、それでも元に戻らなかったのです…
どうやら、アプリが更新されてるのが原因だったみたいです!
回答ありがとうございます!
  • 10

iPhone 6s SIMフリー(mineo(docomo))

初めましてこんにちは。
私も同じ機種を使っており、アップデートしましたが、
キーボードの仕様は変わってません。
上の赤丸の部分をタップすると
顔文字と絵文字が選べます。
モードが違うだけではないでしょうか?!
  • 11
あいだの15件を表示
nana
nanaさん・質問者
エース

>>22 ももこさん

私も自宅Wi-Fiから外に出たときに電波を掴まなくなります。
電波を掴まなくて2度初期化したのですが、2度とも自宅Wi-Fiから外に出た時でした!

そして、メールアプリってそういう仕様なのですね。
コメント頂いていたのに通知がきてなくて、メールアプリ立ち上げたら一気にきました。。
  • 27
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>22 ももこさん
毎度です(^o^)
>今回のアップデートでメールアプリを起動してないとメールが届かない不具合直りませんでしたねぇ(ーー;)

根深くて、根本的に治すことができなかったんでしょうね。その次善策として、5月のアップデートで実装されたのがタスクマネージャー上でロックをかけて、とりあえずは、「全消去」しても終了しないようにしておくことを可能にした…といったところでしょうか。

5月のアップデート以前は、余計なAPNの削除できなかったのですが、おそらくは私も含め多くのユーザーから、可能にしてほしいとの声があがったんでしょうね。
  • 28